おかんのひざの上で、

ねむねむきゅうちゃん。

だんだん眠くなってきて、

おかんを見つめたりして……、

ご機嫌でお休みきゅうちゃんでした。

デスクにもたれるきゅうちゃんと……、

ハッチ師匠、ほんとそっくりです〜♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
最後の2枚、きゅうちゃんとはっちゃん、ホントそっくりですね(^^)
はっちゃんは、よくお返事したりして鳴いてたみたいですが、きゅうちゃんもよく鳴いたりするんですか?
おかんさんの膝の上が、きゅうちゃんにとって安心して寝れる場所になって本当に良かったと思っています。
東京の公園時代にはなかったと思うし、毎日が生きる事で必死だったきゅうちゃん。
心ある優しい方に保護されて、くるさんのブログで里親募集の記事に載って、優しいおかんさんとおとんさんが里親になることに手を挙げてくれて、優しいおかんさんとおとんさんが正式に里親になってくれて本当に良かったね。
はっちゃんの導きもあって、きゅうちゃんが幸せになってくれて、私はうれし涙がとまりません。
もっともっと幸せになるんだよ。
最後の2枚の写真は、本当にそっくりですね。
はっちゃんみたいに寝ている時に船を漕ぐ日も近いかな。
わ〜 そっくり😊💕 きゅうちゃんも はっちゃんも本当に可愛いい〜
きゅうちゃんとはっちゃん、今日もそっくりで(=´∀`)人(´∀`=) 嬉しいやら楽しいやら♪
きゅうちゃんもはっちゃんも、ヌクヌクして幸せそうな寝顔ですね。そっくり。
はっちゃん きゅうちゃんがはっちゃんに似てきたねえ。
たむろうさんが言われるように 私もきゅうちゃんが幸せになってとてもうれしいです。最初に公園に現れた写真を見ると
今 おとんさんとおかんさんのところに来ることが出来たきゅうちゃん ほんとによかったと思います。ラグの上でコロリンなんて出来ないですから。
はっちゃんとの絆のようなものを感じます。
きゅうちゃんの幸せがず~~と続きますように。
おとんさんおかんさんありがとうござす。
おかんを見つめるきゅうちゃんが愛おしいです。
おかん大好っきー!
おかん、ここ温いニャ!
の嬉しいアピールかな(*^^*)
はっちゃんもおかんを見つめていろいろと話してたっけ。
こうやって過ごす事がどんどん増えて
おかんときゅうちゃんの絆も深まりますね。
おとんのご登場がないのがちと寂しいですが。。。
それにしてもはっちゃんときゅうちゃんよーく似てる☆
2人ともあまあまだね。
はっちゃんきゅうちゃん今日も会えてシアワセだよ♪
かわゆい~
寝方もお顔もホントそっくり~
癒される~
おかんさん羨ましいです(*ノωノ)
きゅうちゃんのおかんを見つめる表情がラブリーです。
はっちゃんときゅうちゃんはホントに親子みたいにソックリですね。
きゅうちゃんはやはりはっちゃんの生まれ変りだとおもってしまいますね
わぁ~(((o(*゚∀゚*)o)))
幸せ一杯のお顔☆♪!!はっちゃんもきゅうちゃんも素敵な表情してますね~(^o^)
とろけそうなショット!!
二人のかわゆい天使が舞い降りてますね( -_・)!!
おかん♪心も身体もぽかぽかですね(*^^*)
きゅうちゃんもはっちゃんも幸せそうな寝顔
ほんとにそっくりな2匹ですねー。
おかんさんを見つめるきゅうちゃん、かわいい
うっとりとしたお顔がいいですね♪
見ているだけで幸せな気持ちになれて
心がほかほかします。
甘えん坊でかわいいこは似ちゃうのかな?
はっちゃんときゅうちゃんの寝顔を見ていると
眠くなります・・・・(´Д⊂ヽ
きゅうちゃん、おかんのぬくぬくのお膝の上でお昼寝して😆おかんも、きゅうちゃんのぬくもりでぬくぬくですね❤
机の角が刺さってるけど、痛くなくてお構いなしですね🎵
むむっ、きゅうちゃんとはっちゃん、どっちがどっちだか、間違い探し~。耳のカットと、額の模様が若干違うかなー?あと、口元の魅惑の三角スポットが、はっちゃんの方が大きいのかなぁ?
こんなにそっくりで、本当に嬉しいです❤
どこで生まれて、どうやって公園に来たのかなぁ。
おとん&おかんに出会う運命だったことは決まってたんだなぁ✨
もうねーきょうの記事は、ウルウルが止まらないです(;_;)
八二家へ初めて来た日の、キンチョーで顔が強張ったようなきゅうちゃんを思い出して…。
それが…一年後、こんな穏やかなきゅうちゃんの顔。
心から信頼できる人に出会えたんだもの♪
おとんもおかんも、心変わりはしませんよ~。
ずーっと、きゅうちゃんのお父さんお母さんなんだよ(*^^*)
