
おとんのひざの上で、

猫可愛がられ中のはっちゃん。

おとん、はっちゃんと仲良しでよかったですね~~♪

なにげに立ち去ろうとされていますが……(涙)。
↓人気ブログランキングへ
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● 2011年はっちゃんオリジナルカレンダー
壁掛けサイズ、卓上サイズの通販にて発売中です♪
● 秋のはにぐみ猫写真展はしごツアーのご案内▶詳しくは
はっちゃん情報にて
● 2010年10月29日発売『新はっちゃん日記』扶桑社(1,050円)

ブログのお気に入り記事ばかりを厳選した、笑って和める一冊です。
【
amazon.co.jp】 【
セブンアンドワイ】 【
楽天ブックス】
* * * * *★本の制作秘話、続々更新中♪
『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★外猫ブログ
『毎日が猫曜日』はこちら
おとんさんといると、
はっちゃんが小さく見える。態勢がつらくなったか、
おかんさんのことが気になったか?
おとんさんはまだ良い方ですよ。うちのネコは抱っこすらしたがらない(号泣)
おとんさんの愛情がすごく伝わってきます(*^o^*)
最近は結構仲良しなんで微笑ましいですね(^O^)
こういうこと、ありますね。
あの、おとんの気持ちよくわかります。
わかりますけど、先んじた用事が。
その用事は、今すぐに ではなくても よいことはよいのです。
でも、できれば おとんの 用事を ほんの少しだけ
ずらしてもらえたら わての用事を済ませたあとに
余裕を持って答えられるのです。
そういう用事が、今の私にはあるのです。
という はっちゃんの こえが 聞こえてきそうです。
はっちゃん日記は奥が深いです。
(一度目)
なんとなく固めの表情で、されるがままの、はっちゃん。
今日は、おとんのおもちゃに、なってあげてるようです。
首モフ、腹モフ、存分に楽しまれちゃいました。
甘やかされるわ、褒めそやされるわ、それはそれで悪くないし、
いいお顔も、いろいろしてあげました。
でもね、カメラの後のおかんが気になる、気になる。
この辺で切り上げたいんだけどね。
なんてニャ♪、フェイントも出して、腕をペロペロ。
ぼくは大人ですから。
twitpic、おかんのひざでまったりにゃう… http://twitpic.com/3apmxa
2010年11月28日0:18:11
瞳に光が入って、きれいなお顔のアップ。
はっちゃんの賢そうなところ、感情の豊かなところが、よく見て取れます。
枕には、ずっとご無沙汰だった、肉球デザインあんかカバーでしょうか?
2008年11月3日のサイン会でお披露目された、みさこさんのお作品。
同月10日『白いボアベッドの上の』にある、はっちゃん型の敷物と、
翌日『フラミンゴの』や、14日『おかんのデスク前で』のページにある、
はっちゃんの左手肉球あんかカバーとをセットで贈ってくださいましたよね。
その肉球の黒豆部分が拡大されているところのような気がしています。
違うかしら?(9時42分)
おとんとラブラブはっちゃんですね~(*^_^*)
ちょっと毛深い赤ちゃんに見えました!
でもあららっ?おかんの視線に気づいたのか?気遣いのはっちゃんかな、おとん抱っこ終了ですか(゚Д゚)
うちの甘えん坊外猫し~ちゃんも気遣い猫、私と旦那が並んで座っていると交互に抱っこをねだります(*^_^*)ギャバクラ姉さんと呼んでますが。
「ガブッ!」が出ない内に、
さ、さ、おとん…
早く早くぅ~(手放して~)(^u^)
THEツッコミ
目線全部おかんさんやないかーい\(゜Д゜)
行きたいけど…
うーん…
みたいになってますやん(笑)
おとんさん!
はっちゃんのおなかのモフモフを撫ぜ撫ぜしているでしょ?
はっちゃんのモフモフはふっくらとして気持ちいい事でしょうね。
はっちゃんはジタバタしているし、おかんさんが呼んではすぐに反応しますよね。ジタバタ!ジタバタ!
うちのねこは、食欲の秋なので、若干体重が増えてきたようです。はっちゃんほどではないですが、モフモフも出来上がってきました。
無論、moffestではないですけれど。
ほほえましい光景です♪
はっちゃんの目が泳いでいるような気がするのは・・・気のせいですよね・・汗
このツーショットで始まると、オチは何ごはん?と、つい思って(期待して)しまうのは、私だけ・・・かな?
こ・これは!
抱っこして嫌がられる禁断のパターンでは!
はっちゃま愛されて幸せですね☆
っていうか、おとんさんの幸せそうな顔といったら…笑
