FC2ブログ

鬼は外☆福は内☆

節分には、鬼のお面をつけた

200203-1.jpg

鬼きゅっちです。今年のお面は、2020年東京オリンピックのスイマー鬼でした♪

200203-2.jpg

今年は、お面が落ちないように、ゴムひもをつけてみたのですが……、

200203-3.jpg

ちょっとピチピチで、きゅうちゃん的に不評のようでしたので、

200203-4.jpg

やっぱりゴムはやめて、また上手に頭に乗っけてもらいます。

200203-5.jpg

頭に乗せると、落とさないようにがんばるきゅうちゃんなのです。

200203-6.jpg

ちょっとずれてきてますけど、お面がよく見えてそれもよし〜。お豆の代わりに3カリカリもらえたきゅうちゃんでした。

200203-7.jpg

はっちゃんも鬼のお面を頭に乗っけて、かっこよく決めポーズです♪


↓人気ブログランキング
banner200203-.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売中です。★★★

2020calendar-tsuhan.jpg

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

鬼はっちも、鬼きゅっちもKSGですー!
升にいっぱいのカリカリを進呈したいです!

お面を落とさないように、がんばれー☺️

やった~😆節分👹ですね。きゅうちゃん、定番の鬼のお面をつけてくれて、今年はオリンピックのスイマー鬼さんお面があるのですね。入手出遅れてましたー💦
落ちないようにゴムをつけたけど、ボク上手に乗せられるから大丈夫!って言ってるみたいですね😆
年の数だけ、お豆もらったのね。私は。。いっぱいすぎて食べれないわ💦
きゅうちゃん、トリックオアトリート?
可愛く、鬼さんが見えるような角度で見せてくれたり、本当に今年もありがとう🎵
はっちゃんも、毎年可愛くて、やっぱり節分👹楽しみです~😆

同じお豆買って帰りたいけど、まだあるかなぁ。そして、恵方巻も買わないと!
さらに結婚記念日でもあるので、ケーキも食べちゃいます🍰

それなのに、昨夜からしーちゃんの具合が悪くて。。何度トイレに出るけど、◯んちが出なくて、泡のゲー吐いたりしてぐったりして。夜中外に出ちゃって、朝帰ってきてくれたけど、お水いっぱい飲んで、ご飯食べずにぐったりしてて😭😭
友達に、様子見て病院お願いしてきました。今日、休みとるはずが休めなくなってしまって😭😭心配です。

きゅうちゃん、はっちゃんに元気づけてもらいました。ありがとうございます❤

今日は節分
楽しみにしていました、きゅうちゃんのお面姿♪
お皿みたいに乗せて
うむ、今年も善きかな🎶
はっちゃんのお面姿も拝見して
心に潜んでくる邪気を
払ってもらいますね(=^・^=)/***👹キャー

鬼は外~👹!福は内~♪
鬼きゅっちは内~😻
今年も登場、鬼きゅっち!
今年のお面は、なぜかにこやかですね~(笑)。
いつものようにカップの中でポージング☆
たいていお面には、ゴムを通す穴が左右開いてますものね。
ふつうは耳に掛けるけど、きゅうちゃんは……?
やっぱり!!
きゅうちゃん、困った顔をしてますね(;´∀`)
ゴムの圧迫感が、苦手なのでしょうか。
そのまま乗せると、お面が落ちないかハラハラするけど~
(なんせ、吹けば飛ぶような紙1枚ですから(笑)。)
でも、そのハラハラ感が、また楽しいじゃないですか!
写真を撮るまでガンバレ~って、
おかんからの声援を受けて、
きゅうちゃん踏ん張ってくれましたね☆
主役のお面がよく見えて、ぜんぜんOKですよ!
とってもかわいくキメてくれました♪
3カリカリ食べて、口福が広がるきゅうちゃんですね。

鬼はっちゃん、お帰り~!!
もちろん!鬼はっちは内~😻だわ♪
ハウスの上で、さすがのキメポーズ☆
正面から見ると、はっちゃんの体がハート形に見えるわ❤️

2020年の恵方は、西にゃん(南)西なんですって~!
いわゆる恵方巻きは買わずに、サラダ巻きとエビフライ巻きを買いました(笑)。
あと、イワシも焼きます。
きょう、一つ年を取りました。。。
ぜんぜん嬉しくなくて、何日も前からキョーフでしたよ~。
でも…鬼きゅっち鬼はっちにお祝いしてもらえてるようで、
ちょっと気分が上向いたみたい(*^-^)

おかんさん、東京オリンピックのの→のがダブってますよ~。







今年も鬼きゅっちの登場ですね♪
ゴムひもをつけた状態は、ちょっとニガテだったかな
でも、ゴムひも無しでも上手に乗せてるきゅうちゃん
今年もかわいい鬼きゅっちになれましたね!
はっちゃんは、お面を乗せてもクールに決めてくれて
かっこいい鬼はっちの出来上がりですね♪

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんは頭に乗せたり👑被ったり🎩のコスチュームでの決めポーズはお手のものですね☺️❕
私は節分が大好きです🎵
一年の行事の中でも最も意識する日です❇️
節が変わって春になる日🌼まだまだ寒いけど明日は立春🍀です。お正月同様に改まった気分にられる日なんです🎵
季節毎のきゅうちゃん&はっちゃんの可愛くて楽しいプレゼンテーション💞
毎回心が明るく弾みます😊⤴️
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!

