FC2ブログ

雪の大阪

本日は、めずらしく大阪で雪が降りました。

110215-1.jpg

はっちゃんにとって、おそらく2度目の雪。

110215-2.jpg

えぇ、雪ですねぇ(しみじみ)。
前回(2008年2月9日のムービー)と同じように、
しばらくキョロキョロと見つめていたはっちゃんでした。

* * * * * おまけ * * * * *

110215-3.jpg

日の当たらない窓辺に用はなし、とばかりに
すぐさまあたたかい場所へ移動するはっちゃんでした……。

☆サイン会特典☆
2月19日(土)ジュンク堂池袋本店のサイン会にお越しいただきましたお客様へのプレゼント特典として、出版社さんが、はっちゃんの鳴き声ダウンロードを用意してくださいました。
鳴き声は、先週レコーダーで録音しました♪
ぜひ携帯の着信音にしてみてください~。



↓人気ブログランキングへ
banner110215.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

2月中旬に新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』が発売されます。

onayami.jpg (左右社:1,365円)

● 2月19日(土)14時~ジュンク堂池袋本店で、
出版記念サイン会が決定しました!(はっちゃんの来店はありません)
先着100名様に肉球サイン本に八二一がサインいたします。
(というか、おかんがはっちゃんのイラスト描かせていただきます~)

ご予約は店頭で整理券をもらうか、電話予約(03-5956-6111) となります。

セブンネットショッピングではっちゃんの肉球サイン本の予約開始いたしました。
▶セブンネットショッピング

* * * * *

ワンちゃんネコちゃん、もっと好きになる!マイ・ソニー・クラブ写真塾
ペット撮影のweb連載はじまりました♪
my-sony-club.jpg

2011年はっちゃんオリジナルカレンダー
壁掛けサイズ、卓上サイズ、通販にて発売中です♪

2011calendar-tsuhan.jpg

● 2010年10月29日発売
『新はっちゃん日記』扶桑社(1,050円)
shin-nikki.jpg
ブログのお気に入り記事ばかりを厳選した、笑って和める一冊です。
amazon.co.jp】 【セブンアンドワイ】 【楽天ブックス
楽天ブックスにて、はっちゃんの肉球サイン本、好評につき追加販売中です。

* * * * *

本の制作秘話、続々更新中♪『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ

はっちゃんがツイッターはじめました♪
twitter_logo_outline.jpg

外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら

さむいっ

今日は結構積もりましたね!!
はっちゃまは雪の中をお散歩♪なんて当然ないわけですよねぇ。
実際、雪に触れたらびっくりするかな?
雪景色もいいけど、早く暖かくなるといいですね☆

おぉ、大阪にも、雪が。。。。
はっちゃん、びっくりした?
さむがりさんだから、今頃は、あんはったんにぴとっと引っついて、お休みかにゃ~? 
それとも、おかんさんのお布団の中かな?


マジで

半端なく寒い一日だったよねぇ。
いくらお気に入りの場所でも窓際はめっちゃ冷えたはず。
そそくさとあったかい場所に避難して正解です。
でもひとりで避難するんじゃなくて
あんはったんも一緒に連れてって欲しかった…。

あんか要員さま。なにとぞよろしく~。

うちは小学生か(°□°;)
ってゆわれるぐらい
はしゃいでカメラ撮影にいってきましたよ(笑)
傘もささないでなにやってんのこの子とゆう痛い目をあびつつ
何処かで野良猫ちゃんの鳴き声がして
こんなときはサブいよなぁ
どこにいるかわかんないけど
がんばって!!!!
って応援しときました(笑)

はっち兄さん
着信音めっちゃほしす(≧ε≦)

ちゃんと見て報告まで出来るんだね~(^_^)v
寒い窓辺に用はなし!はっきりした男だね(^w^)

こっちも雪が積もりましたぁ!!!


はっちゃん雪だるまが見てみたいです!!!!!笑

へぇ、はっちゃんにとって、これが二度目なんですか。
公園時代には、雪を見た事がないんですね。
なるべくなら、その方がいいですよね、冷たい思いも、寒い思いもしなくてすむでしょうし。

そうだよ、はっちゃん、おかんさんのお膝の上が、暖かいよ。
おとんさんに頼んで、あんはったんを持って来てもらうといいんじゃないかな。

はっちゃんとこも雪ですか。
東京も積もりました。
生まれも育ちも南国の私は今朝は歩けるか、心配です(--;)
はっちゃんも寒い雪には用はないのね。私も同じです。
あ~、はっちゃんを抱っこして暖まりたい(*^^*)

はっちゃんの動画可愛い❤

大阪では、雪はそんなに珍しいんだ!興奮した顏、キバが
キュート。

はっちゃん、分かってくれるかい?雪国で暮らす辛さを…(T-T)
チラチラと空から舞い降りる雪を不思議そうに眺めて…って寒ッ!ということで温かい場所に避難、避難っと♪
ウチで飼ってたペット達は結露の水滴を舐めてたなぁ(@_@) 水飲めばいいのに…

(一度目)

ラックのお座布団で、あんはったんに乗って、ちゃんと肉球を守りつつ、
窓にぐっと身を乗り出して、こ、これは…、何だったのか思い出す。
おかん雪ニャ~! と急を告げる、はっちゃんのお顔とお口が見もの。
しみじみするおかん、雪景色にでしょうか?はっちゃんの賢さにでしょうか?

