FC2ブログ

キャットタワーの

カップで、

190105-1.jpg

羽のおもちゃを捕まえるきゅうちゃん。

190105-2.jpg

きゅうちゃんは、キャットタワーで遊ぶのが大好き。おもちゃをカップに入れると、

190105-3.jpg

飛び乗って,

190105-4.jpg

カップで待ち構えて……、

190105-5.jpg

お腹見せ見せで、伸びて〜、

190105-6.jpg

伸びて〜、

190105-7.jpg

立ち上がっておもちゃを捕まえるきゅうちゃんでした。

190105-8.jpg

はっちゃんは、おもちゃに手を伸ばして、柱に沿ってまっすぐジャンプ!しています♪


↓人気ブログランキング
banner190105.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
カレンダーは年末年始も休まず発送いたします
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
2019calendar-tsuhan--.jpg
オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんは、タワーのカップでおもちゃを待ち受けていますね。力強い表情をしています。
はっちゃんも、元気にジャンプしていますね。

きゅうちゃんおはよー!
ロングなボディ 短めあんよでタワーにぴょんとっ。
ギリギリの縁に爪だけで支えてるみたいなんだけど
なんちゅうか、バランス感覚抜群だよねっ(^^)
飛び乗った後は さあ来いと待ち受ける
果敢なきゅるボーイさま♪
飛んできたなら、はあ なんて
お腹を見せて伸びるしなやかさ。
お腹こしょこしょしちゃうぞっ♪
ちょっと見はひっくり返ったカエルさんみたく。。。
とにかく伸びるきゅうたいでありまするねっ。
はっちゃんは壁に沿ってジャンプできる器用さ。
美しく伸びるボディだこと。グッド☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪

お気に入りのキャットタワーのカップに乗って、安定の2本脚立ち❤
お腹をしっかり見せて立つ姿は、ひっくりかえったカエル🐸さん、ヤモリさんにも見えました~😆精一杯のびて、きゅうちゃん大きくなりました。しみじみ。。
タワーの上なのに、全然ふらつくこともなく、しっかりとキャッチ❤
その、真上を向いたポーズ大好物です~😆
はっちゃんは、垂直に華麗にジャンプしてますね。
いつまでも、少年のこころを持ったニヒルな◯っさんのはっちゃんラブ❤
きゅうちゃんは、どんな◯っさんになるのかなー。それも楽しみ🎵

今日は汗ばむような気候の東京です。
友達と映画アリーを見て、夜は大学のプチ同窓会です。
くらら@東京さん、ありがとうございます。もともと体が丈夫なので、もう風邪はほぼ治ったみたいです。
きゅうちゃん&はっちゃんに癒されて、お正月休み満喫してます。

キューちゃん、マグロが3億円で売れたとよ。ハッチと一緒に食べてみたいなぁ~。

きゅうちゃん、キャットタワーのカップで遊ぶのが大好きなんですね♪
そうだったんだね、きゅうちゃん♪
だけれど、“はぁ~っ”と気合いを入れて伸び上がるきゅうちゃん、何かに似てるにゃ♪
うん、にゃんだか爬虫類、トカゲさんの様だよ(笑)
裏顎とうねった身体と手つきのせいだにゃ(笑)
キャッチしたきゅうちゃんのおたっち姿はいつもながらペンギンさんチックで可愛いにゃ~♪♪

はっちゃんのちょっぴり宙に浮いた瞬間が可愛いですね♪

今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

はっちゃん 柱に沿ってまっすぐ飛び上がっていますねえ。
美しい!しなやかですねえ。
きゅうちゃん そんなところで そんなに伸びて 落ちないの?
ふらついていないよね。ばあばとは違うか。
張り切ってるなあ。ほんとに元気もらう!

