遊ぶきゅうちゃん。

狙って、狙って……、

飛びついて、

手で捕まえて、

はぐはぐ♪

一生懸命くわえて、

持ち運ぶきゅうちゃんでした。

はっちゃんもお気に入りの羽根のおもちゃを捕まえています〜♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
<<猫写真展のお知らせ>>『八二一のペット写真教室ロビー展』
★2019年11月26日(火)~12月1日(日)
★栄中日文化センター 9階ロビーギャラリー★開催時間:平日 9:30~19:00
土曜 9:30~18:30
日曜 9:30~15:30(12月1日・最終日)
★名古屋・栄のペット写真教室メンバーのロビー展です。八二一もきゅうちゃんの写真で参加しています♪<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
これは昨日の羽根のおもちゃかな?
ノリノリで楽しそうだね( ^ω^ )
うまくお口で持てたんだぁ♪
どこまで持って行くのかな?(〃艸〃)
はっちゃんの羽根のおもちゃは
パープルなんだね(,,^_^,,)
結構大きめの羽根のおもちゃですねー♪
一生懸命くわえて持ち運んでる姿がかわいいです!
はっちゃんも羽根のおもちゃをはむはむして楽しそうですね♪
わーきゅうちゃん興奮してるのかな?
背中の毛がぶわわとなっていますね。
楽しいんでしょうねー♪
相変わらず鏡のように磨かれた床の美しさよ。
はっちゃんの白いクリームパンみたいな
おててがクニッとなってます。
ピンクの似合うきゅうちゃんだけど、おもちゃの青が引き立ってますねー
おしっぽが長くて身体がコロンってしているしね♪♪
はっちゃんも羽のおもちゃで楽しそう❤️
来月のカレンダー、とっても可愛いです。
師走も頑張るぞー
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
羽根のオモチャはにゃん🐱には魅惑的なんでしょうね😄🎵
あまりオモチャで遊ばないうちの子も羽根のオモチャは大好きです(*^^*)
それにしてもハニ家の床はピカピカ✨ですね~
かわいいきゅうちゃんが鏡のように写っていてお得感が味わえて嬉しいです⤴️
はっちゃんはパープルの羽根のオモチャがピッタリ❕インテリジェンス感溢れていて😃✴️とってもお上品です😉
あれぇ~
きゅちゃん
孔雀の羽根は棒だけだったのに・・・
そのおもちゃの羽根は平気なんだね(笑
ほんとうに
きゅうちゃんの大丈夫ライン・・・
は難しい(笑
明日はチャーママの命日
明後日は無類のニャンコ好きにさせてくれた
チルの命日
色んな事がよみがえってきます・・・
はっちゃん 羽のおもちゃ ぎゅってしてるなあ。
きゅうちゃん ちょっと大きいね、その羽!きれいな色だね。
ぴっかぴかの床に ブルーの羽がうつってるねえ~
(一度目)
この美しい羽根を、坊ちゃんがお気に入りで、
とても嬉しいです。
実は、きゅうちゃんの毛質が、ほわほわ&
パサパサ(←笑)なので、ギザギザ……と
なるのがデフォルトですから、だそうで。
ハンティング体勢でお背中に丸みができると、
早速ちょっと変化が始まります。
ぴょん!と飛びつけば、はっきりエッジが出たし、
ハウス入口の耳型の暗がりが黒毛皮と一体化
して見えて、大きなトンガリ迄できたんかいな、
と思ったー。
おっとと!って、この愛くるしさは、どうでしょ?!
はぐはぐ♪。
あむむ・・・!、お顔は一所懸命すぎて、れれっ?
いえ、すぐ立て直してキュートに、はむー♪。
またも、ぴょん!
はっちゃんは、2007年9月、5歳の時のご様子で、
2016/9/14『羽根のおもちゃを』という記事にされ
ましたね。
赤レザーのはっちゃんソファの足元に寝転んで、
ぎゅ♪、とお手々で掴んでらっしゃる、大好きな
紫と白の羽根のおもちゃを見つめて。
2007年9月12日『はっちゃん、今ヒマ?』、ぼく
ちょっと遊ぶのに忙しいのニャ・・・、
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post-9d58.html
とは、ソファの上と下なのですが、同じ羽根と、
オレンジの紐とボールチェーンで。
ちらりと見える首輪も同じでBORASシリーズの
Flashというデザインのブルー系(堀商店製)
なので、一連の出来事、あるいは、近い日付の
撮影かと。
(23時14分)
きゅうちゃん楽しそうね。
黒と青の羽根がよく映えてます。
はっちゃんは大きなお手手でがっちり羽を捕まえてますね。
きゅうちゃん、綺麗な青い羽のおもちゃに飛びついてますね~😆
背中の毛がギザギザになってるわ🎵
はっちゃんも羽のおもちゃに夢中ですね🎵
一生懸命遊ぶ姿可愛いわー❤
今日は、また嫁入りした美美と歩歩に会いに行ってきました😆
お姉さんらしくなって、いっぱい遊んでくれました。可愛かった~❤
帰ったら、外猫たちがみんな待っててご飯あげて、やっと落ち着きました。
しーちゃん、膝で爆睡してます💤
今日も寒かったですが、晴れ☀で良かったです。今日で11月も終わり、早いですね💦今年最後のカレンダーをめくって、きゅうちゃんと、はっちゃんにご挨拶しました❤
ずいぶん至近キョリから狙ってるのね~!
しっぽを振りながら、コーフン度が高まるきゅうちゃん♪
ぴょん❢って1回飛んだだけで、羽根に到達!
羽根は、逃げなかったね……(;・∀・)
ヒラヒラして不安定になる羽根だけど、
ほわっと潰さないように上手く持ってるね~。
3枚目は、赤ちゃんゴジラっぽく見えます☆
羽根をはぐはぐさせても味気ないだろうけど……(笑)
これも、きゅうちゃん流のルーティンだね。
端っこを上手にくわえて、おかんの元へ見せに行くのかな?
はっちゃんの目力ショット!キラキラしてますね☆
カメラの前では、妥協しないニャ!
いつもイケニャンショット、ありがとうね。
きょうも、はっちゃん日記を見てホッと一息です♥
きゅうちゃんブルーもお似合い💗
はったんはパープル💗
モノトーンのお二人は
なんでもお似合いニャリ(^ω^)
結構、大きな羽ですねぇ
ねらってねらってのきゅうちゃんの目が
かわいい・・・
はっちゃんの目
ちょっと、こわいですよ~~~
もう、12月ですね
あと1ヶ月で今年もおわりなんですね
みなさん、インフレはやってるみたいですので
きをつけましょつ