FC2ブログ

爪とぎでくつろぐ

きゅうちゃんの左手が伸びて、

190926-1-.jpg

こ、これはもう……、

190926-2.jpg

くるしゅうない座りできているのではないでしょうか!?

190926-7-.jpg

以前はもどきでしたが、3年目にして、爪とぎでではありますが、くるしゅうない座りができたきゅうちゃん。やんややんや(家庭内)!

190926-3.jpg

それから方向転換して、

190926-4.jpg

あくびをしたら、

190926-5.jpg

反対側で、よきにはからえ座りまで披露してくれたきゅうちゃんでした。

190926-6.jpg

はっちゃんは、赤いソファでクールにくるしゅうない座りです♪2005年、きゅうちゃんと同じ、3歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner190926.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん、ついにくるしゅうない座り認定!!おかんの認定の文字に笑ってしまいました😆はい、できてますともー。
爪とぎだけど、これは。。やりましたね!
もどきからの進歩がすごいです。
眠くなっちゃってる表情とセットで可愛すぎます❤
しかも、よきにはからえ座りまで✨
カッコいいわぁ。
はっちゃんは、やっぱり貫禄の元祖くるしゅうない座りですね。カッコよくビシッとキマってます。

Haruさん、コメントありがとうございます。昨日もまみれてまして。。下痢がとまらなくて、ご飯も食べなくてぐったりして、もう心配でたまりません😭😭おうち大好きな外猫なので、トイレは外でしかできなくて。元気になって欲しいです。
心配で仕事どころじゃないのにー。
早くきゅうちゃんみたいに元気になりますように。

今日も可愛い2人にいっぱい癒されて、元気をもらいました❤ありがとうございます。

きゅうちゃん、出来てる出来てる~!
思わず画面に向かって拝んじゃいました(笑)。

早くはっちゃんのようにクールに決められるといいね♪♪

>ねこたちのママさま
下痢がおさまり、少しでも食欲が戻ってくれると良いですね。
我が家も良かったり悪かったりの繰り返しです・・・

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

祝☆認定!!
ついにこの時が来ましたか!
やんややんや(PC前)

その勢いで「よきにはからえ」までご披露とは。

初々しい「やってみました」的なきゅうちゃんに
堂々とした「ホントに3歳?」のはっちゃん、
お手本のような見事さです。

きゅうちゃん、遂にくるしゅうない座りが出来たね♪
きゅうちゃんのお耳とお耳の間は、おかんさんが言うように広いですね、今日のお写真はそれが凄く良く分かります♪
きゅうちゃんの顔がめくれちゃうような大きなお口のあくび、可愛くて大好きです♪
まん丸お目々にまん丸お顔のきゅうちゃんが凄い豹変振り、ぷぷぷ、可愛い♪
“よきにはからえ”もご披露してくれたきゅうちゃん、今日は大サービスだね♪
バナーの“できたにゃ”のお目々を瞑ったお顔もどやってて可愛いですね♪

3歳のはっちゃん、くるしゅうない座りにも既に貫禄が♪
ヤングはっちゃん、可愛いですね♪

今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

きゅうちゃん、やってくれましたね!
お見事です♪
しかも、よきにはからえ座りまで‼︎
ビシッと決めてるけど、きゅうちゃんがやったらなんかかわいいですね
はっちゃんは同じ3歳なのに何故か貫禄がありますねー♪

はっちゃんときゅうちゃん♪

祝⭐️🎉きゅうちゃん♪ついに❕やってくれましたね~
しかもくるしゅうないとよきにはからえのセットとは☺️✴️
ハニ家だけのやんややんやではないです😃⤴️
みんなが認める🎵やんややんやだと思います😊
おお!はっちゃんは3才ですか(*^^*)
この若さですごい⤴️⤴️迫力🎵さすがです😄

うひょ~!!燦然と輝く認定シール、ほしい~(*`▽´*)
家のカベにペタン!と貼ったら、ご利益ありそうですもん❗
(もはや、お札扱い☆)
きゅうちゃんのくるしゅうない座り、ちょっと甘めの採点かもだけど……
もう、上出来でしょう!!
おめでとうございます❗
よくぞ、撮ってくださいました(*^O^*)
きゅうちゃんは、やっぱ、この爪とぎの上で出る確率が高かったのね☆
そして…なんと!のりのりで、よきにはからえ座りもキメてくれましたか!!
手がビシッと伸びて、カメラ目線!
こちらは、文句なしの100点やわ~☆
くるしゅうないと、よきにはからえ!
どちらも年内に見ることができて、よかった~☆
外野も、やんややんやのお祭りですわ(´▽`*)

はっちゃんの、くるしゅうない座り!
堂に入ってますね~♪
鳥肌が立つほど、かっこいいニャ!!
はっちゃんは、3歳の時もおとなっぽかったですね。

ねこたちのママさん
しーちゃん、心配ですね。
下痢と便秘を繰り返す原因を、突き止めなくてはいけませんね。
他の病院のセカンド・オピニオンも、考えてみてください。
下痢がひどい時は、脱水にも気をつけてあげてくださいね。



くるしゅうない座り認定キタ――(゚∀゚)――!!

