甘えるはっちゃん。

はいはい、何ですか~?

はっちゃんは、甘えん坊さんだね~♪

ぎく!バレましたか……(だって、あったかいんだもーん)。
↓人気ブログランキングへ
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● 2月中旬に新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』が発売されます。
(左右社:1,365円)
● 2月19日(土)14時~ジュンク堂池袋本店で、
出版記念サイン会が決定しました!(はっちゃんの来店はありません)
先着100名様に肉球サイン本に八二一がサインいたします。
(というか、おかんがはっちゃんのイラスト描かせていただきます~)●ご予約は店頭で整理券をもらうか、電話予約(03-5956-6111) となります。★ セブンネットショッピングではっちゃんの肉球サイン本の予約開始いたしました。▶セブンネットショッピング* * * * * ★ 2月9日~11日CP+(シーピープラス)2011(
パシフィコ横浜)の
ニコンブースと
エンジョイフォトステージにて写真の講座を行います。
▶詳細は
はっちゃん情報にて。
● ワンちゃんネコちゃん、もっと好きになる!
マイ・ソニー・クラブ写真塾ペット撮影のweb連載はじまりました♪
● 2011年はっちゃんオリジナルカレンダー
壁掛けサイズ、卓上サイズ、通販にて発売中です♪
● 2010年10月29日発売『新はっちゃん日記』扶桑社(1,050円)

