顔を出して、

おとんの様子を伺うきゅうちゃん。

2階のおかんのところに行こうと階段を上ったけれど、

おとんが下から写真を撮っているので、

気になって様子を見ています。

おとんが階段を上ってきたら、上に逃げよう……の図です。
階段では、誰かが上がってきたら逃げるきゅうちゃんでしたが、おかんはやっと逃げられずに、すれ違えるようになりました。おとんはまだ無理です(笑)。

はっちゃんは、階段でしゅっとお座りしてます♪
★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<ペット写真展のお知らせ>>★うめぐみ写真展12 フォトブック展★京都会場:6月15日(土)~6月23日(日)11時~19時(最終日は18時まで)
※6月19日(水)定休日 キトゥンカンパニー★八二一写真講座梅田教室と京都教室のメンバーによるフォトブック展です♪大阪会場と京都会場の二箇所で開催しますが、内容は同じです。八二一もきゅうちゃんの写真で参加します♪<<1日写真教室受講生募集のお知らせ>>
大阪学院大学・生涯学習講座★八二一の猫写真講座
★6月15日(土)10:30~12:00
★1回の写真講座です。
★作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながら撮り方の解説をします。
★受講料 一般2,500円 大阪学院大学生・卒業生2,000円
★参加申し込みフォームからお申し込みください。
★講座コード131
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪★ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
★ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
おはようございます☀
ひょっこり覗いているきゅうちゃん
とっても可愛いですね💖
狭い階段ですれ違うのは、まだちょっと怖いのかなぁ❔
そのうちすぐに慣れますように🍀
おかんさん、フユニャン格好いい系ですよね🎵
きゅうちゃんにもそんなところあると思います😄
きゅうちゃん、階段からこっそりと。。
家政婦は見た!的な感じかな❤
おかんのところに行きたいけど、写真撮ってるおとんが気になって💦
階段にいる時は、さらにビビりなきゅうちゃんになってるのですね🎵可愛すぎます。
おとんも逃げられなくなりますように。
はっちゃんは、堂々とキリリとイケにゃんですね。
金曜日そして月末です😱
きゅうちゃん、はっちゃん、今日も可愛さでパワーを注入してくれてありがとう🎵
あらあら(*^^*)きゅうちゃん♪なんて!かわいらしいんでしょう😍
にゃんのチラ見は言葉にならないくらいに可愛いですよね~✴️
おとんには気の毒だけどニヤニヤして見ています😄
ハードルを一つづつクリアーしてくださいね☺️
おとんだったら大丈夫😉夢の共演お待ちしています🎵
はっちゃんはさすが😍!決まってますね✨憧れの存在です(^-^)
きゅうちゃんの見えてる尻尾💞いいですね😃おとんの優しい細やかな感性🍀好きです。おとんとおかんはやっぱり感性も相性ピッタリなんでしょうね☺️
きゅうちゃん、階段でおとんさんのことが気になって
ドキドキして見てるんでしょうねー。かわいいですね♪
慎重派のきゅうちゃん、おとんさんと上手くすれ違えれるように
なるには、もうちょっと時間がかかりそうですね。
はっちゃんは、階段でもキリッとイケニャンでポーズが
決まってかっこいいですね♪
👽はっちゃん、きゅうちゃん、こんにちは〜🌸
🐱出た!不審者
👽お墨付きをもらいましたので〜不審者ではないという
🐱ちょっ!?あんた、出禁食らったんやないの?
👽ウェルカムですってよ〜🌸
🐱ちょっ!?さっきから下でカメラ構えとる人もおるし
不審者だらけやないかい、この家は
🐱でも…びびってないで!!
👽めちゃくちゃびびっとるやないかい
🐱ここは無法地帯やな
びびりのきゅうちゃんもかわいい!はっちゃんはいつも余裕ですね^_^
そんな・・・
鬼ごっこみたいな・・・
考え方によっては
楽しい階段生活?(笑
おとんはずぅ~っと「鬼さん」かな?(笑
一日でも早く
「鬼さん」じゃなくなること・・・
願ってます♪
>みわこ@奈良!さんへ
あまみのさくらねこ缶バッチ
それで解決つけばいいのですが・・・
そんなに甘くない現状のようです・・・
色んな団体が
色んな考えがあって
本当にややこしい状態みたいです・・・
>Haruさんへ
検索ありがとうございます
知ってもらえただけでも良かったです
おかん
私の勝手な書き込みを承認していたただき
本当にありがとうございます
