FC2ブログ

今年初登場の扇風機の

となりに

200603-1.jpg

座るきゅうちゃん。

200603-2.jpg

倉庫から出した扇風機を遠巻きに見つめて

200603-3.jpg

遠回りにゆっくり歩いてくると……

200603-4.jpg

となりに座りました。

200603-5.jpg

あ、もっと警戒するかと思いましたが、全然大丈夫でしたね〜。

200603-6.jpg

しっぽを立ててポーズを決めるきゅうちゃんでした。

200603-7.jpg

はっちゃんも扇風機の前でかっこよくお座りしています♪2014年12歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200603.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

本当に蒸し暑くなって、扇風機の出番ですね😆
ビビりのきゅうちゃんも、扇風機のこと覚えていたのね❤これは涼しい風が出てくるし、怖くない!って覚えてたのかなぁ🎵
扇風機の隣でポーズキメてめてくれましたね~😆はっちゃんもキリリとして✨夏には扇風機の風を浴びてましたね🎵
今年の夏も暑くなりそうです。マスクが余計に暑くて、汗かいて顔が小さくならないかなーって期待してます!!

今日も暑い中通勤中の座れない電車で、可愛いきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されてます❤
ありがとうございます🎵

ぶい〰っと扇風機の出番で八二家にも夏が近づいていますね❤️
きゅうちゃんもはっちゃんとおんなじで、扇風機は陣取る感じてお気に入りかなぁ?

昨日のコメント、送信したつもり❓送信出来てなかったようで・・
〉chirurunさま、ねこたちのママさま
いつも有難うございます❗️程々に頑張ります(笑)。
〉おかんさま
ねこのきもちの付録には当たりはずれ(我が家の場合)があるようで、10年選手も入れば全く反応無しもあったりで

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

もう扇風機😱

確かに昨日は暑かったです。
今日は30℃になると言う割には曇りで涼しいです。室内24℃の長野です。
きゅうちゃんは、相変わらず最初は扇風機にもビビリで可愛い😊
はっちゃんは、堂々としてますね😊
夏バテしないように風通しよくして
夏を乗り越えましょう!

きゅうちゃんは、扇風機の風は平気なのですね?すごいですね!
しっぽを立てたる姿は、かっくいいです✨

暑くなってきましたね~!!
でも…きゅうちゃんは、まだまだ許容範囲?
きゅうちゃん!この扇風機、見覚えあるでしょ?
キョリを取って観察していると、思い出したかな?
白黒きゅうちゃんに白い扇風機、
クールで涼しげです~🐧

12歳のはっちゃん、キリリと男前さん!
いい年の取り方してましたね~☆
薄い卵色の扇風機、レトロチックで素敵!
はっちゃんはエアコンの寒さが苦手だったから、
八二家では扇風機がマストでしたね(*^-^)

ねこたちのママさん、ありがとうございます!
まだ部屋の片付けもできていなくて、バタバタしてます~(泣)。
電車内での熱中症にお気をつけくださいね。

ちこさん、ありがとうございます!
ちこさんのコメント、弱っている心に染み渡ってきて…
泣きそうになりながら読みました。
言霊って、信じます!
ちこさんは、優しい小学校の先生のイメージがあるのです……
前から、そう思っていました。

きょうも、ブログ楽しかったです❗
「はっちゃん日記」カラフルな美しい写真は、気分転換にもってこいなのです!!
最近のインスタで、お気に入りの写真が何枚もありました!
また、感想書きますね~(^∇^)








久しぶりの扇風機に警戒するかと思いきや
遠回りで確認して、大丈夫と思ったきゅうちゃん
隣に座って余裕のポーズを決めましたね!
はっちゃんも扇風機の前でキリッとかっこいいです!

きゅうちゃん「これは知ってる!」と
確認できたようですね。
ヨカッタヨカッタ(´∀`)

はっちゃん、ポーズもキマッテますね!


