FC2ブログ

これなーんだ?

110129-1.jpg

まるい毛玉……!いや、何だろコレ。
じーっ見つめてると、珍獣に見えてきます。

110129-2.jpg

角度を変えてみましょう。
何だか、持ちやすい取っ手の付いたマグカップみたいな……。

110129-3.jpg

ここで、サイドから撮影のヒント画像がきました。
もうお分かりですね?答えは……、

110129-4.jpg

流動性形状記憶猫もとい、たれ猫はっちゃんでした。


↓人気ブログランキングへ
banner110129.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

2月中旬に新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』が発売されます。

onayami.jpg (左右社:1,365円)

● 2月19日(土)14時~ジュンク堂池袋本店で、
出版記念サイン会が決定しました!(はっちゃんの来店はありません)
先着100名様に肉球サイン本に八二一がサインいたします。
(というか、おかんがはっちゃんのイラスト描かせていただきます~)

ご予約は店頭で整理券をもらうか、電話予約(03-5956-6111) となります。

セブンネットショッピングではっちゃんの肉球サイン本の予約開始いたしました。
▶セブンネットショッピング

* * * * *

★ 2月9日~11日CP+(シーピープラス)2011パシフィコ横浜)の
ニコンブースエンジョイフォトステージにて写真の講座を行います。
詳細ははっちゃん情報にて。

ワンちゃんネコちゃん、もっと好きになる!マイ・ソニー・クラブ写真塾
ペット撮影のweb連載はじまりました♪
my-sony-club.jpg

2011年はっちゃんオリジナルカレンダー
壁掛けサイズ、卓上サイズ、通販にて発売中です♪

2011calendar-tsuhan.jpg

● 2010年10月29日発売
『新はっちゃん日記』扶桑社(1,050円)
shin-nikki.jpg
ブログのお気に入り記事ばかりを厳選した、笑って和める一冊です。
amazon.co.jp】 【セブンアンドワイ】 【楽天ブックス
楽天ブックスにて、はっちゃんの肉球サイン本、好評につき追加販売中です。

* * * * *

本の制作秘話、続々更新中♪『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ

はっちゃんがツイッターはじめました♪
twitter_logo_outline.jpg

外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら

はっちゃんは自由自在だにゃ~。
「わかった?」って、難しかったよ(笑)。
だって、取っ手のついたマグカップで
正解かと思ったも~ん(?)。
「はっちゃんでーした!」のポーズが
かわいくてかわいくて(^^)

わっかちゃいましたよ♪笑

はっちゃん、変身が得意だな~・・(^◇^)
マグカップに化けるとは、
中の人・・じゃなくて、はっちゃん、体やわらかすぎです。

ねこたちのママさんの大切な人を見上げるはっちゃん

吾輩は、ウィルスという小さなもじゃもじゃは見えぬ。然し、人間様の見えねものは見えるのである。ねこたちのママさんの大切な人が、見上げた空にほほ笑んでいるのがみえるのである。そのねこたちのママさんの大切な人は、おかんの先達ての高熱の患いをも持って行かれたのである。その吾輩には見えるほほ笑みに向かって、背筋を伸ばして空を見上げるのである。


専門書の豊富な知の殿堂でありますジュンク堂でのサイン会おめでとうございます。
本の表紙をみているだけで悩みが飛んでいきます。2月の中旬を楽しみにブックマークいたします。

(一度目)

まん丸猫背のカーブの滑らかさ、大きな取っ手もつけました。
毛皮ブーツの次には、毛皮マグのブーム来るか!?

わ、側面撮影ヒント画像、横顔可愛らしいなあ。
お口からピンクのベロが小さく覗いた瞬間がいいのね。

流動性たっぷりでも、形状記憶加工の完成形はおすましで。
ぼくの町大阪に胸を張る♪、はっちゃんでーした!、素晴しい。

何年も無事で、もうこのまま風邪引かないんじゃないか、
という思い込みが、あっさりと崩れ、軽く罹患してます。
ここで、おかんさまを見習うことないのにねえ。

振り返れば水曜には、ちゃっちゃと買い物にも行ったけど、
何がなし粘りがきかなかったかも、実は弱りかけてたのかな。
木曜の寝起きに、はっきりと症状が始まり落胆して休養、休養。

発熱せず、のど風邪から鼻風邪に移行しました、あーあ。
ごはんは作れるし食べられますが、外へ出かけられる気がしません。
薬飲んで深く眠り、今はしゃがれ声が主症状、大した事ないですね。
(8時42分)

ついつい珍獣に見えちゃった(^_^;)

はっちゃん型のマグカップかと思っちゃったよ。
実際に売ってたら、いの一番で買います!

