第一弾は、

ジャック・オ・ランタンの帽子です♪

帽子をかぶったまま、歩いてきて、

座ってポーズ。

となりにかぼちゃのおもちゃを置いて、

ツーショットもバッチリ決まったきゅうちゃんです。

ハッチ師匠も同じジャック・オ・ランタンの帽子をかぶっていました♪
きゅうちゃん一年ぶりのコスプレ、できるのかどうか心配でしたが……、
ちゃんとやってくれました。
帽子を頭に乗せても、かぶってないかのような
ノーリアクションで、ぜんぜん平気なきゅうちゃんでした。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *<<八二一の犬写真教室>> ★デジタルカメラの操作の基本を学び、愛犬をかわいく撮るための写真テクニックを多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、犬写真のスキルアップを目指す月2回、計2回の講座です。★11月4日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの基本・合評会
★11月11日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの応用・合評会
★受講料:5,616円(会員)、6,739円(一般)
★場所:
NHK文化センター神戸教室★募集は
インターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
おぉ~っ、きゅうたんハロウィンコスプレショット、可愛い~っっ!
ジャック オ ラタンのお帽子、きゅる顔でのバッチリカメラ目線、決まってますね♪
お隣に、小さなジャック オ ラタンのお飾りを置いて並んでのショットもこなすきゅうたん、すっかりにゃんドルですね♪
はっちゃん仕込みで衣装も着こなしてるんでですね、きっと♪
はっちゃん、色々着こなしてくれましたからね♪
きゅうたんのコスプレも楽しみに待ってますよ♪
今日も癒されました、ありがとうございます♪
きゅうちゃんの、ハロウィンコスプレでの登場を楽しみにしていました。初々しい表情ですね。
はっちゃんは、安定感のある座り姿。さすがです。
きゅうちゃん、ジャック.オ.ランタンの帽子ナイス!
よーく似合ってる。
まるで普段からかぶってるみたいな安定感があって
かぼちゃのおもちゃともどもに
きゅうちゃんハロウィンワールドな趣きだね(*^^*)
はっちゃんと同じようになんの違和感もなく
可愛く決まってるよ♪
第1弾ってことは第2弾もあるってことだよね。
さあ、お次はどんなキュル王子が登場するのかな☆
今日も2人はイケテタよ。ありがとう♪
きゅうちゃん可愛い💕
似合ってますょ😃
10月のカレンダーははっちゃんのハロウィン🎃癒されてます
きゅうちゃんにも萌~
ハロウィンコスプレ、やったー😆🎶
いきなり、どぎゅ~ん😆と❤を撃ち抜かれました❤❤
似合いすぎ!!ポーズ決まりすぎ!!
そして、全く動じない、モデルばりの貫禄ですね。はっちゃんと同じ帽子かぶって、きっとはっちゃんが教えてくれてるんですね。可愛い写真で、みんなをいっぱい幸せにしてくれるように、出会わせてくれたのかなって、目頭熱くなってます。
これからも、ますます楽しみですね😆
ちこさん、子猫さんたちは家に入ってくれたのですね。手術決まって、胸は痛むけど。。頑張ってくれますね。必要なことなんだよって、わかってくれます。
ちこさんの家の子になるのですかー😆
ママ猫さんも、捕まるといいですね。
素敵なお家を選んで来てくれましたね。
雨が上がって、来てなかった外猫さんが来てくれました!少し痩せてたけど、安心しました。みんな異常な食欲です💦
はぁ~可愛い!!
コスプレが当たり前な所はさすが八二家2代目って貫録ですね!
お顔が小さいからはっちゃんと同じ帽子とは思えない(^^;
きゅるっ!とキリッ‼︎の違いがよく分かりますね。
何をしてもカッコよくキマるはっちゃんに対して、あくまでもきゅうちゃんは可愛さで勝負!
