めっちゃ立ったまま、

ハウスを見つめるきゅうちゃん。

ハウスの上におもちゃを置いてみたら、

立ち上がって、

飛び込むきゅうちゃん。

無事、おもちゃをゲットしたら、

いつも通り、転がってはぐはぐ。

勢いあまって飛ばしてしまうところも、きゅうちゃんあるあるなのでした。

はっちゃんは、ねずみのおもちゃを両手で持って、ワイルドにガジガジしています♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<猫写真展のお知らせ>>★八二一ペット写真教室展2019
★2019年4月21日(日)~4月28日(日)(4月22日(月)は休館日)
★午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで):入場無料
★西宮市立市民ギャラリー3階 第3・4展示室(西宮市川添町15-26)
★NHK文化センター梅田教室と西宮ガーデンズ教室の 「八二一ペット写真教室」を受講しているメンバーの合同展です。たくさんのペット写真を楽しんでいただけます。八二一もきゅうちゃんの写真で参加します♪★Green days ~ねこ便り~ はやしみほこ猫写真展vol.5 ★2019年4月24日(水)~4月30日(火)会期中無休
★12時から19時(最終日は16時まで)入場無料
★ホイマイギャラリー★はやしみほこさんの猫写真個展第5弾♪散歩の途中に出会った猫たちの楽しく愛らしい姿をお届けします。<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、おたっちして覗き込む姿が、今にも2足歩行しそうと言うか、小人さんみたいですね♪
飛び込む前のお手々を揃えた姿が、ショートなあんよとふっくらぽんぽんで可愛いです♪
って、きゅうちゃん、飛び込むって上半身だけなんだね♪
“ズボッ”可愛いお尻笑っちゃいます♪
おかんさんの手作りネズミ君、カラーが綺麗でアートですね♪
お手々にゴムを引っかけて、飛んでくところも楽しさ倍増ですね♪
はっちゃん、果敢におもちゃネズミ君に攻撃してますね♪
はっちゃんこのおもちゃ大好きでしたね♪
今朝も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
きゅうちゃんの立ち姿、めっちゃ可愛いです❤❤
何があるのかなー?と思ったら、おもちゃが乗っかってるんですね🎵うふふ。
お口にすっぽりくわえてご機嫌さん~😆
飛ばしちゃうところも、いつものきゅうちゃん❤今日も楽しく遊んでますね。
はっちゃんも、転がって遊んで楽しいね🎵
chirurunさん、蛇もいるのですね。蛇にも愛される家なのですね💦ドバトさん、居心地いいんだろうなぁ。
ゆみりんさん、池袋に551が出店してるんですね✨知らなかったです😆行かなきゃ。
今日も、きゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されてパワーをもらいました!ありがとうございます❤
はっちゃんときゅうちゃんの足の向きがシンクロしてる(#^^#)
かわいいなぁ
きゅうちゃん おはよー
ペンギンさんかきゅうちゃんかって思える程
立ち姿が妙に様になってるんだね。
もともと歩いてそこで立ち止まった人みたいな。。。(^^)
その後が、これまた ずいぶんなズボットで
折れ曲がってる上半身だこと。
ボディ全体をやめて半分だけダイブするなんて
これがきゅうちゃん流の可愛いところかな♪
うまくおもちゃをゲットしたらば、コロンと転がりながら
はむはむ はぐはぐ!
ぺロぺロキャンディをなめてるお子ちゃまみたいな
その両手の揃え方ったら
もう なんちゅう可愛いさなん♪
遊んでるうちに ありゃりゃー
飛んでっちゃった。きゅうちゃんあるある(^^)
はっちゃんのネズミさんゲットはいかにものリアルだね。
鋭い目と両手ばさみでガブッと
はっちゃんお見事です☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
こんにちは♪
三枚目の写真のきゅーちゃんの足、可愛すぎで反則です★
ハウスに念~~~!!!を送る、きゅうのすけ(笑)。
よし!きゅうパワー注入完了🎵
さて、遊ぶぞー(ノ・∀・)ノ
ハウスの端っこに見つけた、おもちゃ♪
おもちゃを取ろうとしたけど、油断して滑ったかな?
おもちゃごと中へ飛び込むきゅっち!
さあて!ゴムの部分をしっかり持って、心ゆくまで味わい尽くすぞ(`∀´)
この仕草、哺乳瓶を握る幼な子みたい🍼
やばいくらい、かわいいぎょん\(+_<)/
ふこふこした弾力のお手手を、そっと触ってみたい!
萌えキュン度が☆☆☆☆☆で、どうにもなりませんわ~♪
そして、おもちゃを投げるポーン!!に完オチしました(*≧з≦)
ポーン!!ですって♪
おかん、かわいすぎるわ♥️
