まだ使っているきゅうちゃん。

おもむろに飛び乗って、

ベッドに入ると、

手を伸ばして、

ふちに手をかける、かわいいポーズ♪……を、上から見ると、

いや、寝相!ベッドにぜんぜん入りきってないきゅうちゃんでした。

はっちゃんもベッドから足をはみ出しながら、ひなたぼっこしています♪
★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<ペット写真展のお知らせ>>★うめぐみ写真展12 フォトブック展★大阪会場:5月24日(金)~5月26日(日)12時~18時(最終日は17時まで)
ギャラリーカフェキリン 最寄り駅:JR新今宮駅、大阪メトロ動物園前駅、大阪メトロ恵美須町駅
★京都会場:6月15日(土)~6月23日(日)11時~19時(最終日は18時まで)
※6月19日(水)定休日 キトゥンカンパニー★八二一写真講座梅田教室と京都教室のメンバーによるフォトブック展です♪大阪会場と京都会場の二箇所で開催しますが、内容は同じです。八二一もきゅうちゃんの写真で参加します♪<<1日写真教室受講生募集のお知らせ>>
大阪学院大学・生涯学習講座★八二一の猫写真講座
★6月15日(土)10:30~12:00
★1回の写真講座です。
★作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながら撮り方の解説をします。
★受講料 一般2,500円 大阪学院大学生・卒業生2,000円
★参加申し込みフォームからお申し込みください。
★講座コード131
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪★ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
★ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
こう見るときゅうちゃんおっきくなったなぁ!!
前から見るとしっかりベッドに
おさまってるように見えるのにー
まさかの(´・ω・`)笑
でもきゅうちゃんくつろぎモードだね🎶
はっちゃんもおててとあんよが
どーんと出てる~(*⁰▿⁰*)
きゅうちゃん、おはよう♪♪
日中は本当に暑いけれど、朝晩はまだヒーターベッドが活躍しますものね。お腹冷やさないようにね。
はっちゃんも手足いつも自由にはみって気持ち良さそうです。
>写真展での「きゅうちゃんクッキーパフェ」!!?~
どんな味がするんでしょう・・・羨ましいです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん温いの大好きなんですね♪
新しいベッドもご好評のようで何よりです。
きゅうちゃんが温いヒーターベッドに“ぽふ”となった時のお顔が可愛すぎて困っちゃいますね♪
きゅうちゃんのお手々を広げるルーティンも可愛いです♪
顎を縁乗せするきゅうちゃん、なんてあざと可愛いんでしょう♪
可愛い系男子きゅうちゃん、実ははみ出してるあんよ、いつまでもおチビちゃんと思ってたきゅうちゃんも実は成長したんですね♪
はっちゃんは日向ぼっこ大好きでしたね♪
カエルさんベッドで寛いでましたね♪
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
きゅうちゃん、ひんやりベッドもヒーターベッドも、そして他にもベッドがいっぱいあって幸せだね❤気温にあわせて移動できるし。はみ出しちゃって、本当に大きくなりましたね🎵ネコまる、何度も読み返してうるうるです😭
はっちゃんも、お気に入りのカエルさんベッドでのびのびはみだし寝ですね。思わず手を繋ぎたくなります。
昨日は、会社帰りに銀座で映画「お父さんチビがいなくなりました」をみてきました。黒猫チビが可愛くて、そしてせつなくて、ほんわか感動するとっても素敵な作品でした❤
今日は30度超えの真夏日です😱外猫たち、日陰で過ごしてるかな。お水はいつでも飲めるようにしています。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんに癒されましたー😆ランチして、ピカチュウの映画みてきます❤
きゅうちゃん、そのときの温度でベッドを使い分けできて
いいですねー♪ いつも快適なベッドで寝れるなんて
幸せなきゅうちゃんですね。
はっちゃんもカエルベッドでぬくぬくで気持ち良さそうです!
はみ出した手足がかわいい〜♪
ご自宅のリビングも、すっかりきゅうちゃん仕様になった八二家!
きゅうちゃん中心で回っているのですよね~♪
5月でもヒーターベッド!そんなん当たり前ですやん(笑)。
まだまだ油断できませんよね。
風邪でも引いたら大変だもの!
6月いっぱいは、毛布必須かなー。
梅雨寒な日もあるだろうし……。
でも、きょうの日中の暑さ(;´A`)
5月なのに猛暑日って……。
