ちょっとだけ手をたれながら、

まったりするきゅうちゃん。

このソファは、お気に入りで、

しょっちゅう乗っているので嬉しいです。

こんな風にくつろいで……、

しっぽは、ローリーちゃん枕に乗せたりして。

ああっ!これは、おとんが写真を撮りながら少し近づきすぎた(上から撮ろうと、となりに立った)ため、ソファから降りるという仕打ち。。。

はっちゃんは、肘掛けにあごのせ、手もたれながら、リラックスの極みです(はっちゃん3歳の頃です)♪
★9月26日(水)玉造猫まつりにて1日限定の八二一猫写真教室を開催します。詳細は下記にて。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<「玉造猫まつり」八二一の猫写真教室参加者募集>>★八二一の猫写真教室★日時:2018年9月26日(水)13:30〜15:00
★場所:NKスクエア玉造(大阪市東成区中道3-8-11)
★(先着20名・参加費1,500円)
★八二一の1日だけの猫写真教室、参加者募集します。大阪市・玉造にて初の「玉造猫まつり」が開催。譲渡型猫カフェルームの開所式にあわせたイベントで猫写真教室を開催します。★「八二一の猫写真教室」事前お申し込みは
こちら(ペピイネットの会員登録が必要です)
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、ソファでリラックス。
良い表情をしていますね。
はっちゃんは、良い感じで脱力していますね。見習いたいものです。
きゅーちゃんはアップに耐えるにゃあ。ジッと見つめちゃうにゃ。
(ほんとにやると、ケンカ売ってんの?って思われるんだろうな。んで、シャーッされそう。)
はっちゃんがお気に入りだった、この赤いソファをきゅーちゃんも気に入ってくれて、おかんだけじゃなく、あたしもうれしいぞ。
おとんが近づきすぎると降りちゃうのね^_^;
せっかくまったりしてたのにぃ、もうっ、て?
そしてスタスタ立ち去るのね^_^;
おかんは3ごはん?
はっちゃん、(昨日話題になってた)小顔ですな。
手足も長いのよね。現代っ子だね!
(ちとしょーとなきゅーちゃんが現代っ子じゃない、と言ってるわけではありませぬ。)
ふたりとも、くつろげる場所がたくさんあってよかったね(^^)
Twitter動画もめちゃかわいい。スローにしてくださって、きゅーちゃんの動きがよくわかってぐー。
期待の高まる赤いソファにいるきゅうちゃん
出るかって思ってしまうよねっ。くるしゅうないが。
でもね、このソファは広々としてくつろげるから
文字通り、くるしゅうないのだよね(*^^*)
ローリーちゃんにしっぽ乗せしてまったりしてたら
思わぬ上からのおとんカメラ接近に愛の仕打ちをするきゅうちゃん。
もうっ!って?
あららぁー
おとんが撃沈してしまうからきゅうちゃんお手柔らかにね♪
おとんファイト!
はっちゃんはあご乗せしてくつろいでる。
3歳の時なんだね。懐かしいな☆
きゅうちゃんの動画を遅ればせながら見ました。
ステップに頑張って手を伸ばしながらゲット
スローモーションだからとってもよくわかります。
かわいすぎるんぎょんぎょん♪
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃんも赤いソファー
お気に入りなんだね(*'ω'*)
めちゃまったりしてる~♪
そのうちくるしゅうない座りも
披露してくれるかなぁ?
はっちゃん、そこにあご乗せちゃいますかぁ笑
仲良しさんへの道程は長いねぇ。
おとんさん、ドンマイ‼︎😊😊
はっちゃん3歳頃ですか。幸せ真っ盛り!のころですね。
まったりの姿がそれを表わしています。
きゅうちゃんもまったりしてたけどね。
きゅうちゃん おとんさんが近くに立たれても 逃げちゃいやだよ。おとんさんやさしいでしょ! 写真とってくれてありがとうって言うんだよ。
はっちゃん きゅうちゃんに教えてあげて。
お気に入りの赤いソファーで、とってもリラックスのきゅうちゃんですね😆
もう少し左で寄りかかって、左手を伸ばせば~、くるしゅうない座りの完成なんだけどなー❤
ああっ、おとんが近づいたのですね。降りるという仕打ち。。おかん3ごはんとか?
はっちゃんもこのソファー大好きでしたよね😆
きゅうちゃんも、いつかくるしゅうない座りができますように✨
Twitterの、ねずみさんを捕まえるきゅうちゃん可愛い~😆スローモーションでじっくり見れました❤
尻尾はやっぱりお口で捕まえるのですね🎵
きゅうちゃんは心地良かったでしょうけどお顔が何?て感じ。少し警戒してる?そろそろサロンドオトンと思ってたけどまだ無理かな?はっちゃんは動じないですね^ ^
きゅうちゃ~ん、いいお顔!!
