FC2ブログ

すっかりお気に入りの

爪とぎの上で

200318-1.jpg

くつろぐきゅうちゃん。

200318-2.jpg

いつものように、爪とぎに飛び乗ったら、

200318-3.jpg

爪を研ぎはじめます。

200318-4.jpg

一生懸命、研いだら、

200318-5.jpg

毛づくろいをすませて、

200318-6.jpg

ビシッと手を伸ばして、決めポーズのきゅうちゃんでした。

200318-7.jpg

はっちゃんは、爪とぎの上でくつろぎまくって寝ています♪2004年、2歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200318.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

絶妙な角度の所で爪を研ぎますね!
キリッときゅうちゃんの、左肩(?)の黒のラインが素敵ですねー!!

君がご機嫌さんなら
わたしゃ幸せ💕💕💕

本日、プードルさんと遊ばせてもらいました。
お散歩の途中だったようで
それはもう喜びの嵐を受けました💕
ああ・・もう猫さんもワンちゃんも
ホーケキョと歌ってくれるウグイスさんも、
たくさんおしゃべりして行くヒヨドリさんも
春だね春だね🌸
いい子だね🌸🌸

くつろいだり、毛づくろいしたり、とぎとぎしたり、と
お気に入りに乗って色々やっているんですね。
本当にこのカーブとかよく考えられているんですね。

かわいいアンヨが落ちちゃってるはっちゃんは
まだ2歳ですか(●^o^●)
この爪とぎもかわいらしいですね。

私もテレビはほとんど見なくなりました。
見ても岩合さんの猫さん再放送とか、
録画してある美しい風景のもの、です。

昼間はご近所のお寺の枝垂れ桜が美しいので
カメラを持って散歩に出たりしています。
ちょっと気持ちが不安定だなと自分で怖くなったので
自衛してます。

ほんとにすっかりお気に入りになった爪とぎですね♪
大きさとか形もきゅうちゃん好みなんでしょうねー
手を伸ばしてリラックスのポーズが決まってます!
2歳のはっちゃんも爪とぎでくつろいで気持ち良さそうですね♪

はっちゃん 2歳ですか。あんよが落ちてるよ。リラックスしてますね。
きゅうちゃん その爪とぎ 素敵だね。 体になじむように出来てる! きゅうちゃんによく似合ってるよ!

今日のきゅうちゃんは、はっちゃんよりお兄ちゃんですね😆でもやっぱり、はっちゃんの方がお兄ちゃんらしく見えるな~😆
きゅうちゃん、新しい爪研ぎがすっかりお気に入りですね。カリカリじゃなくて、バリバリ勢いよく爪を研いで、手を伸ばしてビシッと!!
2人の可愛い姿にほのぼのします❤

本当に、世界中が毎日暗いニュースばかりで。。滅入ってしまいそうになりますが、今日は在宅勤務!通勤時間削減できるし、晴れて気持ち良くて、猫たちも日向ぼっこしながらコロンコロンしてました。
家にいると、いつもと何も変わらない日常で、きゅうちゃんもはっちゃんも何も変わらなくて、ほっとします❤
毎日ありがとうございます🎵

はっちゃんときゅうちゃん♪

新しい🆕この爪研ぎはデザイン性も機能性も優れているのですね😉❕
きゅうちゃんの色々な仕草が物語っていると思います😃✴️
見た目もパワーを貰えるイエローで形がおしゃれ✨良いこと尽くし😊その上かわいいきゅうちゃんのお気に入りだから最強ですね~🎵
わぁ~はっちゃん2才🐤ですか?
はっちゃんはこの頃からすでにみんなをおおらかに包んでくれる包容力☺️❇️素晴らしいです❕
きゅうちゃん&はっちゃんKSG!!!

きゅうちゃん、ちゃーんと爪とぎとして使ってるのね。
大きいからのびのび使えて気持ちがいいね。
はっちゃんも大きな爪とぎねお昼寝ね♪

きゅうちゃんなりの
ルーティン…があるのかな(笑

はっちゃん…
2歳だけど…
若干…
お腹のお肉が…タップリ?(笑

(一度目)

きゅうちゃんのお好みや、使用傾向を分析して、
選ばれてやってきた黄色い爪とぎ枕ですから、
それはもうお気に入りで!
こうして余裕のポーズですわ。

窪みの深いところに、ぴょん!とジャンプするのが
坊ちゃん登場の定番で。
Uターンカーブの山で、バリバリ♪。
更にバリバリバリ!、広くて滑らかで快適ニャから、
身を入れて研ぐニャよ。
引き続いて、最も猫さんらしい、足を跳ね上げる
スタイルでの毛づくろいペロペロ迄できちゃって。
お手入れ終了、ビシッ☆で、やったね!
キリッ♪。

そうそう、2019/07/04『爪とぎの上に』では、
ピンクの爪とぎ猫さんに乗って、手を伸ばし、
くるしゅうないもどき、かな?と注目でしたね。
本日は左サイドですから、よきにはからえもどき?

はっちゃんは2004/8/19『台所なんですけど』で。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20040819/archive
これはっちゃんの、と所有権主張されてますんで、
てろ~んと、全面を使用してらっしゃるんですが、
お眼々は用心のため明けとられるんでしょうか?
    *    *
おかんさま、お返事ありがとうございました。
コーデュロイソファの前にくっつけて置いてある
ピンクのトンネルの重要な役目のひとつは、
おもちゃをシュートするのを阻止すること。

インスタグラムにも、黄緑のねずみさんをくわえて
ソファに沿って歩くきゅうちゃんがいますけど。
https://www.instagram.com/p/B9yxGR-ppKr/

twitter動画きゅうちゃん、ソファの下に弾丸シュートの様子。
https://twitter.com/hanihajime/status/789078838407860224
    2016年10月20日
なんてお姿も見直してみました。

・本日、ソファの下から回収したおもちゃ。
    2016年10月13日
https://twitter.com/hanihajime/status/786487602744406016

以後も、16日、18日、21日、などなどなど、
ざくざく大豊作でしたね。

・本日のソファの下から収穫おもちゃ。おかんがおもちゃをあげてるのだけれど、見つけるとニヤニヤ感。
https://twitter.com/hanihajime/status/790486249270239232
 2016年10月24日

とは、おっしゃっても、捜索は大変ですもの(笑)
自衛策としてのトンネル配置ですねえ。
(23時41分)

きゅうちゃん
その爪研ぎはカジカジしないんでしょうか??
きゅうちゃんのカラダにピッタリの曲線ですねぇ

トンネルがソファの下におもちゃが
入らないようにする対策だったとはヽ(。◕o◕。)ノ.

はっちゃん
寝心地いいカンジ?!

うちのにゃんこ
髪につけるスプレーの口をナメるんです・・・⊙.☉
なんか美味いんでしょうか・・・

あずうるさん、トンネルのガード。
掃除のときに、まとめて回収するのは楽しいのですが、
きゅうちゃんと遊んでるときにおもちゃをシュートすると
そのたびごとに、なくなったΣ(◎д◎;)!って顔をするので、
何度も重いソファを動かしておもちゃを回収してたら
冬でも汗ばむほどの重労働なのです……(笑
運動不足のおかんにとっては唯一の運動??なのですが。

Haruさん、スプレーの意外性に笑ってしまいました。
魅力的な匂いがするんでしょうかねぇ。

コメントの投稿

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