FC2ブログ

ヒーターベッドから

寝ぼけまなこで、

171216-1.jpg

お目覚めきゅうちゃん。

171216-2.jpg

顔だけだしてあくびです。

171216-3.jpg

寝起き顔からの〜、

171216-4.jpg

あらー、イケニャンです。

171216-5.jpg

アップでもう一度あくび〜!のきゅうちゃんでした。

171216-6.jpg

ハッチ師匠もぬくぬくカエルベッドで大あくびです〜♪


↓人気ブログランキング
banner171216.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
2018calendar-tsuhan.jpg
オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります

<<八二一の猫写真講座in猫カフェ>>

デジタルカメラの操作や撮影の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、実際に猫と触れ合いながら写真を撮影します。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、猫写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。
2018年1月27日(土)10:30~12:00  猫カフェで撮影実習(猫カフェ「ニャーニャの森」・阪急岡本駅近く)
2018年2月24日(土)10:30~12:00 写真の合評会
受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
別途費用:1,500円(猫カフェ利用料・ドリンク代別)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月23日発売
子猫マニアックス(白夜書房)734円
20170627koneko.jpg
スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
20170530chatora.jpg
表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
アマゾン】【楽天ブックス

2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんもはっちゃんも、豪快な大あくびですね。

ヒーターベッドすっごく
暖かそう♬

きゅうちゃんいいお目覚め
出来たかな?(*^^*)

ぬくぬくベッド

今きゅうちゃんが使っているヒーターベッドは、はっちゃん時代から
の物ですか?
とても暖かそうで既製品かみなさんからのプレゼント品か
どっちだろうと思ってしまいました。

今年の冬は特に寒いようですからきゅうちゃんだけでなく
おとんさんもおかんさんもぬくぬく暖かくして過ごして下さいね。

きゅうちゃん、今日もぬくぬくですねー❤
やっぱりピンクがよく似合いますね😆
あんこ巻きみたいに、くるんとくるまれて、そのまま抱っこしたいわぁ。
はっちゃんも、窓際のカエル🐸ベッドでぬくぬくしてましたねー😆

うちの外猫たち、強いおおきじと、もーちゃんがいて、おおきじが怖いじゃががあまり食べに来れなくて心配です😭
きゅうちゃんは、どうしてたのかな。

きゅうちゃんのカメラ目線、今日もバッチリですね!

はっちゃんは かえるさんベット きゅうちゃんはモフモフベット
あったかそう!ほんとにお今年は早くから寒くなったね。


あくびがいいなあ。はっちゃんのふあぁ~ん きゅうちゃんのふあ~ん 気持ちがほかほかになるね。今日はベートーベンの第九リハーサルに行って来るね。明日本番!はっちゃんきゅうちゃんに会えから頑張れる気がする!

まあ、きゅうちゃん起きましたですか?
このふっかふかなヒーターベッドでおやすみとは
入ったらもう出るのいやにゃ、だよね。
全身おもいっきり伸ばしてもあまるくらい
広々とした豪華なベッドだこと(*^^*)
怪獣あくびの後、キリっとイケニャンを見せてくれて
再び眠りに突入かなっ♪
だって気持ちよすぎて出る気配ないよね。
ほっこりおくつろぎくださいませよ☆
はっちゃんのカエルベッドも居心地よさげだ。
豪快なあくびをしてもイケニャンはっちゃん。
今日も2人にとろけちゃったよ♪

おかんのお布団に入っているお写真かと思ったニャ(^^♪

きゅうちゃん、ぬくぬくのベッドが暖かくて
気持ちいいのでしょうねー!
顔だけ出してあくびというのもわかる気がします。
はっちゃんもぬくぬくのカエルベッドに入って
豪快なあくび、こちらも気持ちよさそうです。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんのベットはすごーくふわふわで暖かそうですね~(*^^*)
気持ちよさそう~(^^)v
お顔を出すきゅうちゃんはホント!天使ちゃん☆♪
あくびは豪快!!でも愛らしい(^^)はっちゃんのあくびも可愛いです(((o(*゚∀゚*)o)))
愛情ある空間に包まれているのが二人のあくびから感じられますね~(^^)v

寝ぼけまなこ・・・
「なまこ」っぽい所から
顔を出すきゅうちゃん(笑

今日のきゅうちゃんは
伊野尾慧くんかな?
おかん
新しい分野へのチャレンジですね♪
おとんは知ってた・・・(笑
伊野尾慧くんは猫派・・・みたいですね

はっちゃん・・・
オカルト顔になってる・・・

(一度目)

毛足の長いフリースに包まれて寝袋仕様になった
ベッドがお気に入りなきゅうちゃん。
ヒダヒダを寄せながら折り込んで入り口を作って
もらったので、お顔を出したね。
起き抜けの、やや気怠い瞳で、ムクッ☆と。
ここはやっぱり、あくび、ふわぁ~っ♪。
けろりと、おきた。
キリッ☆と引き締めてイケニャンでしょ。
ギリギリ怖くならない大あくび、ふわあ~っ♪。
寝心地良さ気に、フフ・・・、ほっこり・・・♡。

はっち先生は2015/3/6『おかんの足下の・・・』
ストーブ近くに置かれたカエルベッドで。
キャットフォトグラファー八二が常々唱えている、
あくび2回連続説を実証しておられ、詳細に
多様なあくび顔が拝見できます。
今回の、ふああ~ん♪は、ちゃんと続けて発した
あくびが更に max に差し掛かって瞬膜まで
見えちゃってるの?という図ですけど。
このお写真も、はっちゃんぽいなあ。
    *    *
おかんさまさえ不都合がおありでないなら、
昼夜逆転だって何だってオッケーですが。
なるべく一定の時間、直射日光を浴びたりして
ビタミンDを体に取り込んで、骨を丈夫にした方が
いいらしゅうございます。

うちにも朝になってから眠る相方がおりますが、
仕事の題材がアメリカを中心としているので、
半日の時差に合わせ、こちらでの夜更けに
新しい動きを追って書いてます。
フルに使った後、頭の芯の興奮を醒まして、
うまく眠れるまで時間がかかるようです。
私は私の都合で寝たり起きたり。
    *    *
gonさま、一昨日は、おとんバースデーをみんなに
思い出させてくださり、ありがとうございました。
(20時32分)

きゅうちゃん、のぼせたりしないの?
ほっかほか~!

はっちゃんのカエルさんやアヒルさんは
どうしてるのかな?

このすてきなピンクの寝床はなんですか?
きゅうちゃんにぴったりじゃないですか。
イケニャンのきゅうちゃん、笑ってますね。

カエルベッドに入ったはっちゃんはかわいくて大好きです。

結構大きめのヒーターベッドなんでしょうか?
きゅうちゃんが小さく見えます

フフ・・・って
きゅうちゃん、な~に?

やっぱり、にゃんこって
あくびする時目は閉じてますよね~
ハッチ師匠はスゴいなあ
あくびしながら目線はおかん?!

あはは!かーわいい‼
おくるみ風のきゅうちゃん♪
ピンクのブランケット、ほわほわあったかそう(^-^)
極上の寝心地でしょうね。
おかんが、キレイにピシッとベッドメイキングしてくれるんだね。
きゅうちゃんのあくびを見ると、スッキリします!

はっちゃん、すごい顔を撮られたね☆
おヒゲ長いわ~。

おかんの昼夜逆転生活、びっくりぽんΣ(゚Д゚)
真夜中のほうが、作業がはかどるのかしら…。


コメントの投稿

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