赤いソファー、正しい使い方できてますよ♪
広々とした座面をひとり占め!
のびのびするね~。
ああ~!ローリーちゃんが、見切れてる~(*´・∀・)
なになにー!?おとんったら!
きゅうちゃんの領域に、唐突に踏み込む大失態を!!
慣れたころに、こういうことを起こしやすいのかも…。
背の高いおとんが隣に立って、上から覗き込まれたら……こわーい(´゚ω゚`)
きゅうちゃんのキョーフセンサーが、振り切ってますよね(笑)。
きゅうちゃん、プンスカプンo(*`ω´*)o
3しゃいのはっちゃ~ん、キレイです✨
肘掛けを、うまく使いこなしてます。
このカーブが、絶妙なのよね。
赤と白の首輪も、ソファーと合ってますよ♪
はっちゃん、このソファーでは爪とぎしませんでしたね。
だから、今も美しさを保っているわ☆
Twitter、上から撮ったきゅうちゃんの写真、お人形さんのようなかわいらしさ💝
動画は…手と、あんぐり開いた口の動きをスローモーションで楽しめました。
やっぱ、動画はテンション上がるので、どんどんアップしてください(笑)。
chirurunさん
きのうは、ビッくんの祥月命日…。
フラッシュバック大丈夫でしたか?
きゅうちゃん、赤いソファ、お気に入りなんですね
しょっちゅう乗ってたら、いつか
くるしゅうない座りをやってくれそうですねー♪
それにしても....おとんさんとの距離が、最近縮まって
良い感じになってきてたのに、残念です。
3歳のはっちゃん、かわいいですねー。
おとんさん痛恨のミス、でしょうか?!
ドンマイです!
少しずつすこーしずつお近づきに・・・。
にいたんのリラックスソファーを
にいたんそっくりにお使い(^^♪
ながーいシッポがローリーちゃんに💕💕💕
だけど・・おとん(´;ω;`)📷マケナイ、マケナイモン💦
ローリーちゃんは
きゅうちゃんの
しっぽのせにもなるんだね(笑
>みわこ@奈良!さんへ
ありがとうございます
あの日の恐怖は
今でも私を襲ってきます・・・
ペットロスって怖いですね
ビッくんは本当に本当に
可愛すぎる王子でした・・・
このコメを書きながらも
涙が溢れてきます・・・
おかん すみません・・・
あらっ(/--)/…おとんショックですね。
きゅうちゃんは本当に繊細な子ですね、ゆっくりゆっくり仲良くなってください、心から応援してますよ!!
きゅうちゃんも赤のソファがお気に入りなんですね(*^^*)はっちゃんも気持ち良さそうに寛いでましたね~(^-^)♪
受け継がれるスタイリッシュなソファ☆♪
これからもずーっとずーっとたくさんのはっちゃん&きゅうちゃんの寛ぐ姿が見られるのを願ってます(^^)d
もう一度おとんに心を込めて「ファイト」p(^^)q
しっぽレストまで使ってくつろいでたのに、ソファから降りちゃうなんて残念!
でも、赤いソファをはっちゃんから引き継いでお気に入りにしてくれてうれしいなあ。
あら、そんなオチがあったなんて・・・
つれないきゅうちゃん
そこがまたいいとか?(ドS?)
がんばって、おとん・・・
はっちゃんも応援してるよ~~
(たぶん、きっと)
あーっ、おとんさまファイトです‼️
はっちゃんも応援していることと思います。ねぇ、きゅうちゃん。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
おかんのお席隣の赤いソファも、よくご利用の
お気に入りにしてくれて。
くつろいで眺めるきゅうちゃんも、見られてる
おかんの方も嬉しいから。
推察いたしますに、おとんが体勢を低くし、
しゃがんで、あるいは膝立ちで撮影するのは、
距離を保ってらっしゃる限り容認してくれる、
きゅうちゃんですが。
かーわいいわねえ、振り向き背中ペロペロ♪。
キリッ☆と。
まったり・・・横たわってるの図でカメラの位置が
上がりましたか?
シッポだけローリーちゃん枕で休ませてる、その、
のせっ♪、のカットがどうしても写したくて、
立ち上がるわ、近づき過ぎるわで早速、トンッ!
と逃げ出されちゃったわけですね。
もうっ。
スタスタと去って行かれる。
ああ、はっちゃん、ソファのひじ掛けに、あご乗せ
なさって、マタ~リ・・・でっか。
3歳の頃とのこと、2005/09/13 『今日の大阪は』
めちゃくちゃ暑いです。だがしかし。
朝方は結構涼しかったんで、あんかをチン。
さすがに乗ってもらえず、とかなんとか。
つかれたニャーのポーズですって。
http://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20050913/archive
この日の首輪(堀商店製)は、リバティプリントで、
小花でなく細かい葉っぱの柄、glenjadeの
レッドタイプですな。
(22時50分)