FC2ブログ

本棚の上で

はっちゃんまねき猫と一緒に

200619-1.jpg

寝るきゅうちゃん。

200619-2.jpg

いつもの爪とぎの上にいないので探すと、本棚の上に乗っていました。

200619-3.jpg

今年も夏になって本棚デビューです。ちなみに、去年は少し早めの6月7日に本棚に乗っていました(本棚前線当社調べ)。

200619-4.jpg

横から見ると、足がはみ出しています。

200619-5.jpg

見上げると、こんな感じ……。

200619-6.jpg

あ、起き上がって、体勢を入れ替えて、

200619-7.jpg

反対向きで寝るきゅうちゃんでした。
今年もようやく本棚で寝はじめたきゅうちゃん。また夏の間はここで寝ることでしょう。

200619-8.jpg

はっちゃんも本棚に乗ってポーズを決めています。2004年2歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200619.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん的には、もう夏がスタートしたのですね!
寝床で季節がわかりますね!
はみ出したあしの肉球を、ぷにぷにしたいです😸

はっちゃんまねき猫一緒に寝そべるきゅうちゃん
いいですね〜♪
はっちゃんに守られてるようでとってもナイスです!
夏の好きなくつろぎ場所のひとつの本棚で気持ち良さそうです。
本棚前線当社調べ...これもナイスですね!
はっちゃんも本棚に置かれてる置物のように座ってますね♪

本棚にいるきゅうちゃん、久しぶりですね~😆はっちゃんまねき猫に招かれて、棚に行ったのかな?
どうやって棚に行ったのか、興味津々です。ちょうどきゅうちゃんのスペースが空いているのですね🎵→きゅうちゃんホイホイ??
はっちゃんは、乗ったどーー🎵って感じで本棚の空いたスペースにいますね。
素敵な本棚、おかんのセンスが光ります✨

みわこ@奈良!さん、しーちゃんを見てくださってありがとうございます❤味わい深くてインパクトあるって🎵ってしーちゃんに伝えました。多分、自分が猫だと思ってないですね💦

chirurunさん、ヴィヴィくんとむぎちゃん、風邪でしょうか。心配です。早く元気になりますように。
皆さまの猫さんにも会えて、我が家の猫たちにも会っていただけて嬉しいです❤

今日は在宅勤務してますが、ずっと雨が降っていて肌寒いです❄でも、涼しくて気持ちいいです。

今日は、夏らしいきゅうちゃんとはっちゃんに会えて嬉しいです😆ありがとうございます❤

暑いので本棚で寝るきゅうちゃん、
はっちゃんまねき猫に見守られてますね。

本棚前線当社調べ←最高です♪

はっちゃん、おしゃれな本の表紙のように
きまってますね!

7枚目の写真は同じ顔が並んでいるみたいです、そっくりだわ!
はっちゃんまねきねこ、ほしいほしい!
きゅうちゃんまねきねこもほしい!
御社で是非製造販売してください♪
お家の本棚に両方揃って飾るとニャンドルパワーが倍増。
疫病をもふっ飛ばす強力な健康運を招いてくれると期待いたします!!!

わはは!今年も、この季節到来ですか❗
地震の後、本棚の空いたスペースにきゅうちゃんが入って寛いだのが始まりでしたねー。
桜前線ならぬ本棚前線!いいですね!
(はっちゃんのチン禁止が、懐かしいです💧)
きゅうちゃん!本棚の上は、ひんやりして気持ちよさそう(*^▽^*)

はっちゃんまねき猫と、きゅうちゃんのツーショット!
ほんまにそっくりですねー♪
はっちゃんまねき猫は、野中願児さんの作品でしたね☆
いつ拝見しても素晴らしくて、ありがたくて!!
大仏様みたいな威厳がありますよ✨

2歳のはっちゃん!めっちゃいい眺め!!
ちょこんと座って、お人形さんみたい♪
あっ!『AKIRA』全6巻並んでる❗
なつかしい~!
うちの本棚にも並んでますよ!
ほこり被って色褪せてるけど……。
今年、長い時を経てこんなに話題になるとはね~☆

chirurunさん
ありがとうございます♪
皮肉なもので…ミミと別住まいになって、熟睡できるようになりました。
夜中や明け方に起こされないからです(^-^;
その代わり、家の者が夜中に起こされて大変みたいです...
毎朝報告受けるのが、ドキドキなんです。
なにか妙案はないものか(ないですよね~(笑))…ジレンマです。

きょうもブログ楽しかったです!
おかん、いつ寝てるんだろう?