確かに……あざと可愛い。参りました‼︎🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
いや〜ん、カワイイ!やっぱりきゅうちゃんははっちゃんを受け継ぐ、
特別なニャンコさんだったんですね?先日のハムスターきゅうちゃんから
何かが変わったな〜。
うわー。さすが、モデルきゅうちゃん!!!
嫌がらずにカメラ目線はさすがです~
うちのにゃんずには、とても無理ぃ~
大暴れして、帽子さんも瞬殺だわ(笑)
はっちゃんの影の指導が効いているのかなぁ~
始まりましたね、ハロウィンコスプレ♪
去年はかわゆくてなお且つ、しゅっとしたきゅちゃんでしたけど、今年もまあ~~、かわゆいこと。楽しみですね。
はっちゃんとお揃いもいっぱいありそうです。
くぅ~~~
かわえぇぇえええ!!!
たまらんです、、、
きゅうちゃんステキだよー(n*´ω`*n)
はっちゃんは大人ステキ♪
あぁ!やっぱりきゅうちゃんは、はっちゃんの生まれ変わり╰(*´︶`*)╯♡
きゅ、きゅうちゃん(* ̄ii ̄)♡♡
はっちゃんは安心感ありますね♪♪
はっちゃん きゅうちゃんは はっちゃんと同じ格好してる! はっちゃんが教えたの?きゅうちゃん いやだと言わないみたいだよ。 おもちゃとツーショットのかわいいこと!
はっちゃんの ハロウイン なつかしいなあ。
ねこたちのママさん ちび猫ちゃんたちは私の猫ちゃんになります。今ケージの中で上に下に 走り回って 大騒ぎして 元気に遊んでいます。 お母さんがかつかまるといいのですけど。
今日 グレビの姉妹シロ美が小さな骨壷に入って帰ってきました。グレ美の写真とシロ美の写真を並べました。もう会っていると思います。
衝撃だった去年の初コスプレに引き続き、素晴らしいですー!さすがです。
ホーム画面にブックマークして毎日欠かさずブログ見てます(^∇^)
きゅうちゃん、大きくなっても子供顔でかわいい!
モタっとしたお腹とあんよもたまらないです。
きゅうちゃん、帽子を被ってポーズ
かわいすぎます!
しかも、被ったまま歩いてみたり...
はっちゃんに負けないくらい堂々と着こなして
きゅうちゃん、すごいですねー。
ねこたちのママさん 自分にことばかり言ってごめんなさい。外猫さん 来てくれてよかったですね。やせてたのは胸が痛いですが 安心されましたね。
おかんさん ごめんなさい。
よくできました〜🌸きゅうちゃん🍓
こうやって見ると、はっちゃんとはアイラインのひき方が違うのですね〜👽
はっちゃんは太くバッチリひいてる🌸
目頭にも「く」の字に太くひいてる🍓
これで目力が強力にアップするという🍓
まぁー!!なんと言うプリティーさ!
ジャック・オ・ランタンの帽子、きゅうちゃんにぴったりサイズ♪
はっちゃんのお下がりなんだね…泣ける(T_T)/~
とんがりハットが、こんなに似合うなんて~丸顔で良かったね、きゅうちゃん。
おかんさん、どうなることかと心配されていたみたいですが…杞憂に終わりましたね。
わたし…昨年きゅうちゃんが八二家に来て、はじめてのコスプレを難なく披露してくれた時。
この子は天才か!と、感動しました。
今年は1歳を過ぎて、自我も芽生えるだろうし…きゅうちゃん、どうかな~。
去年は大丈夫でも、今年はわからないのが世の常(^-^;
イヤニャ!って脱ぎ捨てられたら、はい終了!ですからね(笑)。
でも…やっぱり、きゅうちゃんは天才だった!
ノーリアクションて(笑)。
きっと、おかんの着せ方も上手なんですよ♪
ハッチ師匠指導の賜物でもあるわけですね(^o^)v
はっちゃん、この写真よく覚えているよ!
先日、過去のハロウィン記事を見返していたところです。
ハロウィンコスプレは、おかんとはっちゃんの共同作業ですもの! 信頼関係が築かれているからこそ、成し得た偉業だと思います☆
きゅうちゃんコスプレ、第二段も楽しみなり♪♪♪
迷子猫のなっちゃん、心配ですね。
胸が詰まる思いです。
