お座りして、

おかんを見つめるきゅうちゃん。

はいはい、きゅうちゃん、はみがきしようね♪

準備をはじめると、

その場に寝転がって、

ころんころん回転して、喜びの舞い。

回転しながら、

思いっきり、のびー!するきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、ラグの上でご機嫌の転がりポーズです♪2007年5歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
おかんさんを見つめるきゅうちゃん、KSGすぎますね!!
私もそんな風に、きゅうちゃんに見つめてもらいたい(違)
きゅうちゃん❤歯みがきが嬉しいなんて、偉すぎるぞ~😆
喜びの舞ですか✨こんなに、じっとおかんを見つめてくれて。。嬉しいですねぇ。
毎日の歯みがきで、ピカピカ綺麗な歯が保たれているのですね。
うちの外猫たちは、すっかり歯がなくて💦💦しーちゃんは、かろうじて牙が1本だけあります。どんちゃんはカリカリ好きなのに、歯がなくて丸のみなのかな💦
はっちゃんも歯みがき待ち?遊んでご機嫌なのかな?
昨日は1週間ぶりに会社に行きましたが、人が少なくて電車も空いてました。みんなマスクしてて、間隔空けて座ってて変な感じでした😱今日からまたしばらく在宅勤務ですがある意味辛いです。でも、猫たちが元気をくれます❤しーちゃんは、隣で寝てて、何で毎日いるの?って嬉しそう😆
昨日、近所の猫友がこきじにお花をくれました。優しいこきじにピンクのお花🌼とっても癒されました。14歳の犬のきなこちゃんがガンになってしまったそうです😭でも元気だそうなので、1日でも長く元気でいてほしいです。
今日も家にこもってますが、きゅうちゃんとはっちゃんが元気をくれてます🎵ありがとうございます。
歯みがきを楽しみに待ってるなんて、お利口さんなきゅうちゃん
おかんさんをじっと見つめるきゅうちゃんがかわいすぎます!
ご機嫌でころんころんするのもいいですね〜♪
はっちゃんもご機嫌で転がって、おかんさんを見てるのかな?
歯磨きが大好きなんて本当にかしこいですね!
おかんさんの歯磨きもきっとお上手で
気持ちがいいんでしょうね。
綺麗な歯は大切(´∀`)
はっちゃんはおかんさんになでてもらうのを
待っているのかな?
5歳のはっちゃんですね♪
わあ~きゅちゃん♪とてもいい習慣ですね~😊お口の中を綺麗にする❕これは健康を維持する大前提☆
楽しい歯磨きタイム😃🎶おかんときゅちゃんの合図とかあるのでしょうか❔
喜びの舞い♪をこんなに可愛くしてくれるなんて嬉しいですね~(*^^*)
はっちゃんはおかんを熱烈にアピールしてお互いの想いが伝わってきます💞
ねこたちのママさんへ
いつもいつもたくさんの愛情や細やかな気配りをされていて人柄が染みます。
きなこちゃん少しでも長く飼い主さんと一緒に居れたらいいですね。
chirurunさんへ
むぎちゃん♪嬉しいですね~
むぎちゃんやっと素晴らしい幸せを手に入れましたね~(*^^*)
足の甲に手を掛けるなんてなんて健気な仕草なんでしょう😊可愛くてしょうがありませんね😉
🐱こてん♪
👽準備開始〜
🐱くるん♪くるん♪
👽喜びの舞い〜🌸そうか、そんなに嬉しいのか〜🌸
🐱よっ♪
👽回転する八二舞踏団の踊り子さん〜🌸
🐱のび〜っ!
👽伸ばしておいて〜の
🐱ころん♪ころん♪
👽よく丸めて・・・
さて、オーブンの余熱を250°にセットして〜の
巻き巻き♪おいしいクロワッサンができそうや〜🥐
🐱ちょっ!パン🥐生地ちゃうで⚡️
はっちゃんもご機嫌のころん きゅうちゃんとほんとの兄弟のように見えますね。そっくり!
きゅうちゃんはじっとおかんさんを見つめて 歯磨きを待ってる!いい子だねえ。おかんさんが さ、しようと言われたら、 ころん 喜びの舞い! 思い切り伸びして 待つのね。
きゅうちゃん 可愛すぎるよ。
今日の一枚目のきゅうちゃん。
キリッと男前❗️大人になりました・・(涙)。
ころんころんもはっちゃんと同じく可愛いけれど、何だか成長したのがとっても嬉しく思った今日のお写真です。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん
歯磨きが好きなの?
珍しい…?
爪切りも…好きかな(笑
>ねこたちのママさん
我が家のチルンも便秘気味に…
先生に聞いたら
「3日から1週間出なかったら問題だけど
1日位なら様子を診ていい」
って…
高齢猫は心配ですね…
きゅうちゃんは偉いなあ。
歯磨きを心待ちにしてるのね。
おかんさんにやってもらえるからうれしいんですね。
はっちゃんが見つめるのもおかんさんでしょうか?
(一度目)
毎日、楽しいルーティンを、きちんとこなしたい、
きゅうちゃんです。
2019/12/14『はみがきタイムになると』宛てに、
書き込ませてもらった通り、八二家の子になった
坊ちゃんは、段階を踏んでこの習慣を身に着けた
訳ですけど。
歯ブラシ方式から、おかんの指と歯みがきシートと
ジェルでこする方式に替えて、時間になったら
ご機嫌でやってくるお利口さんですって。
つまりご自分の判断で、そろそろ頃合いでしょ、と
やって来て、おかんを見つめるのね。
お・か・ん・・・
はいはい、と応じる、歯みがきタイム。
お道具を揃えて支度する、おかん。
こちらもお手々ペロペロしたり準備する、きゅちゃん。
こてん♪と寝転がり、くるん♪くるん♪とローリング、
これはまさしく喜びの舞い。
自転と公転ですかね、よっ♪、体を捻って回転しつつ
円を描くようにして、のび~~っ!
ころんころん♪。
はっちゃんは、2007年4月24日『これから』
好きなおもちゃを使って遊びながら腹筋のエクササイズ
してもらいたい、おかんおとんですが。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post-5f7d.html
……もう疲れたとか!?
さあ来い、でも頑張るフリっていうか、ベロだけで。
(23時58分)
よろこびの舞〜〜(. ❛ ᴗ ❛.)
歯磨きが待ち遠しそうなきゅうちゃん
おかんが準備し始めるとわかるんですね〜〜
おかんを見つめるきゅうちゃん
それを撮ってるはおとん?
コロンコロン
きゅうちゃんとはっちゃん
おかんを見てます見てます〜〜〜
(=^・・^=)
皆さん、コメントをありがとうございました〜!
きゅうちゃんのはみがき、
前は、準備をしはじめたら気付いて走ってきてたのですが、
今はきゅうちゃんが、そろそろですかニャってやってきて
催促されて準備するようになりました(笑)♪
首輪なしのきゅうちゃんは素な感じで、
可愛さもひとしおですね!
きゅうちゃん自らハミガキの催促するなんて~
よくできたお子です!
こてん♪からの、くるん♪くるん♪ですか~(*^-^)
きゅうちゃんたら~どんだけかわいいのー!!!
はみがきはみがき、うれしいニャ♪
全然いやがることなく、むしろ喜んでいるんだ!
おかん、きっと上手なんでしょうね。
それと…はみがきタイム後の、ご褒美のおやつが楽しみなのよねー♪
バナーのきゅっち、歌舞伎に出てくる黒衣(くろご)みたいです☆
5歳のはっちゃんは、充実の日々でしたね。
目ヂカラ王子はっちゃん、イケニャンだわ~💝