きゅうちゃんを

グルーミングしているものは……、

その名もねこじゃすり。
何でも、老舗のやすり屋さんが開発した猫アイテムだそうで、
ぜひじゃすってみたくて購入しました。

このやすり面。猫舌みたいにギザギザになっているのがわかりますでしょうか。
これで撫でると、猫舌で毛づくろいしてるみたいな感触で、猫うっとり・・・となるようです。

ブラッシング大好きのきゅうちゃんは、最初から気に入ってくれて、

ゴロゴロ言って、グニャングニャンに脱力しています。

これで、みさこさんの枕と共に、サロン・ド・おかんのサービスがより一層充実したのでした。

ハッチ師匠もブラシでバンニャイ大脱力しています♪
そんなに気持ちいいのなら、おとんがねこじゃすりを使って、
きゅうちゃんとの距離が急接近!作戦でしたが、
そもそもおとんがきゅうちゃんに近づけないので、じゃすれない……という
ハードルにぶち当たっています。。。(目頭)
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、猫じゃすりにメロメロですね。
はっちゃんも、気持ち良さそうです。
猫じゃすり🎵本当に猫の舌みたいですね。
きゅうちゃんが恍惚の表情になって、おかあしゃんに舐めてもらってるの思い出してるのかな😭みさこさんの敷物との最強セットで、サロン・ド・おかんにきゅうちゃんとろけてますね❤
おとんの件、いい作戦だと思いましたが、近づけないとは。。切ない~😢
少しずつ、少しずつですね。男同士で寄り添う光景が見れる日を楽しみにしております。
いよいよ年度末、退職する人、異動する人、たくさんですね。
寂しいですが、また新しい出会いもあり、毎日きゅうちゃん&はっちゃんに元気をもらいながら出勤するスタイルはずっと続けていきます🎵
毎日ありがとうございます😆
きゅうちゃんもはっちゃんも
とろけそうなくらいの脱力感
いいですね(ΦωΦ)ジーッ笑
きゅうちゃん、トロトロにとろけて
ますね~(*^^*)
おとんさん(笑)…
ファイトですっo(`・д・´)o
はっちゃんも気持ちよさそう~♡
おとんさん…(; ;)
頑張れ! おとん!(目頭ゲキ熱…)
これはこれはサロンドおかんのスペシャルマッサージタイムに
きゅうちゃんどっぷりと浸っているではありませぬか。
しかもきゅうちゃんご用達の素晴らしいグッズ
ねこじゃすりでお顔を思う存分にじゃすってもらってる。
猫の舌のような感触だなんて、これを開発された方は
素晴らしいです。
おかんのひざとみさこさんの枕だけでも特別感ありなのに
ねこじゃすりがプラスされればサロンドおかんは大繁盛かな(*^^*)
脱力きゅうちゃんたら、もうぐにゃぐにゃだね。
それはそれは至福の時間でありましたですね。おぼっちゃま♪
おとんはまたしても接近不可とは。。。
おとんファイト!
はっちゃんのバンニャイも至福の時を過ごしたというアカシ。
気持ちよかっただろうなイケニャン王子さま☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃん、気持ち良さそうですね。
鼻ピンクが可愛いです。
おとんさん・・・涙
きゅうちゃん、おとんさんはホントに優しいんだよ~~~。
じゃすられてメロメロになる猫さん続出らしいですね。
こんなに素敵なものがあるとは!
サロン・ド・おかん、さらなるバージョンアップ!
おとんさんもじゃすじゃす、したいですよね?(´;ω;`)
サロンのご常連、はっちゃんもうっとりともへー♡
ねこじゃすり いいネーミングですね♪
きゅうちゃん、気持ち良すぎてとろけてますねー。
手がぱあーとかなったりして、かわいいです。
そうですか、おとんさんにこれでうまくきゅうちゃんと
仲良く....と考えられたんですね。
いやいや、時間をかければ、きっとうまくいきますよ。
頑張ってください!
はっちゃんも気持ちよさそう!
写真を見てすぐ……シャモジよりも薄っぺらい、かかとの角質削りのような形状のこれはなんだろ?と思いました(笑)。
ねこじゃすり~!?
猫をじゃらすんじゃなくて、じゃするんですか!!
新発想ですね。
ネーミングも、おもしろい~♪
どんなものかは、きゅうちゃんの顔を見ればよくわかる(((o(*゚∀゚*)o)))
究極の、もだえっぷり(笑)。
おかん、いいものを手に入れましたね♪
きゅうちゃん専属のサロン・ド・おかん💖リニューアルされて、ますます楽しみです!
おとんのことを思うと、手放しで喜べませんが……。
まだ、きゅうちゃんに近付けない状態なんだ~。
おとんの膝(あたたかいブランケット有り)に乗ってくれたり、体を撫でたりはできている様子だったので、もっと接近してるかと思いきや……およよ( ω-、)
ここは一つ、女装する(おかんに変装する!)しかありませんね!
(冗談です(笑)。)
はっちゃんのバンニャイ、天下一品でした~☆
やっぱ、ふたりは似てるね。
はっちゃん 気持ちよさそうだね。はっちゃんはブラシだけど きゅうちゃんは 猫じゃすりだって!考えられたのは最近かなあ。初めて聞いたよ。きゅうちゃん気持ちよさそう。 おとんさん このときを狙って そっとおかんさんとかわるんですよ。なでるのを!おかんさんの膝の上にいるきゅうちゃんをズリズリする!これから初めてはどうでしょうかね。
