きゅうちゃんの左手が……、

くるしゅうないポーズみたいになってました。

全体を見ると、すごく伸びて座っています。

かと思うと、爪とぎをまくらに寝転んで、

あくびをひとつ。こうやって座ると、

コンパクトに縮まって、体が小さく見えるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、赤いソファの上でバンニャイ寝しています♪
【きゅうちゃんのかべかけカレンダー8月の日付け間違いのお知らせ
】今月のページ、
8月29日の日付のところが28日になってしまっております!ご不便をおかけして大変申し訳ありません。この場にてお詫びと訂正を申し上げます。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪★ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
★ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
コンパクトに収まるきゅうちゃん♪色々なポーズをして大サービスしてくれてますね~😄
おかんを常に見つめてますね☺️
はっちゃんは超リラックス🎵ばんにゃい🙌を見てるとやっぱり手足が長いですね~
はっちゃんもきゅうちゃんもとってもハンサムです(*^^*)癒されます💗
きゅうちゃん、そのポーズは😱
まさかのくるしゅうないポーズ?
顎を引いて貫禄かと思いきや、
下半身がのびーん😄とご愛嬌❤
お手々も小さめだからね😅
はっちゃんは、バンニャイ寝可愛い💕
抱いて連れ去りたい⤴️⤴️
きゅうちゃん、ついに、クールにくるしゅうないポーズを
決めた感じですが、もうちょっとでしょうか?
赤いソファでビシッと決めてもらいたいですねー。
はっちゃんのバンニャイ寝、気持ち良さそうです♪
お?くるしゅうないっぽいです!
次々とポーズを変えてくれてモデルさんですね。
ちょうど凹んだところにまるんとはまって
コンパクトきゅうちゃん♡
バンニャイはっちゃんはおなかをわしわししたいですね。
この赤がよくお似合いだこと。
今朝起きたらいきなり涼しくなっていて
びっくりしました!
日中は湿度が高かったですが。
大阪はまだ暑いようですね。
はっちゃん ばんにゃい寝 いいなあ。見てるほうもリラックスするよ。
きゅうちゃん くるしゅうない座り近い!でも全体見ると伸びてるね。ばたん ふあ~でぎゅっとなるんだね。
バジルが退院してうれしいです。兄弟のレタスも喜んでくっついて寝ています。
1枚目のきゅうちゃん、ゾクッとする色気やニャー☆
そして、この上目遣い!!
爪とぎの上で、のびやかな肉体美を披露やね♪
しっかし、どこまでものびるねー❗
くるしゅうないポーズ、そろそろ出るかな?って期待してしまうけど……。
あれは…はっちゃんにしか成せない、オリジナリティー溢れる技なのかもね☆
のび~んの体勢から、みるみるうちにこじんまりな体勢に❗
風船が膨らんだり、しぼんだりしてるみたい(*≧∀≦)
はっちゃん!頭に手を乗せる寝形、サイコーでした⤴️
なにものにもとらわれない、自由な猫はっちゃん!
さすが、天下取りの大物ぶりやわ~☆☆☆
夏の高校野球、大阪代表校が優勝しましたね(*^▽^*)
手に汗にぎる素晴らしい試合でした!
きゅうちゃん・・・
ほっぺの形が・・・
冬に向けて
食べ物を貯めてるの?(笑
伸びて縮んで・・・
きゅうちゃんの身体は
「伸縮自在製」
なんだね(笑
コンパクとに縮まった姿
お腹のお肉が
集まってるのかと思ったら・・・
左手だった(笑
はっちゃん
夏らしい寝方(笑
きゅうちゃんも、はっちゃんも、こてり~ん😆って、のびのび寝てますね🎵
きゅうちゃん、くるしゅうない座りの練習かな?爪研ぎにジャストフィットで、心地良さそう。あくび出ちゃうよねー。
はっちゃんは、お気に入りの赤いソファーでのびーー。爪研ぎしなくて偉いわぁ。
爪研ぎいっぱいあるもんね🎵緑のソファーはバリバリしちゃって、おかんが涙目になってましたよね。そしてカバーをかけて。
昨日のきゅうちゃん、やっぱりたれパンダ🐼ですよね。是非きゅうちゃんも商標化して欲しいです!!たれきゅうちゃん❤
Haruさん、ありがとうございます。。今日から出社でした。休みの間に養った英気が全部ふっとびました。干し芋みたいになってます。。
今朝は、しーちゃんがひどい便秘で、ふんばってるのに、おならは出るけどうんち出なくて出なくて吐いて。。本当に辛そうでした。猫さんは、便秘になりやすいそうです。きゅうちゃんは大丈夫ですか?
今日も可愛い2人にエナジーチャージしてもらってます。ありがとうございます。
きゅうちゃん、もう少しで正統派くるしゅうない❓頑張れ〰
はっちゃんとおんなじで、爪とぎの上が大活躍!
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
ああ、苦しゅうないまでもう少し!
きゅうちゃんたら、伸びたり、縮んだり、変幻自在ですね。
はっちゃんは赤いソファでお得意のポーズ。
何度見ても笑えます。
(一度目)
ぼくは何か期待されてる、そう感じている瞳な、
きゅうちゃん。
いつものピンクの爪とぎさんに乗っかって、
大きなカーブに脇の下を当てるように左手を、
すっ、とね。
くるしゅうない、への道は続く。
爪とぎの背中のくぼみに沿って、のび~~ん・・・
長~い寝姿に。
お尻の盛り上がりを枕に使って、ぱたん☆。
当然、ふあ~っ!を織り込んで。
→前後を、ぎゅっ♪←と圧縮し、小さくなった
フリしてみたり。
もういっぺん、ふあ ふあ♪とか。
はっちゃんは、押入れの白いふすまの前で、
2004/7/21『あくまでも、手です』足じゃなく。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20040721/archive
上半身だけのお写真ですけど、大体同じ?
全体像では、2006/8/11『9日水曜日に放送された』
『ザ・ワイド』で、コメンテーターの南美希子さんが
「猫界の速水もこみちさんですね~」と言って
くださってました。
(小顔のイケメンと褒められて)、んまぁ~!
ちゃらららっちゃら~、なんてね。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060811/archive
バンニャイはしてませんが、赤いソファでの寝方は
近いですよね。
また、2005/8/9『ふぅ~、衆院解散か』
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20050809/archive
ですと、頭の向きは逆、あんよは、おっぴろげ
なのですが、バンニャイ寝なさっていますので。
(23時32分)
おや、今日のきゅうちゃんは
キリッて、してる
と、思ったら伸び縮みしてましてた~~
はっちゃんバンニャイ寝
かわいいよ~~
ねこたちのママさん
干し芋ですか~~
ねこたちのママさん、出社お疲れさまです〜。しーちゃんの便秘、心配ですね。
便秘対策には、オリーブオイルやごま油など、オイル系をなめるのがよいみたいですよ。
きゅうちゃんは大丈夫ですが、はっちゃんが便秘になった時には、
フラックスオイルや乳酸菌サプリ、マッサージなども試してみました。
水分もたくさん摂ってもらってお大事にしてください〜。
ちこさん、バジルちゃん退院できてよかったですね。お家で一緒が一番です。ほっと一息ですね。
ハニーさん ありがとうございます。
べたべた甘えています。レタスとくっついて眠りました。
今朝も抱っこをせがむので20分抱っこしました。
元気になって安心しました。
ほんとだぁ!
ミニミニくるしゅうない座り?笑
爪とぎのそのラインが
ちょうどすっぽりいい感じなんだろうね(* ´艸`)
はっちゃんは豪快寝だね(,,^_^,,)