めずらしく、事務所の1階で、

カウンターからちょこっと覗くきゅうちゃん。

1階はまだ慣れていないので、おとんが撮影すると、
こんな風にすぐに隠れるシャイボーイなのです。
そして、お盆ということで、このきゅうちゃんの隠れている
↑カウンターの上に乗っているはっちゃんの写真をお送りしたいと思います。
* * * * *カウンターの上の青い敷物の上で寝るはっちゃん。

涼しげなカラーの敷物(はっちゃんへ手づくりプレゼントしていただいたもの)がお気に入りで、

夏の間は、午前中はいつもここで寝ていました。

窓の外を見つめるイケニャンな横顔。

手足が大きくてフワフワ丸っこいです。

カウンターでも自由な寝相で……、

足やしっぽをたれながら、寝ていました♪
いつもブログをご覧いただき、きゅうちゃんだけでなく、
はっちゃんにもコメントをいただきましてありがとうございます。
今年もニャントロ星から帰省してうちでゆっくりしていると思います。
* * * * *きゅうちゃんは、カウンターに乗ることはありますが、

そもそも1階にほとんど行くことがないので、まだまだ写真が撮れません。
1階でもくつろげる日がきたらいいですね♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
わぁーーーい!今日ははっちゃんがいっぱいだぁ‼︎
きゅうちゃん。
はっち師匠がにゃんトロ星から戻っている間に、少しでも1階に慣れて面白い写真が撮れるように頑張ろうね!
それとおとんさんにももう少し慣れてあげてねぇ🤗
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ夏の日差しが残りますが
立秋が過ぎると、夕方の空気がなんとなく違うなって感じる今日この頃です。
きゅうちゃんはどんな風に感じてる?
はっちゃんがよく乗っかってたカウンターから
ちょいとお出ましなんだけど
おとんが向けるカメラを見ながらも
カウンター側へ入ろうとするきゅうちゃん(*^^*)
きゅうちゃんたら♪
引き続きおとんファイト!
カウンターでくつろぐはっちゃんのバンニャイ
イケニャンな横顔、タラコおにぎりの寝顔
今ご帰還中だから余計に身近に感じます。
いつも楽しいポーズをご披露してくれたはっちゃん
ありがとね。
これからも2人の毎日を楽しみにしてるよ♪
はっちゃんおかえりなさい~ゆっくりくつろいで下さいね。きゅうちゃん早く1階でもくつろげるようになるといいね🎵
お盆真っ只中、そして終戦記念日の8月15日ですね。
1階に来ることがない貴重なきゅうちゃんの写真🎵そしておとんさん撮影でドキドキ隠れちゃったりして。
可愛いんだなぁー。やっぱりビビりさんですね😆
にゃんトロ星から帰省してるはっちゃんの写真いっぱい✨ありがとうございますっ❤カウンターの上でのびのびするはっちゃんにたくさん会うことができて嬉しいです。きゅうちゃん、この上とってもいいから今度乗ってみるとええで~って教えてくれてるかな。はっちゃん、ゆっくりしてってねー。あ、ずっといてくれてるかな?
今日は秋に嫁入りした美美の1歳のお誕生日でもあります❤
おかんさん、sonamamaさん、ゆみりんさん、コメントありがとうございます❤
注射が効いたのか、膀胱炎は治ったようなような気がします。じゃがの口内炎も、薬が効いたようで食べ過ぎです😱
今日も病院で、友達が連れてってくれます。こきじとどんちゃんは、背中の毛が固まってて心配です。心配は尽きませんが、猫たちから幸せと元気をいっぱいもらってます🎵
はっちゃん かえってきてるね。 ZZZ ばんにゃい寝 イケニャン横顔 すよ~ ズリ~ たれ~ どのはっちゃんもうるうだよ。一度会いたかったなあ。 お空に帰っても きゅうちゃん見ててね。おとんさん おかんさん はっちゃんフアンのことみててね。
きゅうちゃん ちょこっと覗いて ススッと引っ込む ちょっとこわい のではなくて警戒してるのよね。きゅうちゃんは用心深いもの。
わあ、はっちゃんの姿がいっぱい、うれしいです。
はっちゃんは帰省していて、おかんさんのおひざの上でゴロンと
くつろいでいるのでしょう。
シャイボーイきゅうちゃんは、はっちゃんにおかんのおひざをゆずって、1階にいるのかな?
