寝ていたきゅうちゃんが、

お目覚めのようです。

手を伸ばして、

あくびをひとつ。

あくびが終わると、

伸びるようにベッドから起き上がり、

ベッドをまたいでソファに移動。

ソファに座ったら、

もうひとつあくびをするきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、パソコンの上に乗って、手をたれています♪2007年5歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
あくび顔も、むひっ顔もKSGですね!
さすがきゅうちゃん!!
寝起き顔もかわいいきゅうちゃん
ぐっすり眠れてご機嫌ですね♪
あくびも2度やって、さぁ〜て これから何して遊ぼうかな?
とか考えてるのかな....
はっちゃんは、こんなところに乗っても手たれポーズ
クールに決まってますね♪
起きてベッドから出て、手を伸ばしたり、あくびをしたり❤きゅうちゃん、寝て覚めてもまた眠いのね💤
箱座りもだんだん上手になってきたかな?
ソファに移動して、またまったりですね💤
はっちゃんはビシッと手を伸ばしてますね😆何かカッコいいわ~。
今日も在宅勤務でぐったりです。
お昼に駅まで歩いてきました。
歩いて行ける公園の側の病院で感染が。。行けるところが減ってしまいました😭😭
ゆみりんさん、すれ違ってるかと思うと、また嬉しくなりました❤医療に従事されているのですね。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、お大事にしたくださいね。
chirurunさん、猫さんのお腹のたるみ、そんな名称がついてるのですね。
うちの猫たち、歩くとお腹がぶるんぶるん揺れてます💦
今日もちょっと肌寒かったですが、気持ち良い天気でした。きゅうちゃん、はっちゃんに今日も癒されました❤ありがとうございます。
きゅちゃんの幸せなルーティーン💞
すごーく癒されます😊💗
あくびのお決まりのフィニッシュも和みます💕
はっちゃんは凛々しいですね~力強い瞳、ビシッと決まっているポーズが清々しいです⭐️
みわこ@奈良!さんが言われるように私もにゃんは本当に素晴らしい生き物だと思います。
はっちゃん、きゅちゃん日記に明るく優しい気持ちを貰い皆さんのコメントに共感し元気を頂いています。
新型ウイルスで大変な状況、一番大変なのは医療従事者の方々ですよね。本当に頭が下がります。
せめて自分が出来る事をしっかりとしたいです。
遅くなりましたがゆみりんさんどうぞご無理されませんように。
きゅうちゃんはあくびまでかわいい。
むひ☆☆もかわいい。
お上品なあくびですよね。
きゅうちゃん、まだまだ眠いかな?
腕をビシッと伸ばしたはっちゃんの姿、大好きです。
家籠りが多くなってるこんな時だからこそ、きゅうちゃんのように、あったかベッドでぬくぬくねむねむして、あくびでもしちゃいましょう❗️
そして、はっちゃんのようにちょっと高い所からだらけてないか見守って貰えたら嬉しいな😃
〉ねこたちのママさま
恐れ入ります・・
今日も午前は治療で病院に行き、午後から仕事でした。うちの病院も本当に大変ですが、出来る限りは出勤したいと思ってます。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
はっちゃん 手 垂れて うん やっぱりイケにゃんだ!
きゅうちゃん ぐっすり寝たのね。さわやかな お目覚めのようですね。
きゅうちゃんに会うと なぜか幸せな気持ちになります。
「のっそり」の後ろ姿…
おっさんみたい(笑
ランキングバナーのきゅうちゃん
お口が唇みたい😊
早朝
むぎ達の部屋は大運動です…😓
朝のお掃除
毎回何が起こってるのか…
とドキドキです😅
>ねこたちのママさんへ
私も初めて知りました。
猫検定があるみたいですね。
(一度目)
春が来ても、掛けフリースはやはり2枚です。
ご自分のベッドで心地よく目覚めて、ぽふ♪。
意志の強さが表情に現れちゃってるね、のびっ♪
ふあ~っ♪の、きゅうちゃん。
終わりのお口の結び方が、むひ☆、可愛いわね。
むくっと☆立って起き上がり。
のっそり、なんだか色気なくベッドから出て。
コーデュロイソファにじかにおすわり、すたっ♪。
さっきの続き、もひとつ、あくび、ふあ~っ♪。
お口をペロッ♪。
はっちゃんは2007年9月14日『瞳孔の動向』ですと
同じ首輪なの。
BORAS SERIES[Flash]のブルー(堀商店製)、
まことに涼し気な。
* *
ゆみりんさん、医療関係でいらっしゃるのですか、
献身してくださるお立場であり、恩恵を受けられる側
でもあるわけで、どうぞどうぞご無事で。
(23時59分)
今日のきゅうちゃんは
まったりさんですね( ◜‿◝ )
春眠暁を覚えず・・・かな
おしりもかわいい〜〜
きゅうちゃんのあくび顔が
“ラクダの顔”に似てる〜🐪〜
特に口👄が・・・
はっちゃんの手、長っ(‘◉⌓◉’)
また寒くなったりして、まだまだ毛布と仲良しなきゅうちゃん!
よく眠れたようですね♪
ちょっとダルそうだけど……。
まずは、手のストレッチ~♪
あくびをして、スッキリ!!
起きたら布団の中でグズグズしないで…
起き上がるのは、わりと早い方かな?
ソファーに移る後ろ姿、どっしりとしたお尻が頼もしいわ(笑)。
ふぁ~っ♪と縦長に口を開いて、
2度目のあくびは豪快ですね(*^-^)
5歳のはっちゃんは、さすがニャンドルNO.1❗
この落ち着きっぷり!
佇まいが、きれいだニャー☆
白猫ベルさん
こちらのコメ欄では、誰に気兼ねすることなく心底から猫愛を叫んでます💓
以前、猫が嫌いだと言う人達から、さんざん言葉の暴力を受けました……。
今でも思い出すと、悲しくて落ち込みます(涙)。
わたしって、攻撃されやすいタイプみたいです。。。