今日のはっちゃんは幼く見えますね。
おとんさんにあやしてもらって、赤ちゃんみたいになっちゃった。
もうちょっとおとんさんのおひざにいてあげてくださーい。
はっちゃん、かわいがられてますねー。
おとんさんは、ずっとそのまま、かわいいはっちゃんを
おひざの上に乗せておきたいところでしょうけど・・・・
はっちゃんの都合もあるのでしょうねー・・
全国の皆さま、ミーちゃんを心配して下さり、ありがとうございます。
大きな手術に耐えて、生きています。
現在は点滴ポンプがつながり、じっとしていますが、後は生命力のみです。
八二一様も、はっちゃん以外の内容のコメントなのにアップして下さりありがとうございました。
野良ネコも人間に馴染まない部類があり、ミーちゃんもそのタイプです。
5年近くお世話をしていますが、人間を怖がってちょっとでも近づくと逃げてしまいます。
避妊手術のために捕まえるのにも、2週間近くを要しました。
今回、無事生きて退院できたとしても、どの様な生活をさせようか獣医の先生と共に悩んでいます。
家には完全室内飼いのアメショーがいますが、とりあえず室内で飼ってみることにしています。
ミーが環境に慣れてくれることを期待します。
ありがとうございました。
いつハグがでてしまうかと、期待・・・いえいえ
心配してしまいました。
微笑ましい親子の風景を演出し、
おとんさんが満足したあたりを見計らい、立ち去ろうとする。
と思いきや「なんてニャ」だなんて、役者ですなぁ~。
はっちゃんが、ホンマに「赤ちゃん」に見えます。おかんさん、(涙)とか言いつつ、どんぶり鉢のご用意なんかされてたり…?(笑)
不思議に、はっちゃんが赤ちゃんの様に
みえます・・・・
特にはっちゃんがおとんの顔を
見るところが・・・・・
かわいいです!
はっちゃんの顔がひきつってる・・・(ーー;)
おとん・・・愛が重いかも・・・(笑
おとんに気をつかってるのかな?
どっかにハゲが出来てないといいね・・・。
>ネコ ☆さんへ
ミーちゃんの生命力に期待しています。
頑張ってネコ ☆さんのところに帰って来たのは
ネコ ☆さんへの信頼を持っているからだと
思います。
ミーちゃんが一日でも早く回復して
抱きしめられる日がくることを願ってます。
ばあばとて、おとんと同じことをするでせう。
あーーーっ、いいなぁぁぁぁぁ!!!
しかしはっちゃんの目は
じぃぃぃぃぃーーーっと、おかんに向けられているし
つれないなぁ(笑)
よちよち、うりうり・・・
あああああ、たまらんくて、めんこいぃぃぃぃ♪♪
今日はとっても良いお天気でした。
お散歩に行った先で買ってきた
アップルパイがとっても美味しい♪
おとん・おかんお二方も青空が綺麗なお家の中で
うんまこいお茶してくださいね。
しかし、想像するだけでもいいロケーションやな、ハニ王国。
青空、美味しいお茶、はったん・・・
なんと美しいこと。
おとんさん、はっちゃんの胸モフと腹モフの触り心地は、どうでした?
きっと、天然ウールみたいに、フワフワなんでしょうね。
三枚目の、おとんさんを見詰めるはっちゃん、
子猫みたいで、チョ~かわいいですっ、ぐはあっ!
4枚目であんな事云ってるから、
また、おかんさんの所にいっちゃうんじゃ、と、
心配してたら、お芝居だったんだね。
もう、はっちゃんたら、御茶目さんなんだから。
おとんが、「チョー かわいい~♪」って言ってる時以外は、
遠い目をしているはっちゃん…。
おかんが撮影しているから、おかんのところに行けニャいし…
とでも思ってる?
でもね、「ハグッ」って噛みつかないだけ大人になったんよね?
今日のはっちゃん、ぬいぐるみみたいです。
ネコ ☆さん。
ミーちゃんは頑張って生きようとしていると思います。
ミーちゃんの生命力を信じます。
ネコ ☆さんのご自宅で飼われるのですね。
人間が近づくと怖がって逃げるような猫だった
ということですので、飼うのにご苦労なさるかもしれませんが、
せっかく助かった命ですから、環境に慣れて元気で
暮らしていってくれるといいですね。
本当にかわいくてまた来ました
はっちゃん。
もう、いいよね?という感じでしょうか?
スキンシップにすっかり固まっているはっちゃん。
泳いでいる視線の先にはきっとおかんさんが…。
「おかん、助けて~っ!!」って声が聞えてきそうです。
めためたかぁぃぃお顔してるなぁ、はっちゃんヽ(=´▽`=)ノ
猫可愛がりですね ホントに
何だかぬいぐるみみたいに見えるし、目線があくまでもおかんさんに向いているような…
家族サービスはこの辺でにゃ
って言ってるのかしら
はっちゃん、家族サービスは、せめておとんさんの顔を見ながらでね