良い方向に向かう事を願うばかりです
きゅうちゃん、ビビッてるやんか~(*`▽´*)
おとんが上がってきたら、どうしよう!?
こわいニャー❗
猫にとって人間は、デッカイ猫に見えるって言う説もあるから(笑)。
おとんにとって、魔の階段ですねー♪
きゅうちゃんの避けっぷりを見ると、階段で待っていてくれるようになるまでは……かーなーり時間がかかりそう(-_-;)
うちのミミは、わたしが階段を上がる音を聞き付けると……
一目散に飛んできて、わたしを追い抜いて階段を駆け上がるのが快感みたいです♪
踊り場で、ゴロニャ~ンって甘えてくるのが愛しいです💕
はっちゃんは、やっぱ余裕ありますねー。
めっちゃ大物感でてる!!
おかんとカゴごっこ、楽しかったね☆
おかんさん、コメントをありがとうございました!
やっぱり、おかんの手でしたか~(ほっ)。
後で気付いたのですが、耳を澄まして聞いてみると…「はい、かわいい」って言う声が聞こえてきます♪
おとんの声でしょうかねー。
タマスケくん、誉めに誉めまくられてノリノリだったのね☆
ぶらんこさん、笑わせてもらいました(笑)❗
一服の清涼剤です♪
はっちゃんはきまっています。堂々としてるというかキリッとしてると言うか かっこいい!
きゅうちゃんのちらり なんと可愛いこと!きゅうちゃん ちょっとビビッてるだけよね。 今におとんさんとも ささっとすれ違えりるようになるよね。きゅうちゃん。
壁からきゅうちゃん
片目だけで見てるのは
ちょっとビビってるかも・・・(°∀°)
ちょっとずつ顔が見えてくるカンジに
キュンキュンしちゃいます
おかんさえ階段ですれ違えなかったなんて・・・
大丈夫おとん!きゅうちゃんは絶対
おとんに興味を持ってるにチガイナイ!
はっちゃんもそんなカンジで見てますよ~~
あおかん、睡眠時間確保してね
きゅうちゃん、ちらっとお顔を見せてまた引っ込めて・・おとんさまとかくれんぼしてるみたいです。
うすピンクのお鼻が可愛い💕
はっちゃんはしゅたっとして、カッコいい!
6月のカレンダー、きゅうちゃんのペロペロと雪だるまはっちゃん。
来月も頑張るぞ〜
はっちゃん、きゅちゃん又明日ね。
(一度目)
用心深さが自分助けるという信念で生きる
きゅうちゃんだから、じゃ~ん☆と顔を覗かせ、
対象者おとんを見張る。
階段はデンジャラスエリアだ。
ギリギリ眼の隅に入るくらい、ちょっとだけ、にゅ。
おかんに会いたくて階段を上り、踊り場まで
来てるのに、下で撮影してるおとんが、もしや
不測の行動を起こしゃしないかと心配で心配で
出方を見てますか。
接近されたら、上に避難するプラン。
また観察して不安な表情としっぽ。
階段が曲がってて見通せないから心配とか?
ビビりくんにとって、すれ違いは鬼門ね。
おかんとは何とか大丈夫になれて。
ゆっくり克服するのが、きゅうちゃんのペース。
はっちゃんは2011/9/26『おかんが2階で仕事中』
階下ではっちゃんの写真を撮っていたおとんが、
「はっちゃんを呼んでみて~」と言ったので、
名前を呼んでみました。
すると、どうでしょう。
どや顔でカメラに向いてた、はっちゃんが
むっとお耳を立てて振り返り、
お・か・ん~~ に向かってまっしぐら。
ダッ、シュッ、シュ~ッですから。
いつも感動的しちゃうな、はっちゃん忠猫伝説。
今回の口角が上がった、更なる、どや顔で
しゅっと座ったご様子も惚れ惚れします。
素晴らしいお写真を出していただき嬉しいです。
好きだわー。
* *
ゆみりんさんが5/28の記事にコメントしてくださって
ニャ取り線香ハウスがきっかけで、連想連想が
羽ばたき、おかんのお気に入りコマさんを
みんなで知れて、よっかたですー。
(23時59分)
おどおどした
いない、いない、ばぁ(*ノωノ)(/ω\)( ゚Д゚)オトンイタ
おかん、きゃ~嬉しいわあ( *´艸`)💕💕💕💕💕
なんともかわいいですね〜。
きゅうちゃんはびびってるんでしょうが、耳がちらっと見えてるところがたまりません。
はっちゃんは余裕の表情。
きゅうちゃん、階段でおとんさんと遊ぶと楽しいかもよ。
(二度目) *また書き直しました
おっとっと、いつも感動しちゃうな、はっちゃん忠猫伝説、
のはずが、感動的の的が余分でした。
ゆみりんさんがお返事くださったのが
5/29記事で、始まりは5/22記事でしたね、一個も
合ってなくてごめんなさい。
その上に最後でも失敗、よかったですー、
のつもりが、よっかたですー、と意味不明に
なっとりまして、失礼。
(0時59分)
家政婦は見たばりのチラ見(笑)
おとんさんを観察するきゅうちゃんの図(*・ω・)ノ
階段ですれ違う、、
そこにも差があるのですね笑
おとんさん、一歩ずつがんばれー(っ`・ω・´)っ
はっちゃんはこれからどちらへ?( ^ω^ )