ブログのお気に入り記事ばかりを厳選した、笑って和める一冊です。
【
amazon.co.jp】 【
セブンアンドワイ】 【
楽天ブックス】
● 楽天ブックスにて、はっちゃんの肉球サイン本、好評につき追加販売中です。* * * * *★本の制作秘話、続々更新中♪
『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★外猫ブログ
『毎日が猫曜日』はこちら
共用ですよね!
あれ、はっちゃんのヒゲ、そんなに顔に沿ってカールしてたかなぁ!?
はっちゃんのモノははっちゃんのモノ。
で、おかんさんのモノもはっちゃんのモノ。
当然、おとんさんのモノもはっちゃんのモノ。
なので、はっちゃんのモノを使用する際には、
必ず本猫の了承が必要となります。
親しき仲にも礼儀ありですよ、おかんさん!
ジュンク堂池袋店まで来て頂けるとはうれしい限りです。はっちゃんの顔が見れないのは寂しいですが、おかん様とおとん様に
会いに行きます。
はっちゃん、
おかんさんのお膝に乗れて、よかったにゃ~。
風邪はどっかにいったのね!
あまあまはっちゃん、可愛いけど、
言うことはしっかり言ってるね!
(一度目)
はっちゃんの白黒ピンクのカラーコーディネートに合わせてる、おかん。
そんなお膝に乗って、愛らしくおかんに話しかける、はっちゃん。
自分のにゃんこが手元にいた頃が懐かしいな。
あまあまをご所望と思ってたら、本題は別にありまして。
ぼくの、あんはったんなのに、勝手に使ってるニャろ…?って、
詰問に、いらしたのでした。
見つかっちゃったか、でも、あったかくて、とても今はお返しできませ~ん。
結局は、えーけどな、ぼくも乗るからと大目に見てもらえました。
おかんのたからもの、はっちゃん、はっちゃんのたからもの、あんはったん。
ナデナデしてあげるからね、うー、ぬくい、かわいい、重い。
twitpic、上目づかいにゃう〜 http://twitpic.com/3tumi7
2011年1月27日22:03:09
これは、おとんデスクで、おかんを一心に見つめてるのかしら。
(2時22分)
ちゃっかり、あんはったんを拝借しているんですか。
でもまぁ、はちゃんが乗ってくれるし一石二鳥ですね♪
何か言いたそう。
なでなでしても、目を細めず、カメラに向かってふふく申し立て?
あぁッ!!はっちゃん、おかんの膝の上にあんはったんが乗ってるのを見てジェラシー!?!?(どっちに?)
でもおかんは風邪が治ったばかりだから、暖かくしなきゃいけないんだよ(笑)。
ちゃんと理解してくれる優しい王子…はぅぅ…えぇ話やのぉ(*ToT)
おかんさん、膝かけ+あんはったん+はっちゃんと、愛ある防寒対策万全!で、お風邪振り返しブロックですねo(^-^)o
それにしてもはっちゃん、ビミョ~なおカオしてはるのは、きっと、おかんさんへの愛情と、あんはったんへの執着と、そして、おかんさんの心地よいなでなでの間で揺れてるからなんやね~(>_<)
はっちゃん、どぉかゆるしてあげて~☆
はっちゃんのおかんさん、病み上がりなもんで…
すみません。
オレンジジュース吹き出しました。(笑)
次からは飲み物を飲みながらは見ないようにします。(^^;
いいじゃん、おかんさん、病み上がりなんだから。
でも、はっちゃんて、やさしいんだね。
しっかり確認して、「え~けどな」っておかんさんを許してあげるんだものね
はっちゃんの大好きなおかんさんは
病み上がりですから、あんはったんは
貸してあげましょうよ。
腿の付近を温めるのが大切、って
テレビで言ってましたし~。
はっちゃ~ん、許してあげて~
おかんさん、風邪から復活しつつな感じだからね(*^.^*)
毎度思ってますが、おかんは、はっちゃんの通訳がうますぎる。
本当にそう言ってる顔してるもんなぁ。
ぼくのあんはったん…
「兄たんに、ぼくのって言われた」って、あんはったんが
うれしそーな顔してるかもしれないけど、
それが見れないのは残念。
はっちゃん、たまにおかんに貸してあげてなー。
おかん、寒がりなんよー。
風邪治ったばかりだし、またひいたら困るやろー。
しかし、なんで顔の上歩くのか、きかせてほしかったなー(笑)。
いいな。あんはったんの取り合い・・
はっちゃんと、奪い合ってみたいニャ。
はっちゃんがおかんさんのお膝の上に乗ったときに
暖かいようにしてるんですよねー!
こんにちは。
はっちゃん!
その甘ったれた“お顔”(笑)
お母様は病み上がり、貸してあげてね。
お膝に乗ってきて見つめてくるはっちゃん
甘えん坊さんだな~
おかんさんといつもの甘々タイムだね
なんて思っていたんですが
お仕事机の上から問うのではなく、膝の上のあんはったんにちゃっかり乗ってるし
病み上がりで、かつ冷え性なおかんさん
一緒に使うのが、いちばんの解決策かと(笑)
だって おかんさんは
はっちゃんも あんはったんも
大好きなんだも~ん(*^▽^*)
アタシも はっちゃん大好きぃ~♪
良いじゃない、はっちゃん。
おかんさん病み上がりだから、またぶり返したらはっちゃんも
いやでしょう。
ね、ね、良いよね?
「まぁ、ええけどな」なんだけど、ひと言、言っておきたかったのね。ほうれんそう、報告、連絡、相談は大事だもんね。
サイン会!!!!!
行きたああああい!!!!
(はっちゃんが来ないのは承知
あんはったんは、みんなのもの!!!
まあまあ、おかんさんは病み上がりだから、はっちゃん一緒に暖まって。
その方があんはったんも喜ぶよ。
いいじゃん、いいじゃん。おかんさんのひざに乗るいい口実ができたし。
はっちゃんもおかんさんも二人ともあったかくていいねー。
はっちゃん
おかんは病み上がりだから
ちょっと貸してあげてね・・・。
おかん
やっぱり はっちゃんに
一言ことわりいれといた方が
よかったのかな・・・?
ヾ(=д= ;)いやいや、はっち君、そら、あかんわ。
そないにつれない事、云わんと、
君のおかん、まだ、病み上がりなんやから、
いたわってあげな、あかんよ。
そやから、ここは一つ、気持ちよう、
あんはったん、貸してあげたらええんとちゃいますか。
たまには、おかんだって、あんはったんと、仲良うしたいやろしね。
抗議していらっしゃいますね。
いいじゃない~★
かしてあげてよぅ。
あっ、そうか又風邪をひかせて
お出かけさせないようにするつもりにゃろ。
ふふん、あまえた坊主~♪
あんな~おかん~って本当におしゃべりしているみたいですね。
はっちゃんに会って悩み相談に乗ってほしいなぁ!
池袋のサイン会に行けそうです。お二人にお会いできるのは何年振りでしょうか…新宿のロフトのイベント以来?とても楽しみにしています!
そんな事言わないで、一緒に使ったらいいじゃない。
それに、おかんさんのヒザ上のあんはったんの上に
はっちゃんも座るじゃない。
共同使用という事でOKだよね。
はっちゃん、おかんは風邪が治ったばっかりだから
あんはったん貸してあげてね~♪
おかんに甘えてるのかと思ったら、ぼくのあんはったんをおかんが先に使ってるって~。
はっちゃんONあんはったんONおかん、冬の必需品だぁ~。
大切な人が亡くなり、今日お見送りしてきました。可愛いはっちゃんを見て、サイン会を知って、悲しみが和らぎました~。サイン会の日、確か予定があるのですが何とかしたいです!池袋なんて、近くて嬉しすぎるぎょん!
ぼくは、おかんを案じて、あんはったんに渇を入れ、おかんのもとに走らせたのであり、
そのぼくは、ねこであるので、鼻の湿り気具合で友の健康を知るのであり、
その友であるおかんの鼻をじっとみるのであるが、あきらかに、あんはったんは、もういいのではないか?とも思うのであり、
でも、あんはったんに渇を入れて送り出した手前、自ら、もうええやろとは言えない気まずさがあり・・・・・・・
ねこたちのママさん
大切な人のお見送りおつかれさまでした。
その大切な人は、ねこたちのママさんを寂しがらせないように
プレゼントをくれたのですね。