やさしいね、きゅうちゃん。
はっちゃん、いっぱい甘えてね。
きゅうちゃんと一緒に毎日はっちゃんのお写真見てるのに、2枚3枚と見ていくうちに、何故かボロボロ涙が……☆出先なので大変な事になってまいました☆
ゆっくり帰省を楽しんでいってな、はっちゃん☆
毎日、楽しませていただいてます。
今頃ははっちゃんも、お家に戻ってきて大好きな
おとん・おかん・きゅうちゃんを見ながらゆっくり
くつろいでると思います。
そうゆう私も家で猫達に囲まれてゴロゴロしてますが、
毎日はっちゃんときゅうちゃんの色んな姿を見て
またまた癒されてます^^
これからも楽しみにしていますので、きゅうちゃん
はっちゃん、よろしくね~!
はっちゃんは、気持ち良さそうにお昼寝していますね。カラフルな敷物がとても良く似合っています。
きゅうちゃんは、慣れない場所で困った表情をしていますね。
こうやって見るときゅうちゃん、成長しましたね!
はっちゃん♡
かわいいかわいいヾ(*´∀`*)ノ
はっちゃんは夏休みになると
ちょっと不安が残るバイト君にお留守を頼んで
帰星してましたっけ。
うちもお盆の初日に帰ってきたようですよ。
朝起きてリビングに入ったら久しぶりに
「猫砂」の香りがしました。
(認証用キーワードが8282でした♪)
はっちゃん お家でのんびりしてるかな?
下界は暑くてびっくりでしょうね。
向こうに帰ってもおとんさん、おかんさん、きゅうちゃんの事
見守ってあげてくださいね。
きゅうちゃん、黒い瞳がまん丸😄
はっちゃん、ふかふかの丸いお手々さわりたいよ。その敷物、気持ち良さそうだったね。はっちゃんを堪能出来て嬉しい😍
酷残暑 お見舞い申し上げます m(__)m
熱中症警告にも慣れっこになってしまいました。
日中 蝉も鳴く元気がなさそうです。
お盆ではっちゃんも静かに帰省中でしょうね。
はっちゃんお気に入りのカラフルなマットを見て
思い出す光景があります。
サイン会の列に並んでいた時 数人先に車椅子の
男性がいて、その時までおとなしく座っていた
はっちゃんが自ら飛んで行って甘えていました。
その方が「手作りです。」と差し出されたのです。
いつになったら涼しくなるのか 白旗上げたくなります。
皆様も無事乗り越えられますように。
今日はたっぷりはっちゃんを拝見することができて、嬉しかったです。ありがとうございました!
借りてきた猫状態になってる~
きゅうちゃん( ^ω^ )
場数を踏めば慣れるよね♪
はっちゃんのまんまるふわふわな
おててをそっと握りたいです笑
カウンターから落ちそうなくらい
たれてるけどくつろいでるんですね(*'ω'*)
うんうん、はっちゃん帰って来て
おとんさん、おかんさん、そして
きゅうちゃんのことをそばで
見守りつつ、くつろいでますね☆
久しぶりにきゅうちゃんの姿を見る事ができうれしいです。
win10のパソが故障しwin7(他人のを拝借)を利用しています。
公営住宅に居住のため(=^^=)とは同居できません。
きゅうちゃんの画像をいつも楽しみにしています。
はっちゃんのサイン会ではっちゃんの背中を触らせてもらたとき、がっしりしたでっかいネコだと思っていましたが、手足も大きかったのですね。
はっちゃんの指導できゅうちゃんがもっともっとおとんと仲よくなれるといいですね。
はっちゃんもおとん慣れには時間がかかりましたけどね(^o^)。
がんばれ、おとん。
きゅうちゃん、1階は、未だ慣れてないんですね
がんばれ〜!きゅうちゃん。
お盆ではっちゃん、たくさんくつろいでいったでしょうねー。
カラフルな素敵なマットの上でのびのびと寝ているはっちゃん
そのばんにゃーいが、いいですよね!
すごく気持ちよさそうで、好きな寝相です。
その大きな丸っこい手足も好きです。
今日は、たくさんのはっちゃんの写真
ありがとうございました。
今日ははっちゃん特集で嬉しいです(^^)!!
はっちゃんはやっぱり美猫♪表情豊♪皆を優しい気持ちにさせてくれるスーパーキャットです☆♪
きゅうちゃんがはっちゃんのお陰で初々しく愛らしくとってもキュートに思えます!!
二人の相乗効果は素晴らしい~(^-^)♪
きゅうちゃん♪早く1階の事務所にも慣れてくれたらいいですね。
