涼しげに、

カメラ目線のきゅうちゃん。

おもむろに床に転がると、

ご機嫌でころんころん、

寝返りをうって、

当たり前のように、おっぴろ寝のきゅうちゃん。
もう夏ですねー。

はっちゃんも夏の定番、床でおっぴろ寝♪
はっちゃんときゅうちゃん、そっくりのおっぴろ寝。一緒に寝ているところが見たいです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<ペット写真展のお知らせ>>★猫八写真クラブ展 Vol.6★日時:6月25日(火)~6月30日(日) 入場無料
午前11時~午後6時(最終日は午後5時まで)
★会場:市民ギャラリー矢田3階 第5展示室
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東3階(ナゴヤドーム隣)
★名古屋・栄の八二一ペット写真教室のメンバーによるグループ展です。八二一もきゅうちゃんの写真で参加しています♪★うめぐみ写真展12 フォトブック展★京都会場:6月15日(土)~6月23日(日)11時~19時(最終日は18時まで)
※6月19日(水)定休日 キトゥンカンパニー★八二一写真講座梅田教室と京都教室のメンバーによるフォトブック展です♪大阪会場と京都会場の二箇所で開催しますが、内容は同じです。八二一もきゅうちゃんの写真で参加します♪<<八二一の猫写真教室(全2回、うち1回は猫カフェTangoさんにて撮影会あり)のお知らせ>>
★デジタルカメラの操作や撮り方の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、猫写真のスキルアップを目指します。月1回、計2回の講座です。★日時:
★7月27日(土)10:00~12:00 カメラの基本操作や猫写真の撮影方法の座学(NHKカルチャー京都教室)
★8月24日(土)10:00~12:00
猫カフェで撮影実習(猫カフェTango)★受講料:5,853円(会員)、7,192円(一般)
★別途費用:猫カフェ会場費 一人1,000円~2,000円程度(参加人数で割ります)
★場所:
NHKカルチャー京都教室★募集は
インターネットまたは、電話(075-254-8701)にて受付。
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪★ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
★ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
おっぴろ❇ぱっかり🎵
ピーターベッドで寝ていたきゅうちゃんが、ラグの上でなくフローリングとは😱夏ですね。
きゅうちゃんとはっちゃんの画像の間に指をおくと、一緒に寝ているようですよ😊😊
キューちゃんのお腹の模様が、猫ちゃんに見えます。かわいい💕
ぐはー❤❤可愛すぎるきゅうちゃんのアップ🎵
暑い季節の風物詩、ピカピカの床でのおっぴろころりん😆
へそ天になって、おまたもぱっかりと開いて、カメラ目線で❤
きゅうちゃんが大きくなって、本当にきゅうちゃんとはっちゃんがますますそっくりになりましたね~❤やることもそっくり!
癒されました~😆
あー、電車が止まって閉じ込められて、不安でいっぱいの中、きゅうちゃんとはっちゃんに癒され何とか乗り切れました。いつもいつもありがとうございます❤
くっちゃんさん、オリンピックのチケット良かったですねー。すごい!!
私は落選してしまいました😭😭行きたいなーー。
ピカピカ✨の床の上におっぴろ寝~😄⤴️
いよいよそんな季節になりましたね🎐☀️
はっちゃんときゅうちゃんで季節の移ろいがわかるなんですごーく幸せです💕🎵
きゅうちゃんとはっちゃん♪
ほんと!全くおんなじポーズでおかんを見つめてますね😃
きっとはっちゃんはこれからもきゅうちゃんの中に😊はっちゃんの中にはその当時から今のきゅうちゃんがいた😉のかもしれません。
二人のおっぴろ寝を見ていると私はそんな気がしています☺️
床でころんころんが気持ちよい季節になったんですねー。
おっぴろ寝も快適〜♪
ほんと、はっちゃんときゅうちゃんが一緒におっぴろ寝
やってるところ、見たいですねー!
本当にそっくり!
出来ることなら一緒におっぴろ寝してるところを見たいですねぇ。
👽はっちゃん、きゅうちゃん、こんにちは〜🌸
🐱出た!不審者、あんたよく出没するな
👽ちょっとお伝えしたいことがあって
🐱なんや?
