上って、

窓の外を眺めるきゅうちゃん。

興味津々で見ています。

窓枠に手をかけて、

立ち上がって遠くもチェック。

そして、報告してくれるきゅうちゃんでした。おもしろかった?

はっちゃんは、まだまだあんはったんとぬくぬくです〜♪2012年4月、10歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販販売中です★★★
※オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、ラックに上ってさらに身を乗り出して窓の外を見てますね🎵
あれ?ハト太郎🐦とハト美🐦じゃないかー?こっちこないかな。ボクはここだよー😆って、すっかりお友達感覚なのかな?
近くに来てくれたら嬉しいね❤
はっちゃんは、お腹はあんはったんでぽかぽか、背中はエアコンでぬくぬくですね🎵
4月だけど、やっぱり寒がりのはっちゃんですね。
年度始めでバタバタの毎日ですが、きゅうちゃんとはっちゃんに癒されて頑張れてます。毎日ありがとうございます❤
おっ!きゅうちゃんもハトロール?
桜も見えるかな?
今日も楽しそうなきゅうちゃんや
のんびりなはっちゃんに癒されて
お仕事、行ってきます😄
きゅうちゃん♪窓の外に興味津々❇️❕好奇心旺盛なお年頃ですね~
おかんに報告しているような仕草がまだまだ幼さが残っていて愛らしいです(*^^*)
はっちゃんもいつもおかんに報告をしてましたね😊
窓の景色は興味をそそられるたくさんのものがあって楽しいですよね☺️
おお!10才のはっちゃんですか(^-^)
はっちゃんは穏やかで包容力があってゆったりしていて回りの人を和やかにする達人そのもの😃神々しいです✨
きゅうちゃんもハト発見!
ハトさん、もっとそばに来ないかな?
はっちゃんは4月といえども
ぬくぬくあんはったんと仲良し。
朝晩はまだ油断できません。
きゅうちゃん こんにちはー
ラックの上段もお気に入りの場所になったかなっ。
ハトロール開始〜
むむむ なんか見えるけど どれどれ。。。
窓枠に手をかけまーす。
この際だからもう片方の手もかけてっと
おるおる おったぁー
はっちにいちゃんは、ハトさんを見つけて
なんかしゃべってたんだよね。
今回のハトロールレポートは短めだったけど
大満足のお顔でおかんにご報告できたねっ♪
ほーっって
バナーのきゅうちゃんは感心してるのかな。
お前らは空飛べるんか?
気持ちよさそうやな。
なんてこと思ってる?
はっちゃんの上段は、ぬっくの定位置だったねっ☆
10歳のイケニャン君は目を半開きしてまどろんでる。
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃんのハトロールは
なかなか高度ですな( ¯•ω•¯ )b
立ち上がって遠くも確認とはさすが!笑
どんな景色だったかなぁ?(*'ω'*)
あ~、はっちゃんぬっくで
気持ち良さそうだねぇ(n*´ω`*n)
きゅうちゃん、ハトロールを頑張ってますねー♪
ラックの上段にもよく乗るようになりましたね
お気に入りの場所になったかな?
はっちゃんは、あんはったんが、ぬくぬくでウトウトしてますね
気持ちいいんでしょうねー♪
大阪のビルディング界
きゅうちゃん
どんな風に見えるのかな?
地上で暮らしてるニャンコとは
全くの別世界だね
きゅうちゃん
ハトいたかぁ~
友達になれるといいね♪
ああ~行きたいな
きゅうちゃんのいる場所に
GW近くになるといつも思うこと・・
きゅうちゃん、高い場所から見る街はどんなかな?
日差し眩しそう✨✨
はっちゃんも日差しを浴びて
あんはったんの上で
夢の中( ˘ω˘)スヤスヤ
はっちゃん エヤコンの下で あんはったんの上に乗って あったかいねえ。はっちゃんはいつも幸せなお顔してる。毎日幸せだったもんね。
きゅうちゃん ハトパトロールに出始めましたか。楽しんでるね。かわいいです。
きゅうちゃん、ハト太郎とハト美ちゃんは来たかな?ハトロールと大阪の街の安全見守るお仕事をはっちゃんからきちんと引き継ぎましたね・・・
はっちゃんも安心❤️
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん、すっかり高層マンションのオフィスにも慣れたもんですね♪
ラックの上段から伸び上がって、大阪の街を眺めるきゅうちゃん♪
遠くまで見える景色や小さく見える車、どう思って見てるんでしょうね♪
ハトロールもしっかりご報告のきゅうちゃん、可愛いですね♪
はっちゃんは、ぬくぬくが大好きでしたね♪
ぬっくいお水、懐かしいです♪
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
きゅうちゃん、ラックの上からお外を見る楽しさに目覚めましたねー。
ハトさんいたの?よかったねえ。
はっちゃんはぬくぬくで余裕の表情ですね。
きゅうちゃん、ハトいたの~~~
おかんにちゃんと
報告するとこがたまらない(3ごはん?)
窓に手をかけて
首を伸ばしてる姿の顔の部分が
すごくちっちゃく見えて
アリクイみたい・・・
はっちゃん、もうそろそろ
ぬっくは卒業しないとぉ
ところできゅうちゃん
ほ~~~っ🎵ってなんでしょ
(一度目) *2019/04/19朝6時18分にお送りしたつもり
ですが念のため再送します。
ラックの最上段、乗ったニャ♪。
きゅうちゃんも確認の習慣がついてるのね。
いっぱいいっぱい話しかけられたり、
褒めてもらったりするのが、心地よくってさ。
お外が気になって、じ~っ☆☆、
好奇心に満ちた横顔、あごの角度とか
いい具合に捉えていただきましたね。
頭はすっごく平らです。
ほ~っ、これはいいニャって感心しちゃった?
天窓の桟に手をかけ、お首伸ばし max で、
よっと。
すくっ♪、と体を伸ばすと、お腹も平らになり。
ネコ科動物は関節の可動範囲が非常に広いので、
柔軟なジャンプなど後ろ足の自在な動きを邪魔
しないための余裕として、お腹のたるみ(名称は
プライモーディアル ポーチ (primordial pouch))
が必要だという説に納得。
ハトおったで~♪、報告だってできるもん。
はっちゃんは、2012年4月、10歳とのことで、
4/7 『夕方、冷えてきたので』でしょう。
温風と、あんはったんがラックで兄たんを待って
ますから、いくでー、とりゃあっ。
華麗に浮き上がるような垂直跳び。
しゅたっと静かな猫さん着地。
苦み走ったいいお顔で、どや✩、こんなもんやで。
その後、今回の、❀ぬっくー♪❀を味わうお写真の
姿になられたのでしょうねえ。
お胸の毛皮もドレープたっぷり。
(16時36分)