お盆でいろいろ感慨深いですが毎年毎にきゅうちゃんの成長はっちゃんの素晴らしさを感じられ平和で幸せな日々が過ごせる事に感謝の気持ちでいっぱいです。
はっちゃん、ニャントロ星からご帰還ですね~
お盆ですもの、間違えずにちゃんと八二家に戻ってこれたようで、良かったです(笑)。
我が家も昨年亡くなったたまと義母が帰ってきてるようです。
きゅうちゃんは、あまり1階にはいないのですね。はっちゃんのように早く1階もカウンターも制覇出来ますように、はっちゃんのご指導お願いします!
>毬さま
サイン会での出来事、涙ぶわっとしながら読ませて頂きました。やっぱり八二家の周りにいらっしゃる方々は、心お優しい方ばかりです・・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
“ひょこ”っと登場のきゅうちゃん、1階でのお写真はレアなんですね♪
“そそっ”と隠れちゃうきゅうちゃんの流し目、不二家のペコちゃんみたいですね♪
あっ、男の子だからポコちゃんかな♪
きゅうちゃんの流し目、可愛いくて大好きです♪
はっちゃん、にゃんトロ星から帰省中ですね♪
すやすや寝てるはっちゃんのお写真を見ると、やっぱりちょっと涙が…。
はっちゃんの横顔、寛いで居る後ろ姿、奇跡の子はっちゃんだなぁって感慨深くなっちゃいますけれど、にゃんトロ星にはウチの実家の子達も沢山居ますから、はっちゃん仲良くしてくれてるかなぁって思うようにしますね♪
でも、今はお盆♪
はっちゃんもハニ家で寛いでますね♪
きゅうちゃんのこれからの1階お写真が増えますように♪
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
はっちゃん、お帰りなさい!
今年はすごい暑さなので、道中大変だったでしょう。。
久々の我が家でばんにゃい寝してくつろいでね♪
まだまだシャイボーイなきゅうちゃんに、
はっちゃんのオープンマインドを伝授して行ってくれると
嬉しいですね❤
残暑お見舞い申し上げます、きゅうちゃん。やっと見ました!はっちゃんの手タレ。手も足も大きいんですね。はっちゃんは。きゅうちゃん頑張れ!ハッチ師匠に教えてもらってカウンターに乗ろうね^ ^
ご無沙汰しております。
きゅーちゃん、1階は不慣れだから隠れちゃうのね。そんなところもかわいいね。
はっちゃん、はっちゃん、またはっちゃん…。はっちゃんがたくさん。ニャントロ星から帰省(帰星)してくつろいでるのか…と思うと、ちょっとうれしくてちょっとせつないです。
はっちゃん大好きにゃー。かぎしっぽ大好きにゃー。ふわふわおてて大好きにゃー。
これからも八二家を見守っていてください。
青いマットの上が
青い海の上でくつろいでいるよう('ω')ノ👙バカンス~
はっちゃん、見て見て
きゅうちゃんたら、初めてのお店デビューの
カワイ子ちゃんみたいね~🎶
カウンターの上にはにいたんが座っているの・・と
言っているみたい
また明日も会おうね
きゅうちゃん、はっちゃん💕💕💕
きゅうちゃん、まだ1階がちょっとこわいのね。
でも大丈夫だよ。
はっちゃんがカウンターの上で自由気ままにくつろいでるでしょ?
バンニャイ寝なんて最高!
きゅうちゃんも好きな格好で寝ると気持ちがいいよー。
毬さん
カラフル敷物、そうだったんですね。
黒白はっちゃんがよく映えるお気に入りの敷物。
ステキなプレゼントです。
はっちゃーん、お帰り!待ってたよ。
きゅうちゃんを見守って、いろんなこと教えてあげてね。
(一度目) *書き足しました。
まことに厳しい残暑の候となっておりまして。
きゅうちゃんは、めげずにテリトリーを広げる修行中
ですかねえ。
事務所の1階はまだまだ開拓途上なので、窓下の壁
の前で、キッチンとお客様ソファを仕切るカウンターの
端っこから、ちょこっ♪と覗いてみたりして。
おや、まだ安全確認が済まない場所では、おとんの
撮影は黄色信号、注意!なんだなあ。
そそ・・・、後退後退、隠れようとしちゃって。
Oh、シャイボーイ君。
ドキドキ!しちゃうけど、なんとか、がんばるニャン!
お盆休みの8月15日、はっちゃんが、おうちに帰って
ゆっくりなさってるんですね。
はっちゃん日記を多彩に飾ってくださってきた、
手芸の達人方のお作品のひとつ、青基調のカラフル
な手編み敷物があるカウンターがモチーフの
