1階に置いてた

サブマリンを2階に持ってきました。

いろんなところにおもちゃを隠してみたら、早速、捜索。

覗いたり、

突っ込んだり、

窓から出ているねずみをくわえて、

テンションMAXのきゅうちゃんでした。
1階にある戦闘機には、ときどき入っていたのですが、
サブマリンはまだ入ったのを見たことないきゅうちゃんです。

はっちゃんは、上手に入っています〜。うむ、ポーズも完ぺきです♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ>>八二一の水族館写真講座(全2回)
★デジタルカメラの操作や撮り方の基本を、初心者にもわかりやすく解説します。
水族館での撮影実習で、撮影方法やテクニックを伝授します。
たくさんの作例を見ながら水族館写真のコツを学ぶ、楽しい講座です。★7月28日(土) 10:30~12:00 水族館で撮影する際の注意点やテクニックの講座
★8月25日(土) 10:30~12:00 須磨海浜水族園で撮影会
★受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
★別途費用:須磨海浜水族園入園料 一人1,300円
★場所:NHK文化センター神戸教室
★募集は
インターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、イエローサブマリンでおもちゃ捜索ですか。上手に見つけましたね。
はっちゃんは、完璧なポーズですね。
さすがです。
懐かしいですね。
石橋を叩いて渡るタイプのきゅうちゃんがINする日はいつかしら?
夏が終わる前ならいいのになぁ😄😄😄
きゅうちゃん、おもちゃ見つけられて
ヨカッタね!!すっごく楽しそう( ^ω^ )
サブマリンにもそのうち
入ってくれるかなぁ?
はっちゃんみたいに
かっこよく入ってくれるの
待ってよ(ฅ•ω•ฅ)
サブマリン、可愛いですね。
組み立てるのも難しそうです。
イエローサブマリンお久しぶりです❤
隠されたおもちゃに、きゅうちゃん大興奮ですね😆
どうやっておもちゃをゲットしようか考えて。。ねずみさんをゲットして、大喜びのきゅうちゃんですね❤喜びが尻尾に現れてます🎵
はっちゃんは、カッコよく船長スタイルがキマッてます✨きゅうちゃんも、入れるといいなー。
戦闘機に入るパイロットきゅうちゃん、見てみたいです❤
バナーは、おかん手作りのねずみさんと遊ぶきゅうちゃんですね🎵
昨日の東京は40度!!ランチに出たら焦げそうになりました😱
外猫たちが夜のびながらも元気でいてくれて安心しました。お水を飲む量がすごくて、水をいっぱい入れてあげてます。
夏はやっぱりサブマリンが見たいですね。
♪♪♪イエローサブマリン♪♪♪
ついつい口ずさんでしまいましたです。
おもちゃを探してる、かさこそのポーズはまるで人間さまみたい!
そもそもはっちゃんを筆頭にハニ家の兄弟は
着ぐるみを着た人っぽいからねっ(^^♪
あちこちの穴を覘いておもちゃを確認中のきゅうちゃん
にゃこ と覗いてみたり、ずん と攻撃しかけたり
可愛いポーズを見せてくれながら
最後はちゃんとねずみさんをゲットできたねっ♪
嬉しすぎて二足歩行しちゃったりして。。。
はっちゃんは上手にすこんって入ってるね。
右舵とりまーす!
よーく似合ってるよ☆
異常な暑さが続いていますね。
ついに40度を超えてしまいました。
この気温の上昇で猫も人も身体を壊してしまいます。
みなさん、どうかお大事に。
お久しぶりにサブマリン♪
おかんさんはどこにおもちゃを隠したら
きゅうちゃんが喜ぶかわかってらっしゃるんですね!
きゅうちゃん、楽しそう~。
はっちゃんの乗船姿勢は完璧です!カッコいい!
イエローサブマリン♪今で言うインスタ映えするってやつですね~(^-^)♪
そしてはっちゃんときゅうちゃん共にだったら最強の組み合わせですよね(^o^)
それにしてもはっちゃんのモデルパワーは完璧!!素晴らしいです☆♪
きゅうちゃんもおもちゃを一生懸命に探していて可愛いです((^o^))
異常気象でぐったりしそうですがはっちゃんときゅうちゃん見てると元気パワーもらえます♪
サブマリンからねずみさんを見つけて大はしゃぎ
嬉しそうですね!
はっちゃんみたいにかっこよくサブマリンに乗り込んで
ポーズを決めてくれるのは、いつでしょうねー。
楽しみです♪
はっちゃんサブマリンの使い方、きゅうちゃんに教えてあげて下さい^ ^
サブマリン
乗れる日もくるのかな・・・?(笑
窓から出ているねずみをくわえて
「やったー♪」の きゅうちゃん
コソ泥っぽくみえる(笑
はっちゃんは
「ニャントロ星」からのご帰還などに
戦闘機なんか使ってたよねぇ~
ブッチ
「薬入りちゅ~るお白湯割り」
用意してる最中に
飛んで来て・・・即間食(笑
助かります
あかりも体調が悪く
心配な日々です
暑さに参ってる場合じゃないです・・・
はっちゃん かっこいいね。ポーズきまってるね。きゅうちゃんも肺ってポーズ決めてくれたらいいな。
異常な暑さですね。皆様 ねこちゃんたち 気をつけましょうね。
(一度目)
組み立てには、おとんが苦心惨憺されるものの、
仕上げれば、はっちゃんの勇姿が見られるという
リターンが必ずあるので、凝ったデザインの英国
Suck UK社のCat Play House各種をお取り寄せ
されてた八二家です。
戦闘機あり、消防車あり、DJ爪とぎありです。
プロペラスクリューも付いたサブマリン型には、
2014/8/9 『イエローな・・・』で、初登場した日、
早速キャプテンとして乗艦なさって、こーんな
決め決めポーズして見せてくださる、はっちゃん
なのでした。
まったく、よく出来た可愛いお方で。
そしたら、きゅうちゃんも結構やってくれますね。
1階よりも2階のお部屋が安心なのかしら?
移してもらったら、潜望鏡にお眼々を剥いて、
何ニャ?、フンフン♪。
いつものお約束、おかんが隠してくれた、おもちゃ
をカサコソ捜す後ろ姿が、きゃわゆいのう。
お首を伸ばすように窓から覗き込んで、にゃこ♪。
下から、ズン!
別の窓から、はみ出てた、ねずみさんを、はんぐ♪、
首尾よく、くわえて出せたのが嬉しくて嬉しくて、
立ち上がって、やったー♪。
シッポをしっかり噛んで、ぶら下げた、お気に入りの
ねずちゃんを、とりゃとりゃ!、たのちいー。
(23時22分)
サブマリン久しぶり(^^♪
昨日カキコしていたら、寝ぼけてパーにしてしまった(´;ω;`)
そう、それは暑さ疲れのせい・・・
やけになって
明日、あっつううういいい鍋焼きうどんでも食べに行ってしまおうかしら?
慎重きゅうちゃん、明日は入って操縦するかな?
きゅうちゃんの
サブマリンに手を突っ込んで
おもちゃを探してる後ろ姿が
なんか、オヤジくさいような気が・・・
はっちゃん、カッコいい!
乗りこなしてますね~
変換間違い きゅうちゃん 肺って ではありませんよね~
きゅうちゃん 入って ですよ~ ごめんなさい。