きゅうちゃんにしてみたら
おかんになめてもらっている気に
なっていると思います(*ノωノ)サイコー!!!!
きゅうちゃん、じゃすられて本当に気持ち良さそう💛💛
ネーミングも素敵な「ねこじゃすり」欲しくなりました・・・
おとんさまも早くじゃすられるようになると良いですね。
時間をかければ、きっとうまくいくと思います(笑)
はっちゃんもいつも気持ち良さそう・・・
はっちゃんのバンニャイ、大好きです。
>おかんさま、遅くなりましたがコメントのお返事を頂き有難う ございます。なにせ不器用な上に左利き・・・編み物は出来 ても運針が苦手でした。でも適度に頑張ってみます~
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
その「ねこじゃすり」
友達の猫にプレゼントしようか
悩んだ品・・・
家の仔に買ってみようかな・・・
おとん・・・
じゃすれない・・・んですね・・・
一日も早く
じゃすれる日がくる事祈ってます☆
プロ野球が開幕して
これから忙しい日々です(笑
ちこさん
お互い応援頑張りましょう!!
(一度目)
きゅうちゃんのためのデザインと色合い、この上なく
可愛いだけでなく、綿密に計算されたサイズと形状、
ふっかり・・・な使用感、みさこさんが心を砕いて
お仕立てになられた作品を頂戴して半月ですね、
(2018/03/17『おかんのひざの上で』)。
ポン・デ・きゅうちゃん枕、今日も惚れ惚れしちゃう。
おかんデスクとお膝の段差を解消するのに大いに
役立たせていただいてますねえ。
そもそもが思いつく限りの厚待遇をしてもらってる
八二家の猫息子さん達ですが、次男坊きゅうちゃん
は、はっち兄たんをも上回る超過保護で。
至れり尽くせりの上に、これでもかのニューアイテム
まで投入されたのね。
さり気なくシンプル、実はやすりのプロフェッショナルが
長い研究と試行錯誤の賜物である凹凸をつけたという、
そんな、ねこじゃすり、ですか。
サロンドおかんに、新たなグルーミングコースが加わり、
じゃすじゃす♪、じゃす~♪されて、うっとり。
毛皮には、こ、これが、むへあ♪で、たまりません。
くて・・・、もう、グニャングニャン。
そして、ぱぁ~♡、と両腕を開いて。
むー♡、もっともっとお願いします。
これならば、いけるのではないかと考えた優れもの
でも、おとんのヘルプにならず、ますます、
サロンドおかんばかりが大繁盛ですなあ、切ない。
はっち先生も、とりわけご満足げでいらっしゃる
2012/11/30『おかんのおひざに乗ってきた』です。
バンビ柄のコットンブランケットの下にゆたぽん、
猫用つや出しブラシでコショコショしていただけば、
バンニャイで、ご機嫌クニ手。
もへ~♪、あっちもこっちも頼むわ的な。
ずっしりと、おかんに重みをかけて、身をまかせて
おられるお姿が、ファンの心を豊かに満たして
くださるのでした。
(21時22分)
ねこじゃすりすごい威力ですね。
うちの猫たちにもやってあげたいなー。
きゅうちゃん気持ちいいからってよだれ垂らさないでね。ぷぷぷ。
ハッチ師匠はサロン・ド・おかんで完落ちの図ですね〜。
ねこじゃすり、いいですね!ねこじゃすりを見せてきゅうちゃんを呼び寄せる、てのはどうですか?おとんさん^ ^
サロンドおかんはきゅうちゃんもはっちゃんも大好きで二人とも極上の時間を過ごしてますよね~(*^^*)
それに加えてこんなに素晴らしいアイテムが加わるなんて…(^o^)v超!スペシャル♪
みさ子さんの可愛い敷物ときゅうちゃんの気持ちよすぎてぐにゃぐにゃな姿に私、ニヤニヤしてます(^o^)v
サロンドおとんの開店が一日でも早く実現するのを応援してますよ~~~おとん!!頑張ってp(^^)q
猫じゃすり
ググりました
そんなに気持ち良いものなのね
欲しくなってきちゃいます
おとん、じゃすり作戦大丈夫、大丈夫
来年ぐらいには・・・🐭
ハッチ師匠ももへ~~って言ってるし・・・(?)
ねこじゃすりですか♪
確かににゃんこの舌のような感触で撫でて貰えればにゃんこのお母さんに舐めて貰ってるようであるかもしれませんね♪
きゅうちゃんのとろけそうな様子を見れば、一目瞭然ですね♪
“サロン・ド・おかん、最高!”ときゅうちゃんもご満悦ですね♪
はっちゃんもサロン・ド・おかんのごひいきさんでしたね♪
今日も癒されました、ありがとうございます♪
ねこじゃすり?そんな素敵なものがあるとは~。
思わずポチってしまいました(入荷待ち)
素敵な物を教えていただいて、ありがとうございます♪
うちも白黒のハチワレで、はっちゃんがそっくりで毎日楽しみに見ていました。
きゅうちゃんが来て更にびっくり!
目の色も、毛色の入り方も、表情も血縁か?というくらいそっくりで。
遠い親戚のおばちゃんの気持ちで見ています(笑)
うちの子も元ノラで、出会った頃はすでに大人猫だったので、
知らないこども時代を、きゅうちゃんに見せてもらっているようです♪