うはーっ!ゴージャスな羽~🎵
これは、食い付きいいでしょう!!
2枚目のきゅうちゃんの足元……ギリギリがけっぷち猫!?
きゅうちゃんは、日本人形のような小顔と、長く垂らしたしっぽが自慢ですね💕
ちょっぴり、下腹部どえんが気になるけど…(小声💦)
カップから、充分はみ出るほど成長著しいきゅうちゃん!
このタワーは大のお気に入りだから、おとんにメンテナンスしてもらって大事に使おうね!
5枚目のはあっ!のきゅうちゃん…
夏の間、うちの窓にへばり付いていたヤモたんそっくりだー(^○^)
おなか真っ白で、手の格好もよく似てるもん♪
おもちゃで遊ぶきゅうちゃん七変化、楽しめました!
なによりのお年玉です(*`▽´*)

はっちゃんの倒立ジャンプ!!
これまた、すごい瞬間!
この角度からの白黒柄は、感動ものです( ≧∀≦)ノ
黄色いおもちゃ、イチョウの葉っぱみたいですね☆


きゅうちゃん、おもちゃを見つめる目が真剣で
上手にタワーのカップに乗って2足立ちで遊んでるところがすごいです
はっちゃんの柱に沿ってまっすぐなジャンプもいいですねー。

きゅうちゃんすごいバランス感覚だね!
おっこちないように楽しんでね( ^ω^ )

はっちゃん、めっちゃ伸びてる~!!!

(一度目)

はっちゃんは2015/3/19『柱の影から・・・』ですね。
実は偽イチョウの葉っぱにひもを付けただけの……、
簡単ひらひらおもちゃが大ヒットでおかんも嬉しいです
(笑)♪って。
(紅葉気分を味わっていただこうと床一面に落ち葉(
布製)を敷きつめ、大興奮を引き出しましたのが、
2013/11/9『秋本番♪ということで』で、色とりどりの
フェイクリーフには、楓、桜、ブナ、イチョウがあり、
あの1枚でしょうか?)
黄色いおもちゃめがけて、とりゃあっ!って。
ぴょん♪、垂直跳びでお背中真っすぐ。

その同じ月の、2015/3/2『おとんの足に・・・』と
3/3『続☆おとんの足に・・・』では、きゅうちゃんが
今遊んでる大きな羽根の束のおもちゃで、
はっち兄たんも遊んでいらっしゃいました。
本物の羽根の匂いと触感に猫さん夢中になるのね。

事務所のデスクスペースの反対側に広がっている
プレイグラウンド。
PET PARADISEの、なりきりペッツ キャットタワーは
もこもこでカラフル、高さ95㎝で抜群の安定設計、
毎日使い込んでる、きゅうちゃんですから危なげなく
カップに乗って立ち上がれます。
おもちゃをキャッチ♪。

グリーンのステップでは、すっごいギリギリ端っこに、
ぴょん!して、爪でしがみついて立ち、カップ内に
入れてもらった、おもちゃを見つめたりして。
すべてバランス?、うしろの壁が支えになってるの
かしらねえ?

しゅた☆、と飛び込んで。
さあ来い♪、構えじゅうぶん。
はあっ!、腰を落としたまま、胸を開いて長いお腹を
見せ見せで伸び上がって。
たあっ!、すっかり立ち上がり、ボディを右に湾曲させ
ながら羽根に手が届いたら。
もうこっちのもの、そりゃ!、と引き寄せる。
はむはむ♪、獲物にご機嫌さ。
(23時35分)

きゅうちゃんすごいねー。
体を目いっぱい伸ばしてがんばってるね。
ちょっとロングなボディだけれど、とってもかわいいな。
はっちゃんも張り切ってジャンプしてますね♪

きゅうちゃんもはっちゃんも躍動感ある動きの中にチャーミングさと可愛らしさが感じられますね😊🎶
なが~いふわふわのボディーに心を和まさ
本人たちは一生懸命なところがより一層元気のパワーをもらえているのだと思います😉
いつもはっちゃんときゅうちゃんは優しい💕エネルギーの源です✨

羽根のおもちゃ
きゅうちゃん、食べちゃいませんか?
うちのにゃんこだったら
ものの見事に羽がおさらばでしょう・・・

落ちそうで落ちないその足
見事なバランスきゅうちゃんです

アゴの裏もかわいい~~~

はっちゃん
バスケできそう

コメントの投稿

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