今年の節分も楽しませていただきました^^

きゅうちゃん、可愛くてさいこ~です!
はっちゃんは、かっこよくてさいこ~でした!

鬼さんのお面を上手に乗せていますね。
ゴムがなくても大丈夫!
こんなにかわいい鬼さん達なら大歓迎です。
いよいよ明日は立春ですね♪

あ!いけない、まだ豆撒きしていませんでした。
今から撒きまーす(^O^)/。。。

きゅうちゃん、今日はハロウィーンでなくて節分にゃ。
きゅうちゃんにとってはオニとオバケの区別はないかもねー。
「かぶりものをする日」ってことで一緒かも。
どっちも「魔よけ」なんできゅうちゃんのお力で災いをぶっ飛ばしてくだされ~。
よろしくにゃ。

ゴムがキツいと辛いよねぇ〜(笑

それにしても
上手にのせてるね♪

「カリカリくれなきゃイタズラするニャ♪」
ハロウィン…?
私は
「お利口さんにするかぁ〜」って
鬼さんに言われた記憶が…

はっちゃんは貫禄があるね♪

今日は保護(捕獲)から1週間経ちました。
ニャンコ達はどう思ってるのかな…

>みわこ@奈良!さんへ
お誕生日おめでとうございます♪
私の友達も今日 お誕生日なんです。

>ちこさんへ
手術 無事すみましたか?
2桁ですか…凄いですね。

かわいい鬼きゅっち、とってもお似合いですよ。
お面が落ちないようにがんばるなんて、いい子だねー。
ちょっとズレてるところもかわいいです。
とってもかわいいので、カリカリは年の数よりもたくさんもらってね。
はっちゃんもステキに決まってますね。

鬼さんが二人・・
こんな可愛い鬼さんが来てくれたら100カリカリくらいあげちゃうのに〰

お面も落とさず頑張りましたね♪♪
節分もそうですが、四季折々の行事って歳を重ねる程楽しくなります。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

(一度目)

お面の、でん六豆のキャラクター鬼2020は、
額にゴーグル着用の、スイマー鬼。
節分も4回目ですし、心得たもんです。
鬼きゅっちニャ♪。

ゴムひもねえ、ちょっと窮屈ニャ。
む・・・💧、ってなってる内心をお見通しで、
外してくれてよかったニャ。
のせっ☆。
猫の耳は片方につき32の筋肉があって、どんな
方向だって動かせるんだから、うまく頭に乗せて
もらったら落とさないよう、がんばれるんニャよ。
のせ~♪。

ふふふ、頭が平らなきゅうちゃんでも、おでこに
スス・・・っと、せり出してきちゃうんだけど、ちょうど
サンバイザーぽく見えて、おしゃれだし。
怖い鬼じゃなくて、愛嬌のある表情なのもわかって
結構でしたよ。

あれ、ハロウィンと混同してますか?!、
カリカリくれなきゃイタズラするニャ♪。
しっかり3カリカリいただきニャ。

はっちゃんは、2015/2/3『鬼は〜外〜♪』で、
この年のは隈取をほどこしたデザインの、カブキ鬼。
鬼はっちニャー。
大きなお耳できっちり挟んでるみたい。
イタリア製セレブなキャットハウスのお屋根の平面
部分に乗って、キリッとかっこいいお姿。
(22時30分)

はッちゃん ポーズ決まってるね。お面も決まってる。そのまなざしは やっぱり おかんさんを見てるね。
きゅうちゃんもお面落とさないでじょずに乗せて。  かりかりもらったの?。おいしかった? でもあまり楽しそうじゃないね。
落とすまいと頑張ったから? きゅうちゃんはおりこうさんだね。 

みわこ@奈良!さん、ののダブりお知らせありがとうございました!
お面のハラハラすぐに落ちるので、短期決戦でがんばりました。

ねこたちのママさん、結婚記念日おめでとうございます☆
しーちゃん心配ですね。お腹よくなりますように。

白猫ベルさん、節分がお好きとは♪春になる日だなんて素敵ですね。
おかんはお豆が楽しみです笑。

ゆみりんさん、季節の行事を楽しんでおられますね。
ついつい簡略化してしまうので見習わねばです。

あずうるさん、猫の耳、32も筋肉があるんですね!!まめ知識が増えました〜。

鬼きゅっち、鬼はっち
家にも来てほしい~~~

お面を落とさないように
ガンバってるきゅうちゃんが
健気でかわいいです

カリカリもらったからイタズラはなしかなぁ

さあ、次はバレンタイン🍫✨🎁✨
きゅうちゃん、はっちゃん
ひそかに楽しみにしてま~~~す


chirurunさん ありがとうございます。帰ってきました。さくらは男の子でわりと食欲もあって 返事をしますが なつは食欲もなく じっと見つめるだけでした.でもなつはおなか切らないで 内視鏡による手術でした。6この小さな穴の痕があるだけでした。夕飯は少し食べました。 明日はもっと元気になると思います。
おかんさん ごめんなさい。

ゴムしてる時の不満なお顔が(笑)
ゴムなくても上手に乗っけられる
きゅうちゃん、さすがだね(*'ω'*)
鬼きゅっちもちゃんと3カリカリ
貰えたんだね笑
美味しかったぁ?(,,^_^,,)

鬼はっちは大人の貫禄でステキ💕

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