きゅうちゃんのお目目とろーんとして、今にも塞がりそう☆
おかんの顔を眺めながら、眠気と闘っているのかな?
寝相だって、冬と春夏では変わりますよ~。
いくらなんでも、丸まって寝ることはないよね!(特に日中は、そこまで寒くない♪)。
カエルベッドで、幸福感に包まれながらまどろむはっちゃん✨
そんなはっちゃんを見るのが、大好きでした。
わたしの中ではっちゃんは、永遠のニャンドルナンバーワンです💖
くらら@東京さん、ありがとうございます!
ええ!寂しいですし、心配も尽きません~。
なので、できるだけ毎日会いに帰ります。
帰り際は顔を見て「ミミ、また明日ね!」って言うと、ジーッと聞いていますよ(;o;)
昼間は真夏の暑さですけれど
やっぱり朝夕は涼しくなりますものね。
夏もこうだったらいいのに。
きゅうちゃん、大きくなりましたねー♪
はっちゃんとカエルさんはいいコンビですね。
はっちゃんもきゅうちゃんも そんな寝rかたしたい時あるよねえ。 だらっと 気持ちいいもんね。すっぽりはいるにはちょっと でも少し冷えるなあというとき 暖かいところで だらっとして眠りたいよねえ。
はっちも、キューちゃんも似たような燕尾服きておるが、これから暑くなるから日射病にならんように気を付けにゃぁならんぞ。
大爆笑(大笑
きゅうちゃん
上半身は仔猫で
下半身は・・・おっさんやん!!
毎日暑いのに
ヒーターベットも使ってるの?
電源は・・・入ってないよね?
ニャンコも「汗疹」出来るらしいから
きゅうちゃんも気を付けてね♪
おとん
「汗疹」出来てないか
確認頼みますよ・・・
って・・・ムリ・・・かなぁ~
>みわこ@奈良!さんへ
色々 精神的にも大変でしょうが
ゆっくり乗り越えていって下さい
私もビッくんの事
ゆっくり乗り越える事で頑張ってます
とても気温が高かったりそうかと思えばちょっとひんやりしたりと気温が定まりませんよね☺️
きゅうちゃんはしっかりと温かいところとひんやりするところの使い分けが出来て賢いですね~😄❗️
寒い時に丸まって寝る姿😺も可愛いけど暖かい日に少しだけ温かいベットで過ごしたいときは足を伸ばしたり手を伸ばしたりたりするのって気持ちいいんですよね😃♪
はっちゃんもきゅうちゃんもピンクの肉球🐾をおもいっきり広げて愛らしく寛いでる姿😺にとっても癒されています😊💕
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
きゅうちゃん
ヒーターベッドも活躍中だったとは・・・
心なしかきゅうちゃんのからだが
広がってるような・・・
はっちゃんの足、でかく見えます~~~
「ねこまる」ゲットしました~~
こちらは発売日より2日ぐらい遅れるので・・・
なつかしいサメさんが!(今いずこ?)
はっちゃん、ちょっとうるうるしちゃいました
(一度目)
コーデュロイソファの上へ軽快に、ぴょん!して、
まだまだ毛布で包んであるボアベッド、えーと
ヒーターもオン??
ぽふっ♪と収まって、右手を前方に伸ばして、
ぱあ❀、そしてその手を縁乗せ、ぽて♪。
しかーし、その実態を頭上カメラで明らかにして
みれば、あんよは両方はみ出てる。
ゆるんだ寝相で、ぐ~♪。
はっちゃんは2012/4/14『窓辺のカエルベッドで』。
テーブル上のカエルベッドを、西に傾くお日様の
方に向けてもらっていますから。
まぶしい陽射しを受けて、窓サッシと桟に若草色
の照り返しが、ほんのりと。
お手々も、あんよも盛大に、はみ出して。
今回の、はみっ♪のお写真も幸せそうな別カット
ですなあ。
* *
みわこ@奈良!さん、アレルギー性のご症状で
呼吸不全になる可能性を抱えたままでいらして、
抗原を避けて生活するしか方法がないと理解
しておりますが。
心のよりどころである愛猫ミミちゃんと、ご一緒の
生活に戻された期間が、春たけなわとともに終了
してしまい、おつらいのですね。
会いに帰られるときは、2~3時間マスク必須でと
せわしない逢瀬でしょうが。
とにかく深刻な事態になられぬよう、おかんさまが
くださったご助言通りに、ご自分の体調を第一に
お考えなさいませ。
なるべく楽なお気持ちでいられますように。
(23時56分)
ヒーターベッドには入りたいけれど暑いですものね。
思いっきりはみ出してますね。
はっちゃんも茹っちゃわないようにね。
今日もほんとに暑かったですね。
ちぃ@愛知さん、モコさん、ねこたちのママさん、くらら@東京さん、
きゅうちゃん最近、5キロ超えまして、ほんとに大きくなりました。
転がってたら、え!?とびっくりする程です〜(笑)。
ゆみりんさん、きゅうちゃんクッキーのパフェ、かわいいですよね♪
おとんもおかんも知らなかったので嬉しい驚きです!明日食べに行こうと思います(笑♪
chirurunさん、ヒーターの温度設定は(低)ですが、電源入ってます。
さすがに上の布団にはもうもぐらないですが、ベッドには乗ってるんですよね。