しばらくキョロキョロして納得された後は、寒すぎて避難しました、そそくさ。
首輪はデニム地に、エンボスプリントの星柄(水玉に見えますけど)で、
名前はStella イタリア語で恒星(発音はステッラでもステラでも)かしら?

twitpic、雪ふってるにゃう http://twitpic.com/3zmjuv
2011年2月14日16:29:43
ワゴンに乗って考えているのかな?

雪にゃう〜 http://twitpic.com/3zmw71 14日17:11:25
エアコンの温風を浴びちゃって、寝転びつつ毛づくろいしてる、
兄たんの代わりに、あんはったんが雪パトロール中です。

お座りにゃう〜 http://twitpic.com/3zq7qn 14日22:46:28
おかんデスクは、今年初め頃からツインモニタになっているんですね。
その2画面をバックに、ご自分の敷物上にいて、あんはったんの背中で、
お腹を温めるはっち先生、もっふぁなお顔が立派です。

東京でも夜には降り出し、日付けが変わるまでは積もるほどの雪。
その後はみぞれになり、今は窓を見渡しても、道路も屋根も濡れて、
いつも最後まで残雪が居座る庭園だけが白いです。(7時38分)

はっちゃんお天気観測サービス~♪

はっちゃん、ほんまにすごい雪やね~

窓から雪景色楽しむ分にはよいけれど、さすがに あったか場所に避難せんとな~ブルブル(>_<)

おとんさん、おかんさん、皆さま、お出かけの際には、温かい服装で、足元には十分気をつけて下さいまし~

こっちも雪にゃ~はっちゃん
寒いよ~
はっちゃん、風邪ひかないようにぬっくしてね~

3年前のはっちゃん、やっぱり少し若い感じですね。
毎日見てるとわからないけど、3年って長いんだなぁっとしみじみ思ってしまいました。

でも心は少年!いつまでもおかんに甘えるはっちゃんですよね!!

愛知も雪だった~。
朝は凍っててパリパリ言ってたょ。

積もった雪にはっちゃんの足跡つけたら
かわぃぃだろなぁ~☆

はっちゃん、雪見るの2回目なんて!
大阪もあまり、雪は降らないのね~♪
わたしの住んでる横浜もきのぅはいっぱい降ったよ♪
むかぁし、1度だけ膝くらいまで積ったコトがあったけど
それきりかな~(--)
さむいけど、雪降るとなぜか「わぁ~(*^ ^*)」て
なるよねん♪
その後、外出るのはイヤなんだけど…
はっちゃんは、雪降ってもお外は出るんかな?
うちのとむちゃんは雪降ってもお外出て、頭に雪のっけて
帰ってくるよ(*^ ^*)

こんにちは。
寒いですよね。

「雪」って顔が…(笑

はっちゃんも寒くないように…

寒かったね~(>_<)
帰り道、原付で走るのが怖かったよーーー!!!
はっちゃん、ぬっくいところに非難してゆっくりしてねn♪

雪やこんこん

雪、すごかったですよ。被害は無いみたいで、安心。

ウチは西淀川区です。
あれ?11日にも積りましたよね?
子供は大はしゃぎでした(*^_^*)ウチの猫はベランダにも出ずに窓の結露をペロペロ・・・・

家猫が雪に反応するのって見ていて面白いですよね。
とっても新鮮な反応をしますね。
うちの子は去年もそうでしたが、雪に大興奮で、ベランダでしばらく伸び上がったり下を見つめたり、うろうろしたりでした。
それから違う部屋へ行き、窓を開けろと催促するので、寒いのを我慢して開けてあげると、立ち上がって網戸にしがみつき、こ、これ、何???みたいな反応をずっと繰り返してました。
飼い主はよっしゃー!とばかりに外へ出て雪をスコップにすくい持って入って見せると、クンクンにおいを嗅いで、おててでちょいちょい。
冷たいのでなんとなく遠巻きにして、それからクンクン。
それから近寄らずでした。
窓から見るのと実際にそばで雪を見るのとではなんか違うみたい。。な反応でした。(笑)