おかんー♪って、見つめるきゅうちゃん。
ほんと、動物って純粋で一途だなーって思います。
わたしも…愛猫がわたしを見つめている目を見た時、なにがあっても一生一緒だよ!って、想いを胸に刻むのです。
はっちゃんときゅうちゃん、ほんとうに似てます
間違いなく、たましいの兄弟だね(*^_ ’)
きゅうちゃんとはっちゃん、本当に似てますね♪
おかんさんがすっきーで甘えて来たり、お膝に乗って来るのだって、お膝が好きじゃない子も意外と居るのに。
おかんさんのデスクに頬乗せしてお膝でねんねするきゅうちゃんとはっちゃん、可愛いですね♪
おねむ顔もとっても可愛いきゅうちゃん♪
おかんさんを見つめるきゅうちゃん、本当にはっちゃんとやる事まで良く似てますよね♪
おかんさん、おとんさん、きゅうちゃんが見た目も性格も可愛い子で良かったですね♪
そうですね、ハニ家に来るべくして来た運命の子きゅうちゃんですものね♪
今日も癒されました、ありがとうございます♪
きゅうちゃん
おかんはいっつもそばにいるよ♪
なんだか
きゅうちゃん
「すっごく幸せになったんだぁ~」
って・・・
良かったねきゅうちゃん・・・
はっちゃんときゅうちゃん
似てるけど・・・
はっちゃんは「カピパラ」
きゅうちゃんは「カワウソ」
に見える・・・(笑
お友達が少し前から
ママ猫と仔猫の保護を頑張ってて
昨日は仔猫を
今日はママ猫を
お隣さんと協力して
保護してくれました☆
ママ猫と仔猫はお隣さん家の子に・・・
お友達の家のニャンコが
「フゥーシャァー」って唸るから・・・
お隣さんも2匹先住猫さんがいるのですが
とりあえず寒くなる前に保護出来て良かったです
「幸せ」を親子で得られました♪
きゅうちゃんもはっちゃんもそっくりです!しぐさも似てきましたね?^ ^
ねむねむのきゅうちゃん、ふわふわでもこもこで、とってもきれいで、どこかに大切にしまっておきたい…。
それでときどきおかんさんを見つめるのですね。たまらないです。
はっちゃんも安心しきって眠っていて、二人とも本当に幸せですね♪
(一度目)
はっち先生は2014/1/25『おかんのひざの上で』
バンビブランケットとおかん用ゆたぽんで箱座り、
ポカポカしちゃって、満ち足りた福々しいご様子。
ひげが、寝ぐせ(←デスクの角で)でピョーンと
なっているんですね、
今回はお顔のアップの角度を少し変えたお写真
にしていただきました。
きゅうちゃんは箱座りではなくて、横向き寝して、
お胸を見せるようにしながらデスクに頭を乗せて
いるようですね。
むふー♪。
ウトウト・・・♪、まだちょっと寝ぼけてるお眼々。
頭がはっきりしてきたら愛の視線を真っ直ぐに
向けてくれて。
おかんー♪、ぼくここが好きー、おかんが好きー♪、
と、お伝えしたくなるから、この寝方?
安らかなお顔が、ふたりはそっくり。
愛と信頼でつながってるよね。
きゅうちゃんは2016/11/17『おかんのモニタ前で』
待機して、お膝に招かれたら嬉しそーな、にゃ!?
立ち上がり背中をうねらせて、よっと、よいしょ。
いそいそと、ぽすっと、おかんの腕の中。
今日と同じ雪の結晶の模様のお膝掛けでしたね。
2017/4/23『フリースにもぐって』での、ご質問への
アンサーコメントによりますと
(きゅうちゃん用の赤とピンクの)フリースは、
Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)という
雑貨屋さんで買っています。
とのことで、こちらもそうじゃないかな。
(22時16分)
きゅうちゃん
おかんの膝の上できもちよさそう~~
おかんもしあわせそう(顔は見えてないけど間違いない!)
きゅうちゃんは
まだやっぱり手で押さえてないと
落っこちそうなんだろうなぁ
ぷぷっ😸
おなつさん、きゅうちゃんすごくよく鳴くようになりました♪
たむたろうさん、ちこさん、皆さま、ありがとうございます。
きゅうちゃん、めっちゃ甘えっ子になりました。
まだまだ怖がりのツンデレなのですが、
だいぶ意思疎通できるようになりました。
本当にいい子でかわいいです。
最初からなかなか慣れてくれなかったので、打ち解けてくれると
かわいさ倍増ですね。
あずうるさん、そうなんです。こちらのフリースもブルーブルーエです〜。
Haruさん、まだ体を支えていないと落っこちます。
顔の段差も痛いとかわいそうなので、いつもは顔も手で支えています(笑)。
はっちゃんときゅうちゃんが
おかんさんとおとんさんのもとで
幸せに生きているのが伝わってきて、
見てるこちらが幸せ感じます(*^^*)