お写真、沢山ありがとうございます。
最初は、濃いピンクに細かい赤の不規則なドット柄の
首輪から、2010/7/11『カウンターで寝るはっちゃんの』
あるいは、twitter写真、
カウンターで寝てるにゃう http://twitpic.com/25nk68
2010年7月16日11:15:21
のあたりで、満ち足りた眠りの幸福なお姿。
ばんにゃ~い♪は、いつかな?、
頭を窓方向にして寝ることが多いので逆向きは
珍しく、例えば2013/07/31『午前中は』
カウンターの上で寝るはっちゃん、の可能性が。
窓の外を見つめるイケニャンな横顔は、twitter写真、
今日も雨ふってるにゃう… http://twitpic.com/253e47
2010年7月14日11:46:11
絵になるお方。
すよ・・・♪、な寝顔は
マイ・ソニー・クラブ写真塾 Vol.2 かわいい写真は寝顔が狙い目!
Lesson1 寝顔ならゆっくり撮れます
https://msc.sony.jp/member/enjoy/photo/series/20110207/
の作例にされました。
ズリ・・・♪、は発見できてませんで。
たれっ♪は、2010/9/7『猛暑の9月』の、お部屋の
ムアッとする暑さは伝えずに見た目涼しげな写真を、
とのご配慮で、淀川河川敷の豊かな緑が入ってる、
記事から、変化したのかも知れません。
どの写真にも、はっちゃんらしい自由さがあふれて
浮き浮きしました。
* *
おかんさま、お返事ありがとうございます。
状況の変化に的確な表情で感情を伝えられる
素晴らしい、はっちゃんでしたから、起承転結を
たどってみました。
結果的に、感激の、みさこさん作はっちゃん敷物の
スペース誕生への道ともなって、よかったよかった。
コメントをお喜びくださり、嬉しゅうございます。
今を生きてる、きゅうちゃんと合わせて、はっちゃんも
ずっと、うちらの心の中で輝き続けてくれてます。
思いのたけを書き送らずにいられません。
(23時59分)
残暑 酷暑 お見舞い申し上げます
きゅうちゃん
慣れない場所だと
シャイボーイなんだ(笑
真夏のはっちゃん
その敷物も懐かしいですね♪
毬さんのコメで
プレゼントの謎が解けました♪
はっちゃん
夏を満喫してたねぇ~
あっちこっち「たれて」・・・(笑
我が家も数日前
チルンが部屋の中を
目で追ってました・・・
誰か帰って来てくれたのかな・・・
>ねこたちのママさんへ
膀胱炎は辛いですね・・・
我が家もトイレに入っては出・・・
の繰り返しに心が痛みました
でも すぐに病院に連れて行って
すぐに治りました
口内炎も可哀想・・・
食べられ無いから「点滴」かな?
色々大変ですが
お願いします・・・
おかん 私信すみません・・・
今日のきゅうちゃんは
シャイボーイなんですね
そのシャイなカンジもかわいいです
ゆっくり慣れていくといいですねぇ
がばれニャン!
はっちゃんのばんにゃい
久しぶり~~~
横顔、りりしい
もう帰っちゃったかなぁ
帰るのはあしたかな?
皆さん、コメントをありがとうございました。
お盆ということで、はっちゃんへの想いもつのるばかり。。。
でも、はっちゃんはお盆に限らずいつでもニャントロ星と八二家を行き来できるみたいですので、
これからもはっちゃんを感じながら、きゅうちゃんのツンデレをご報告していきたいと思います。
くらら@東京さん、猫砂の香り!ちゃんとアピールしてくれてたんですね。
毬さん、マットをいただいた時のこと、見てくださってたんですね〜!感動です。
あの方は、いつもはっちゃんに会いに来てくださってて、はっちゃんにとっても大好きな方でした。
このマットは、はっちゃんカラーが詰まっていて本当にはっちゃんに似合っていますね。
はっちゃん
キミと初めて出会った本屋さんは、もう無くなっていますが
キミと出会えたおかげで
私は今、息子が拾ってきたキジトラガールと
友人から引き受けたアメショガールの二匹と暮らしています。
可愛く楽しい猫ブログに、
そこから派生した素敵なブログにも出会えました。
はっちゃんと、おかんさんと、おとんさんに感謝です。
ありがとうございます。
ずっとずっと~と、忘れないよ。
シャイボーイのきゅうちゃんも、だいすきだよ~。