こんにちは。お久しぶりです。竜宮城におりましたが、直ぐにまた戻ります。ご存じの通り、竜宮城にはお魚がたくさんおりますので猫ちゃんたちにはウエルカムなのですが、水嫌いな猫ちゃんですから竜宮城には猫ちゃんはおらず、竜宮城に毎朝届く朝日新聞のしつもん!ドラえもんを見て、猫だなと過ごす毎日です。そんないつもの朝に変化があって、今朝は、その朝日新聞の一面のドラえもんの左側に横たわります猫ちゃんがおり、白地に八の字の黒で、これは正しくはっちゃんではないか!はっちゃんは、元気にしているのだなと久しぶりに陸にあがったのでした。そしてはっちゃんはどうしているかなとはっちゃん日記に来てみたら、招き猫のはっちゃんがお出迎えで、その前にはっちゃんが寝そべっていて。でも、きゅうちゃんと呼ばれてます。えっ、どうして?竹千代さんが家康さんと呼ばれるようになったように、はっちゃんはきゅうちゃんと呼ばれるようになったのか?でも、2004年の2歳のはっちゃん?ということは、はっちゃんがいてきゅうちゃんがいる!これが、竜宮城時間かぁと混乱のまま、竜宮城にもどりつつ、では、朝日新聞の朝刊の猫ちゃんはいったいだれ?はっちゃん?でもきゅうちゃん?きみはだれ?と何が何だかわからなくなりましたぁ。

はっちゃんかきゅうちゃんかわからなくなりましたのは、Sippoの広告です。

sippoのURLです。

https://sippo.asahi.com

はっちゃん用のスペースだね。 上手にはいって そこからの眺めはどうですか。

きゅうちゃん 招き猫ちゃんと一緒ですね。足だし てをだし
体勢かえたり きゅうちゃん専用! 眺めもいいし 夏は決まりだね。

きゅうちゃん
その場所が涼しいのかな?

そのスペース
やっぱり
きゅうちゃんのために
空けてあるんですね😅

はっちゃんの招き猫…
私の記憶に無い…のはなぜだぁ〜😱

>ねこたちのママさんへ
むぎちゃんもヴィヴィくんも
大事無いと良いのですが…
今日は大丈夫でした。
ご心配ありがとうございます。

耳カットも入ったはっちゃん招き猫、眠っているきゅうちゃんにも似ていますね。
きゅうちゃん、本棚でくつろぐ気分はいかがですか?
とっても気持ち良さそうに見えますよ〜。
そして本棚のはっちゃんは最高!

はっちゃんときゅうちゃん♪

本棚前線当社調べ←私も最高だと思います(*^^*)♪
おかん、きゅうちゃんの居る本棚は今月のカレンダーのきゅうちゃんがシューッとポーズとっている同じ本棚ですか?
今月のカレンダーの写真、本が大好きな私的には見ているとしっとり落ち着いて好みなんです😃✴️
今日は本棚でいろんなポーズをとっているキュートなきゅうちゃんが見れて心が踊ってます😄⤴️
はっちゃんも本棚に綺麗に収まってインテリジェンスを感じます🎵
はっちゃん存在感すごい❕

見晴らし良いですか?

きゅーちゃん、そこはどれくらいの高さなの?
おかんが見てない間にひとりでぴょんと跳んで乗ったの?
すごいにゃあ。
はっちゃんまねき猫さん、ちゃんとさくら耳だし、顔がきゅーちゃんにも似てるのにゃ。
本棚全線当社調べ。←本棚全線! かっけー! きゅーちゃんの夏が始まったのね。

本棚のはっちゃん、置き物みたいになってる(^^)。2歳ですか。若いにゃあ。でも大人っぽいにゃ。絵になるにゃ。
はっちゃん、やっぱりそこはひんやりしてるのかにゃ?

(一度目)

はっちゃんまねき猫さんの登場記事は、
2019/10/05『部屋の中にきゅうちゃんが』
いなくて探したら……、です。

お初にお眼にかかります。
もしかして、井波彫刻の木彫師、野中願児さん
のお作品でしょうか??
色の違う材をはめ込んで模様をつくる技法と
伺ってますが、きゅうちゃんに、そっくりですねえ。

この書き込みについて、
翌日10/06『まゆ玉のおもちゃを』にてお返事が、
はっちゃんまねき猫、野中願児さんの作品です~、と。

みわこ@奈良!さんへのお言葉として、
はっちゃんまねき猫、本棚の高いところに飾ってあった
のでブログに出る機会がなくて、はじめましてでした。
とも。

本棚前線当社調べが成立するのは、きゅうちゃんが
ご自分用のスペースを思い出してくれるから。
季節は移ろい、また巡るんですね。
ニャ♪、むっふ♪、はみ出し足、あし~♪。
平たくなって、のり・・・☆。
方向転換、くる…、そして、ぺたん・・・♪。
居心地よくって結構ですこと。

はっちゃんは、書籍【はっちゃんだらけ】32頁で
ジャンプ一番飛び上がった先のお写真ですね。
2018/7/7『立ち上がって』6/21『片付けた本棚に』
に別カットも。
(23時59分)

きゅうちゃん
本棚生活開始ですね〜〜
本棚前線さんの調べでは去年より
10日以上遅いんですね(◕ᴗ◕✿)
去年のほうが暑くなるのが早かったんでしょうか

はっちゃんの招き猫〜〜
きゅうちゃんはフンフン匂いを
嗅がないのかな?

2歳のはっちゃん
立ち姿が凛々しいです(✷‿✷)


コメントの投稿

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