はっちゃん、コメントご無沙汰してました~。
3日間のお留守番偉かったにゃん。
おとんとおかん、お疲れ様でした。

雪を覚えていたはっちゃん。賢いにゃん。
おかんに報告にゃ~。
かわいいかわいい。その顔かわいすぎる。
そして寒いから窓際から去るにゃん(笑)。

雪が降ると寒いよね、はっちゃん暖かくして風邪に気をつけてね

おとんさん、おかんさんも風邪気をつけてくださいね。

昨夜は本当にびっくりしました!
はっちゃんも相当びっくりしたのね。
あ、あんはったんも是非、一緒に~。

寒そうですねー。冬の空になって日光浴なんてできなく
これは、窓のそばに居たら寒いですね
あったかーいおかんさんのお膝の上にいったかな・・

おかんさんがまたお風邪をひいたら大変でしょ。
はっちゃん心配でしょ。おかんさんの顔の上を行ったり来たりたまには踏ん付けたりね。
だから、あんはったんを間に温めてあげるといいよ。

おとんさんが大変だものね。おかんさんを気遣ってあげようね。

家の方も雪が積もった。超寒くって早く温かくならないかなぁと念じている私です。はっちゃんもお風邪をひかないようにね。

凄い雪が積もっていますね。
うちの方では雪も多少降りましたが積もりませんでした。
ほとんど富士山に積もってしまいますよ・・・。

はっちゃんちは高層だから
銀世界を楽しめたんだね(*^_^*)

でも下界の銀世界の人達は・・・
すっごく大変だったと思う・・・

こんなに寒いとお外のニャンコ達が
心配です・・・。

はっちゃんとこ、ずいぶん積もったねー。
うちは積もらなかったよ。でも職場の最寄駅に降り立ったら真っ白で、あせっちゃった。
久しぶりの雪で驚いた?あたたかくして過ごしてね。

そうだよ雪だよ~

はっちゃん、雪を覚えてたんだね!でも触ったことはないかな?家の中にいても窓際はひんやりだから冷たいってわかるんだね。
東京も雨からいつの間にか雪に変わってました。残業していたら、電車が止まり始めているとの情報が入り、みんな急いで帰宅しましたが埼玉はすごい雪!車が立ち往生したりしてました。

外の猫たち、強いですよ~元気です。朝も雪を極力避けながらご飯食べにきて、満腹になったらどこかに遊びに行きました。
2匹だけは寒がりで、ホカロン入りの段ボールに入ってぬくぬく家の中で寝てます。
はっちゃん、早く暖かくなるように願っててね

はっち、覚えてるぞ、あの雪の日のムービー。あれから3年も経ったんだな。

そうそう、寒い場所に用は無し!
さっさと暖かい場所に移動しましょう。
しかし、はっちゃんは記憶力がいいねぇ~。
雪を覚えているなんて。

ゆきやこんこな昨日。朝は結構積もっていました。
寝る前に用意していた雪ブーツがとても役にたちましたニャ★
駅の野良さんに後ろ髪をひかれつつ
会社についたら、まったくふっていなかったとか・・
地域によっていろいろ変わっていたようです。

はったん、用は無いの切り捨て方。
かっくいい~★
また新たなぬくぬくを探すのだろう。
いや、すぐに見つかるか・・・
おかんとおとんのお膝がいつでもスタンバイしておるからのぅ。

お母様の『ええ、雪ですねぇ(しみじみ)。』がツボ(T▽T)

はっちゃん、雪の報告をありがとうございます☆

雪の大阪って、演歌のタイトルみたいや~。
奈良の片田舎も、雪降って積もりましたよ~♪
童心にかえって、雪だるま作りかけたけれど、あまりに寒いので途中リタイア!
うちの猫は、思いっきり(?)雪あそびを堪能していました!たくましいです(笑)。
はっちゃんは雪の冷たさ、雪の匂い、知っているのかな?公園時代に経験済み?

見ましたよ~!!!!

猫びよりの「寿」猫ちゃん特集に
アトム姐さん&八二家の皆様のお姿をっ!!
いや~、どの猫ちゃんも矍鑠としていて、
とても20歳以上には見えませんでした。
あの猫ちゃんたちから見れば、
はっちゃんはまだまだ青二才。
ご長寿CATSの皆様に負けないよう、
いつまでも元気でいてね、はっちゃん!


夕方から夜にかけて降り出した雪
気がついたら、磨りガラス越しの夜の景色が妙に眩しい
あっという間に雪景色でした
後から後から舞い落ちる雪は、ニンゲンが見ていても見飽きない
はっちゃんも、早速おかんさんにご報告 雪ニャー!
日陰の雪は、まだ溶け残っていて、今すごく冷え込んでいます
寒ーい窓辺からは早めに避難して、あったかいとこで丸くなるのが一番だね

あ”っのはっちゃん

はっちゃんの驚きがとってもよく伝わってきます。
猫ちゃんもいつもみる景色が急に変わっていると
とっても驚くのですね。
雪景色に驚く猫ちゃんって初めてみたような気がします。
これってもしかして世界初ショット!

はっちゃんの驚きっぷりにメチャうけました(笑)可愛い~

コメントの投稿

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