はっちゃん、デカねずみを相手に格闘中!?
ねずみの色や大きさが、リアル感たっぷりです🐀
公園時代に…ねずみを捕って遊んだり、いたぶったりしてたのかもね☆
きゅうちゃん、おもちゃを見る目がすごく真剣!
立ち上がってるところがかわいいです♪
狙いを定めてズボっとハウスに飛び込んでゲット
嬉しそうにはぐはぐしてるきゅうちゃんですね♪
はっちゃん、獲物をゲットって感じでガジガジやってますね〜。
chirurunさん、ヘビの執念を甘くみたらダメですよ(笑)。
昔…ツバメの雛を狙われた時、生け捕りして袋に入れて……
母と車でトンネル越えて、隣り町の草むらに放ちに行きました。
でも……次の日も、やって来た!
たぶん、仲間が大勢いたのだと思います。
結局…早朝狙われて、巣の中でドクロを巻いているのを見た時は、キョーフにおののきましたよ((゚□゚;))
かかと、ぴたっとつけている姿(´艸`*)
大好きなおもちゃ入っていたのね💕
覗いている姿だけで、ご飯3杯🎶
はっちゃんの勢いのあるガジガジ・・・
お魚一匹焼いてもらって食べているようにも見える🐟
凛々しい(>_<)
はっちゃんは ガジガジやってますが きゅうちゃんは はぐはぐ ときどき ぽ~ん 遊んでいますねえ。
きゅうちゃんの覗きこむ姿!可愛いですねえ。ここでの足は皆さんが言われるように あんよ ちとショート かも知れませんねえ。今まで ちと ショートとは思わなかったですが。
でも ロングだろうが ショートだろうが いいよねえ
きゅうちゃん!
アハッ(*^^*)!きゅうちゃん♪若さがみなぎってますね☺️
一生懸命におもちゃを取ろうとする仕草にさに愛らしさが溢れていて母性本能をくすぐられます(^-^)
ショートな足がキュート😍⤴️猫柄のハウスときゅうちゃん✴️に魅せられてます💞
はっちゃんは後ろにローリーちゃんに応援してもらっているのでしょうか?お手本のようなねずみさんのおもちゃの遊び方❕はっちゃん♪さすがですね~
ハウスを「じ~っ・・・!」
と見つめるきゅうちゃん
右手はハウスにかけてるのかな?
その立ち方だと
ちょっと長めの胴が普通サイズで
ちょっと短めのお手々も普通サイズ
に見えます(笑
ここ数日暑いから
寝転んで
「ながら遊び」かな(笑
>ねこたちのママさんへ
蛇は怖いですよ・・・
むかってこられましたから・・・
今はいませんが・・・
>みわこ@奈良!さんへ
生け捕りして袋に入れて・・・
すごいです!!
もし隣り町から帰ってきたならすごいです
ツバメの巣・・・に・・・蛇・・・
ショックですね・・・
ドバトどこかに行ってくれてみたいです
良かったです
きゅうちゃん
勢いあまっておもちゃを
飛ばしちゃうなんてことあるんですね~
飛ばしたおもちゃ見てますよ~
そのあとはどうしたのかな
(おかん?おとん?とってあげたかな)
はっちゃん、ほんとワイルドだぜ~~~
(一度目)
二足立ちでかかとを上げずに覗き込む様子、
じーーっ・・・・!て、もう、可愛いったら!
おもちゃどこかな?と探しまわる素振りして、
ぼく、ハウスでおもちゃと遊びたいなとお伝え
してると感じ取り、置いてあげた、おかん。
あ、あったと気づいたから立ったのね。
おもちゃを発見して、ズボッ♪。
体は残して両前足だけ中に着地するのは、
2019/04/16 『猫柄のキャットハウスに』でも
やってましたね。
首尾よくゲットして、シッポ?を両手で挟み、
はむ☆。
何につけても、転がって堪能しますね。
とにかく心地よいカーペットでなら、はぐはぐ♪
も、倍楽しくなる。
かまってるうちに、勢いで、ポーン!!と
手元から飛ばしてしまう、きゅうちゃんあるある、
いつも一所懸命に。
はっちゃんは2010年1月27日『ねずみのおもちゃを』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-1.html
ベランダ前、ローリーちゃんとホワイトタイガーの、
鼻の先にて、大きくてリアルなネズミさんに大興奮、
ダイナミックに展開しますが。
先ずは、陽射しを浴びる床に寝転んで、
ネズミさんを、いたぶり倒して。
今回の、ガジガジ噛むお写真のお写真では、
日光がより暖かそうですね。
(23時39分)
ゆみりんさん、ねこたちもママさん、551の豚まんおいしいですよね!
大阪ではスーパーでも売ってるんですよ(ご当地〜♪)
おかんは説明書通りまじめに蒸し器で15分蒸して食べてます笑。
みわこ@奈良!さん、へびといえども殺生なさらず捨てにいくのがよいですね。
でも、つばめの巣に……ショッキングすぎますね涙。
あっ、そのたっちしてたのは
おもちゃを見てたのね(* ´艸`)クスクス
中に飛び込んで無事おもちゃget出来て
ヨカッタね~!
おもちゃが飛んでっちゃうときの
きゅうちゃんのおててがかわゆい笑
はっちゃんはおっきなねずみさん
大好きだね(,,^_^,,)