👽猫がいるって知ってます?
🐱ふわぁ!どこや?
👽ご自分の中ですよ
3枚目、右端に猫背の…後ろ向きっぽい
4枚目、2頭も…こっち向いてるっぽい?
🐱マジで?一度毛皮脱いで確認してみたいところだが
👽さすがじゃないっすか〜何気に猫の模様の毛皮着てるあたり
🐱せやろ、意味があって着とるんやわ、この毛皮
👽知らんかったやろ
おっちょさんのコメ見て気付きました〜🌸
きゅうちゃんは
「おっぴろ どーん!」
はっちゃんは
「おっぴろ ぱっかり♪」
この表現の違い・・・
きゅうちゃんって
案外・・・大胆・・・?(笑
はっちゃんは
静かなのかな・・・?(笑
おかんの
「一緒に寝ているところが見たいです」
私も見たいです
はっちゃんときゅうちゃんが
一緒に生活してたら・・・
おかんの取り合いですね(笑
そして・・・
おとんが・・・
羨ましがる・・・(笑
はっちゃんときゅうちゃん ほんとにそっくり! 一緒にいる場面 見たいですね。
皆さん、コメントをありがとうございました。
はっちゃんもきゅうちゃんも同じようにおっぴろ寝して、そっくりで笑っちゃいます。
モフェストさん、そうですね!素晴らしいアイデアありがとうございます♪
おっちょさん、ほんとですね!最初、5枚目のきゅうちゃんのお腹に猫耳が!と思いました♪が、
↓ ↓ ↓
ぶらんこさん、3枚目、4枚目、確認しましたが、ほんと、めっちゃいてますね〜!
ねこたちのママさん、電車に閉じ込められたんですか!?怖かったですねー。
無事乗り切られてよかったですが、何ともお疲れさまでした。
きゅうちゃん、ご機嫌さんでクネクネ踊り~♪
おかんの前では、何もかも明け透けだもんね。
どーんと!おっぴろも、見事に開いてるよ♪
どんだけ股関節が柔軟なんでしょう(笑)?
はっちゃん、夏の十八番❗おっぴろ寝~♪
なんの躊躇もせず、どやっ!!
見て見て~!
サービス精神のカタマリだった、はっちゃん☆
はっちゃんときゅうちゃん、やっぱり何かしら通じ合うものがあるのね。
おかんの願望、叶えられるといいのに……。
やっぱり、6月は特別☆
心が、ざわつくこともあります。
はっちゃん、幽霊でもいいから出て来てほしいですね( o´ェ`o)
(一度目)
眼元涼しいイケニャン☆きゅうちゃんの、こてん♪、
カメラを見つめちゃってるんですか。
ラグ大好きな坊ちゃんだって、床の冷んやりを
選んで、こて~ん♪しちゃう蒸し暑さ。
もひとつ、ころん♪。
お背中が気持ちよくて、寝返り行って戻って。
おっぴろ☆、どーん!
お手々、くにっと、むふん♪。
はっちゃんは当然の、ぱっかり。
今回のヒントは磨かれた床に写り込む色々でした。
青白トンネルがあり、更に眼を凝らすと、
緑のカエルさんと黄色のアヒルさんが後ろに、
白いネコロンと赤い玉座も並んでるので、
時期は2009年から2012年の間と限定できまして。
2011/09/02『床に転がるはっちゃんが』かなあ?
だとすれば、扇風機の風が欲しくて、距離はよかった
のに位置が裏側で、風は…?、無理です……、と
断定され、え~?!と、びっくりの巻。
はっち兄たん!、弟のきゅうたくんが、こんなにそっくり
に成長してくれましたよ。
本当に、一緒に寝ているところが見られたらなあ!
(23時15分)
きゅーちゃんとはっちゃん、ヘソ天おっぴろの寝姿が良く似ています(^^)
おかん…一緒に寝ているところが見たいです。って…うるっときました。
脳内でそのシーンを思い描いてみました。ふたりとも、あっにころりん、こっちにころりんして、ぶつかったりして!
お互いの毛づくろいをしちゃったりして!…(涙)
ねこたちのママさん、チケットゲットのチャンスは、まだあるそうなので、当たると良いですね(^^)
で、電車に閉じ込められちゃったんですか⁈ 大変でしたね。「いつまでか」というのがわからない時間を待つのはお辛かったと思われます。はっちゃんときゅーちゃんに癒されて良かったです。
おっぴろ兄弟
きゅうちゃんとはっちゃん
身体の大きさもすっかりおんなじになって
ころんコロンするし
不思議だぁ~~~
おっちょさんとぶらんこさんの猫模様のお話
ほんと、ですね~~~
きゅうちゃんの模様がなんだか
ぜーんぶ猫に見えてきました!!
ねこたちのママさん
災難でしたね・・・
こてんてしながらのカメラ目線
とってもキュートだね、きゅうちゃん💕
おててクロスのおっぴろ姿も
かわゆい~(*ノωノ)
ホント、おっぴろ寝の
はっちゃんときゅうちゃん
そっくりですね🎶
名前書かなかったら
どっちかわからなくなりそ(,,^_^,,)