はっちゃんときゅうちゃん♪

ハニ家の扇風機はスタイリッシュですね~(^-^)
きゅうちゃん、あまり警戒しなくて大丈夫で良かったです。
扇風機の傍らできゅうちゃんもはっちゃんもポーズが決まってますね🎵
蒸し暑くなってきました、今月は特別な月、いろいろな想いを込めて卓上のカレンダーのイケニャンはっちゃん(やっぱり華がありますね😃)と壁掛けカレンダーのキュートなきゅうちゃん(しっぽを巻いてビューティフル✨)を毎日何度も何度も見つめています。

ちょっと警戒したけれど、すぐに思い出したのね?
「これ知ってる、涼しい風が吹くやつ〜」
ちょっと自慢げですね。
はっちゃんは自然体で余裕のポーズ。

きゅうちゃんの
「恐い」の基準が難しい😅

おとんは
「扇風機」よりも
「恐い」のかな…?

>しっぽを立ててポーズを
決めるきゅうちゃん…
私はぽってりした
きゅうちゃんの下半身が
気になった😅

おかん
いつ寝てるんですか?
インスタの投稿の時間が
不思議…です…

はっちゃん 扇風機の前でも おかんさんを見ているのね。
胸キュンとなるお顔だよ。大好きだった。
 きゅうちゃん 怖くなかったね。よかったね。涼しいでしょ?
今から 夏の間 涼しい風を送ってくれるよ。
 みわこ@奈良さん 小学校ではなかったですが その職業でした。あと退職まで5年という時に 保健所に連れていくという ガムテープぐるぐるの箱に入れられた猫ちゃんに会って すぐ譲ってもらいました。思い出しても辛くなる光景でした。
ルビーとなずけて あまあまにしてしまいました。
おかんさんごめんなさい。

(一度目)

えー、扇風機の羽根くらいの回転速度ですと、
撮影の結果、止まっているようなお写真に
なりますが、ぶぃーーっと風を送ってますから!

見覚えあるけど、すぐには思い出せないかしら?
眺めて眺めて正体を探る真剣な視線。
ニャッ♪、用心のため距離を置いて確かめる、
遠巻きでトテトテ☆きゅうちゃん。

わかりました、仲良くできる相手でした。
並んでお坐りできちゃうもん、すた♪。
風が見えてるのですか?
キリッ、立てたシッポで風を感じまししたか?
スタスタ。

はっちゃんは、2015/7/2『昨日の記事で・・・』
扇風機は真正面に張り付いたりしない、と書きましたが、
本日、めっちゃ張り付いていました(笑)。
でしょうか?

おかんさま、お返事ありがとうございます。
お写真のはっちゃんに、たどり着くために、
何年だったのか、という情報をいただくのは、
有難いお助けなので、注意深く読んどりますです。
(23時59分)

(二度目) *直しました。

あれっ、はっちゃんの可愛い扇風機、
2014/05/17 『ほんのり蒸し暑いので』
1年振りの風を受けて、興味津々。
あ¨~~~~っ、と声出して遊ばれた後の、
涼しいニャ、のお姿の方だったでしょうか?
    *    *
先程は、
キリッ、立てたシッポで風を感じまししたか?
って、し、を一個余計に書いてました、失礼。
    *    *
そしてご報告ですが、twitterに、
2020/06/01 『赤いおもちゃを捕まえて』の
ブログ更新にゃう~が、ないままですね。
(0時22分)

優しい風の扇風機に
きゅうちゃんもごきげんさ〜〜ん(. ❛ ᴗ ❛.)

はっちゃんだったら
顔を扇風機の前にして涼んでたかも?!
な〜んて・・・ 

みわこ@奈良!さん、ちこさんのご職業を言い当てられたのすごいですね。
そして、そう伺うとなるほど〜って思います。

ちこさん、ルビーちゃんとの出会いのお話、ほんと辛い光景ですが、
甘々に育ててもらえてルビーちゃんよかったです〜。

あずうるさん、はっちゃんは2014年5月17日の記事の
バージョン違いの記事です。15年のと似てますね〜。
6月1日のtwitter気付いてませんでした!ありがとうございます。
過去記事なのでもう修正しないでおきます。

コメントの投稿

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