FC2ブログ

聞かせてハッチ先生

人間は、二足歩行することによって、
両手が使えるようになったそうですが、
猫はどうなんでしょう。

110117-1.jpg

110117-2.jpg

先生、出来てる気がします!


↓人気ブログランキングへ
banner110117.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

ワンちゃんネコちゃん、もっと好きになる!マイ・ソニー・クラブ写真塾
ペット撮影のweb連載はじまりました♪
my-sony-club.jpg

2011年はっちゃんオリジナルカレンダー
壁掛けサイズ、卓上サイズ、通販にて発売中です♪

2011calendar-tsuhan.jpg

● 2010年10月29日発売
『新はっちゃん日記』扶桑社(1,050円)
shin-nikki.jpg
ブログのお気に入り記事ばかりを厳選した、笑って和める一冊です。
amazon.co.jp】 【セブンアンドワイ】 【楽天ブックス
楽天ブックスにて、はっちゃんの肉球サイン本、好評につき追加販売中です。

* * * * *

本の制作秘話、続々更新中♪『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ

はっちゃんがツイッターはじめました♪
twitter_logo_outline.jpg

外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら

ハッチ先生、もう一回聞いてもいいですか?
ハッチ先生は本当に猫ですか?

はっちゃんが…立った!!!!!(クララ)

ハ、ハッチ先生、そんな他人事みたいに、
って、やっぱり、はっちゃんは・・・・?

ついついやってしまうのにゃ、遊びに夢中になると!
おかんさんになら、もうなんでもお望みのポーズ、しまっせ!

はっちゃん中のおっさんが夢中になりすぎてやばいよ(>_<)

先生、間違いなくできてます!

しっかり二足立ち!!

はっちゃんは人間と同じだ。
腹筋が割れてきたら、さらにすごい!

はっちゃん先生はなんでもできるにゃ~

そのままトコトコ歩きそうだにゃ(o^∇^o)

(一度目)

ハッチ先生は、頭の中はとても常識的なのに、
体は、常識をはるかに超えたスーパーワンダーにゃんこ。
猫さんの限界など、いとも軽々と打ち破っていくのだ。

キャットウォークの棚板を、根が生えたように踏みしめてる、
かかとを落とした力強い後ろ脚。
ジャンプジャンプで鍛えて、無理なく二足歩行に進化しました。

とにかく、もてあそばれ志願の声が多くて、
いくつ拾い上げても、次々に見つかる赤いハート❤を、
かがみ込んで、両手で拾い上げてはペロペロ、はむはむ。

え、出来てるって、これか!
あんまり自然な動作なんで、気がつかなかったわ。

日本中が、しんしんと冷え込む日に、
先生の暖かそうな、もふもふ腹もふもふ腿を拝見できて嬉しいです。
(7時37分)

ハッチ先生!!
頬杖ついたりウィンクしたりってだけで驚きなのに、人間が二足歩行によって成し得た「両手を使う」という技をも習得してしまうとはッ(@_@;)

やはりただ者ではなかったですね…(汗)。

いや、出来てるじゃん(笑)

できてはる~♪

はっちゃんw(゜o゜)w二足歩行!!そう、それなんですわ~!

はっちゃん想うファンみんなのハート威力か、はたまた、中の人のなせるワザか…

小出しに「できるかな~」シリーズをクリアしてはるはっちゃんを、うちらは驚きとミョ~に納得?!で見守りつつ、どこまでもついてゆきますわ~(>_<)

こんなこと先生にしかできなくね?

ハッチ先生、もうすぐに人間になるんじゃないの?

頭が上に行くことで、両手が使えるようになったり、頭が上に行くことで、身体全体で頭が支える事が出来るようになったりして、大脳がすんごく発達したんですってね。
はっちゃん、まもなく、人間になりま~~す。

はっちゃん、勉強になったかな?

お流石のはっち先生☆ばっち二足で、猫背なのがきゃわゆす☆そのかわいい赤のハートはまたたび臭でも入ってるのかな(@_@)

たしかに、出来てるような気がw
はやく人間になりたぃ。

もうこれは、猫では、あり得ない2足立ちで両手使い
さすがです、ハッチ先生。お見事!

もしかして、貴重な瞬間を目撃しているかも。
進化の途中なんでしょうか。

さすが、ハッチ先生!!

あなた、やってますよ♪

はっちゃん、貴方本当ににゃんこですか(@_@)

いやーそのうち踊りだしたりして…(^_-)-☆

はっち先生の素っ気ないお言葉とは裏腹に私達はあわわの慌てぶり。いやぁ、もうこの先も貴重な場面を目撃できそうだし、一生付いていきますわ~!

ハッチ先生シリーズ大好きです

先生、このまま進化しちゃったら、
“ア○ター”のように、ねこ科の生物が進化した姿になるんじゃね?(;^ω^)

っつ~かぁ、

無理じゃなくね?(^u^)

 はっちゃんが、立てる様になったら
手をつないで歩けるから
立てる様になれば良いと思う(ノ´▽`)ノ

はっちゃま、色々出来ちゃうと着ぐるみがばれちゃいますよ~

やっぱり「ニャントロ星」出身の
猫は一味違う!!

うちのニャンコにも訓練させてみよう・・・
その赤いハートのおもちゃの
ピンク色持ってますが
すっごくお気に入りです。

た・・・立っている。
かかとちゃんと地面についているじゃないですか・・・
何をそんなに他人事のように・・・

初め見たときどんなになっているのか
ちょっと理解できませんでした(笑)
笑いがとまりまへん♪♪

ハッチ先生は実は猫じゃないのでは?
今度はどんなことを披露してくれるんでしょう?また驚いちゃうよ。

XX万年後、地球を支配しているのは猫の末裔たちかもね?
見てみたいなぁ~。

出来てますね~、ハッチ先生。
もうすぐ歩けそう!

徐々にハードルが上がっていると思うのは気のせいか?

はっちゃん、何気に自分の行動で今回も答えを出してますね~(*^_^*)

はっちゃん(^_^;)やりすぎ(笑)

告白

猫を飼うと人は猫の奴隷になると言った人がいます。
私はなりました。喜んで♪
にゃん子先生っ!!という感じです。

ナポレオンじゃないけど、

はっち先生の辞書に
不可能の文字はない!!

ハッチ先生、それです!相変わらず安定感ばっちり
しかも、喋り方までイマ風に進化してらっしゃる(笑)

はっち先生、完璧にできちゃってますよ
あまりにも自然なスタイルだったので、ご自分では気がつきませんでしたか
それとも、何かに夢中になっちゃうと、つい本当の姿が出ちゃうのか(笑)

これは!バレンタインカードに使えますね!

コメントの投稿

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
ご案内
「はっちゃん日記」はリンクフリーです。

人気ブログランキングに参加しています。
Banner_11

ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

おすすめ
八二一使用カメラ
イチオシです!
キヤノン EOS R10
標準ズームレンズキット
R10--.png

猫サイズの
カリモク子供イス

ねころん
インテリアにも

きゅうちゃん
愛用ベッド

きゅうちゃん
お気に入りトンネル

キャッチ・ミー・
イフ・ユー・キャン2

きゅうちゃん大好き
ねこじゃすり

スリッカーブラシ
ヘッドが回ります

質のよい爪切り

ヘルスウォーターボウル
よく水を飲みます

猫壱フードボウル
愛用中

猫壱ウォーターボウル
愛用中

検索フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンク

Powered by FC2ブログ