ちょっと浮いてる感がかわいいです笑
きゅうちゃん、大人になったね(涙)

はっちゃんのくるしゅうない座りの
この貫禄はさすがとしか
いいようがない(*⁰▿⁰*)💕

「くるしゅうない座り」
認定 おめでとうございます♪
まだ目を開けて・・・
の貫禄は・・・(笑

「よきにはからえ座り」
は 
ばっちりお目目開けて・・・
なぁ~んとなく
「下僕感」を感じます・・・
きゅうちゃんの言う事を聞かないと
いけない感が・・・(笑

>ねこたちのママさんへ
しーちゃん お外でのトイレ
細菌がいるから心配ですよね・・・
しーちゃん専用の猫トイレ設置・・・無理ですか?
心労が心配です・・・

祝❇くるしゅうない座り😃
遂にこの日が来ました🙌
爪研ぎの上でお目々つぶって😆
おまけに、よきにはからえ座りまで😱
はっちゃんは、同じ3ちゃいでも貫禄あること!

はっちゃん 美しい「くるしゅうない座り」 きゅうちゃんも「くるしゅうない座り」認定されたのですね。よきにはからえ座り」までできて!すごい!

ねこたちのママさん しーちゃん心配ですね。下痢は体力奪うから 元気がなくなりますよね。どうか下痢がおさまりますように 祈っています。
 

認定!くるしゅうない座り〜。
しかも、続けてよきにはからえ座りも!
さすがきゅうちゃんです。
それにしてもはっちゃんのくるしゅうない座りは、貫禄がハンパないですねえ。
かっこいいとしか言いようがないです。

きゅうちゃんのくるしゅうない座りはちと短い手が斜めに延びてる。まん丸頭で眠たい顔、面白い!良きに計らえでやっと目覚めましたね?はっちゃんは決まってます^_^

(一度目)

身の丈というか、手の丈に合わせ爪とぎなら
できる、きゅうちゃんのくるしゅうないポーズ、
ええ、手を伸ばしてくれなきゃ決まらない。
ビシィ☆、の、の、伸びたー!、てことで。
くるしゅうない、認定の太鼓判を受けて、
どやあ、なぼく、八二家はお祭り騒ぎ。

大受けが嬉しくて、くるんと逆向きに。
限界を超えるほどの大あくび、ふぁーーっ。
余勢を駆って、よきにはからえ座り、ビシッまで
一気にやってのけました。
うんうん、偉業達成と申せましょう。
できたニャ♪、余は満足な感じも大切。

はっちゃんは、2005/8/8『くるしゅうない座りで』
もともとの殿様体質の発露なので、余裕余裕。
(23時58分)

やったね、きゅーちゃん\(^o^)/
出来たね、くるしゅうない座り!
あたしもひとりで、やんややんや祭りです。
「認定」の赤い文字が燦然と輝いてますねぇ。
続けて、よきにはからえ座りもご披露だなんて、偉いにゃん。
みなさん、祝福してくださってます〜(^^) きこえてる?きゅーちゃん。

ところできゅーちゃん、その、顔より大きい口⁉︎のあくび顔、かわゆいよん。すっき〜♪

はっちゃんは、本家だけあって、かっこよく決めてますね。
THE くるしゅうないですな。
大人っぽい3歳にゃねー。

昨日の階段のショットは、まだおとんには撮れないのね。いつかきっと撮れる日がきますよ!(^^)
おかんは3ごはんかにゃ?

きちんと出来ました~♪👏👏(^^♪
明日はお寿司だ!!
お祝いしなくては!!

きゅうちゃん
㊗認定❕【くるしゅうない】【よきにはからえ】
今度はぜひ、赤いソファでも披露してね‼

方向転換してるおしりがかわいいです~~~

はっちゃん
きゅうちゃんと同じ3才とは・・・見えないかも~~~


しーちゃん早く治りますように(ノ-_-)ノ~┻━┻

コメントの投稿

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