4枚目の自信に満ちたはっちゃん!かわいい~
新刊はお悩みに応えてくれるのにゃ~
カウンセラーはっちゃん楽しみ!

ちょっとだけ難しかったですよ。(?-?)
それにしても「はっちゃんでーした!」
のキメポーズの愛らしいことといったら!!

多分、ポーズお披露目~♪

はっちゃん…最初のも~んは、頭がどっちかわからんかったわ~(>_<)
まるで体操選手が平均台でやわらかバック転してはるポーズみたいに見えたわ~

取っ手?は、マイケルを偲んでスリラー♪の手のポーズみたいやし~

※ヒント画像(※印は思わぬツボでウケました!)は、いつものやわらかバレリーナポーズで、ようやくはっちゃんと判明?!

最後はジャ~ン!どや顔ポーズで決めて~、ホンマに芸達者やわ~(>_<)

スゴッ!!
はっちゃんは○-1000かっ!?
おかんもまた、『流動性形状記憶猫』なんて難しい…いやいや、見事に表現しましたねぇ(; ̄ー ̄A

わたしゃ、親鳥の足の間に埋もれてる子ペンギンかと思いましたよ…(笑)♪

あー、はっちゃん柄のマグカップ欲しくなった!!

変幻自在…
さすがはっちゃん♪

謎の球体の秘密が解明されました~。なんとはっちゃんだったのですねー。
水をかけるとしゅるしゅるしゅる~と形が現れるもののようです♪

究極の猫背・・・。

二枚目の写真
斜め後ろから撮った、女性の後ろ姿(頭)に見えるのは私だけでしょうか(笑)

マグカップだぁ~~

と思ったら、『はっちゃんで~~した』
そのすっくと立って『究極の猫背』なんていわれたので背中を伸ばしたのよね。
『僕、猫背じゃないいんだぜ』みたいにね。
上を向いて、かっこいいはっちゃんでした。

やわらかーい身体で、またまた変ポーズでの毛づくろい中の
はっちゃんですね。
最後の写真、とってもかわいいです。

「はっちゃんで~した」の胸張りはご立派。胸に勲章が付いていそうです。大阪といえど、寒い今日。風邪気味、本格的に風邪の皆様、暖かくして、じっくりお休み下されませ。お大事に…。

流動性もとい

た、たれ猫・・・。ワハハ!変化も出来て、さすがです!!

ジュンク堂 サイン会

今日予約したよ~ついついはっちゃんのサイン会と言ってしまったら八二一先生ですねと(笑)おかんさんとおとんさんに 会えるのを楽しみにしています。

♪振り向~かないで 大阪の人

♪泣いているのか? 笑っているのか?
後姿の素敵なあなた
ついて~行きたい あなた~の後を
振り向かないで 大阪の人♪

 これ、昔懐かしい、エメロンシャンプーのCMで流れてた歌です。
 でもこれ、ある年代の方にしか、分かりませんよね。
 昭和ネタでごめんなさい。

難問

うっ…解からなかったぁ~(>_<)

…なんつって(^u^)

流動性形状記憶猫だなんて・・・ナイス!
寒ければ丸くなり、暑ければ平たくなる。
快適な環境では、猫形状を保てる。
そんな不思議な、はっちゃんなのね。

陰陽マークの球体ばーじょんかと思いました。
変幻自在のはっちゃん、実は魔法にも精通してる?

大きさ的にはマグカップっつーより
ポットのような・・・。

柔らかい、柔らかいと思っていたけどホント柔らかいね。
最後のエヘンの写真が可愛い

一枚目の写真は本当に
一体、どないなっとるのじゃ・・とずーーーっと考えておりました。
はったん、驚かさないでよ~(汗)

はっちゃんの、どや顔ににんまり!
こ~んなに、スマートなのに、
百面相ならぬ、百体相!
はっちゃんは、ほんま、エンターテイナーだニャ~^0^

体柔らかいよね~。
胸モフも素敵っ☆

はっちゃんでーした!
ってお顔の、なんて得意そうなこと
不思議なオブジェのようにも見える、その姿
流動性形状記憶猫って、妙に説得力あるネーミング
たれ猫を難しく言うと、まさにこの言葉になるんですね(笑)

まるまる猫背のたれ猫はっちゃんだったのかぁ~(゜o゜;)
流動性形状記憶猫とは!マグカップとして売り出したら即買います(*^_^*)

たまたまのたまさんのコメントに涙涙です。。
大切な人は、おかんの高熱をももって行ってくれたんだなぁ。私たちには見えないものが、はっちゃんには見えるんだね。猫は何もないところをじ~っと見ているし、窓際でお空を見上げているのはお空の人とお話ししてるんだなぁ。
ありがとうございます。

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