無事、飼い主さんの元へ帰って来ますように!祈っています!
きゅうちゃん!可愛すぎるきょん~
コスプレも嫌がらず、帽子もきちんと被って偉いなあ・・・
はっちゃんと同じですね。
はっちゃんの10月のコスプレでハロウィーンを身近に感じ始めたのを思い出しています。
>ねこたちのママさん、ちこさん・・・身近に居られるニャンちゃんたちが寒くなってきた秋を無事に過ごせますように・・・
色々忙しくて、やっとゆっくりはっちゃんときゅうちゃんを会いにこれました。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん♪素晴らしい~~~(((o(*゚∀゚*)o)))!!!!!!
大感激です(^^)v
はっちゃんときゅうちゃんの可愛くて素敵な共演に胸がいっぱいです(*^^*)♪
ハロウィンは楽しくてファンタジックですよね~(*^▽^)/★*☆♪
はっちゃんときゅうちゃん♪これからもよろしくお願いしま~す(^-^)♪
すごい すごいやん
きゅうちゃん!!
「ジャック・オ・ランタンの帽子」を
華麗に被って♪
で・・・
「耳はどこ?」って思ったら・・・
横にはみだしてたんやね(笑
ちっさいから分からんかった(笑
きゅうちゃんに比べると
はっちゃんは
「ダンディにジャック・オ・ランタンの帽子」を
被りこなす・・・(笑
>ねこたちのママさんへ
皆 来てくれて良かったですね
また台風もくるようなので
心配はつきませんね・・・
>ちこさんへ
シロ美ちゃんはいつ旅立ったのですか?
仔猫ちゃん達だけでも
お家に入ってくれたなら良かったっですね
あとはママちゃんかぁ~
ママって賢いんですよねぇ~
美味しい物で毎日おびき寄せるしかないですね・・・
頑張って下さい♪
あっ・・・私の野球シーズン終わりました
広島頑張って下さいね・・・(笑
おかん 私信ばかりすみません・・・
きゅうちゃんかわいい!帽子が良く似合ってるね?ポーズを決めるのはハッチ師匠の教えですか?(^^)
きゅうちゃんのコスプレ、待ってました^^
いや~もう可愛すぎじゃないですかw
今日はいつもに増して癒されました。
おかんさん・きゅうちゃんありがと~です^^
きゅーちゃん、あなたはやはりわかっていらっしゃる。昨年に続き、今年もコスプレ、ノープロブレム!
帽子をかぶせてもらってもノーリアクションですか(笑)。普通に歩くなんて、はっち師匠のようです。
モデルのお仕事もきちんと受け継いだね。いったんかぼちゃのおもちゃを見てからカメラ目線なのね。偉いにゃ。
第二弾も楽しみです。
はっちゃん、きゅーちゃんはもう大丈夫だよ。安心してね。
はっちゃんは実にりりしいねぇ。
きゅうちゃん
かわいいよ~~~🙌
さすが師匠の弟子です(うるうる)
次も、その次も
もしかしたらって期待しちゃいますよ~😸
キタ~、ハロウィンコスプレ第一弾!
きゅうちゃん、頑張ってくれました。
かわいいです。
はっちゃん、妖艶な雰囲気を醸し出していてさすがです。
ハロウィン当日のパーティーは、かわいいきゅうちゃんはチビッコ達と昼の部へ、はっちゃんは大人たちと夜会へ参加するのかな。
あるいは二人で童心にかえってカリカリをもらいに行くのかしら。
コスプレ第二弾以降も楽しみです。
10月31日までの楽しみが増えました♪
きゅうちゃん、ハロウィンの衣装が1年ぶりでもさすがだね。
以前うちで飼っていた猫は、衣装を着るなんて無理だったと思います。
(おっぴろでぐっすり寝ていた時に女性物の下着を着せたことはありますけど・・・とっても最高でした)
ここまで着こなせるのは、はっちゃんの指導の賜物だね。
はっちゃん、ありがとう。
これから、はっちゃんのハロウィンのコスプレシリーズを懐かしんできます。
きゅうちゃんのハロウィン祭りが
始まりましたね!
お待ちしていましたよ!
「猫びより」の「きゅうちゃんびより」では
4かげちゅのきゅうちゃんの初々しい
ハロウィンコスプレのオンパレード!
1年経ってもおちゃないお顔がKSG!
第2弾、第3弾とワクワクしながら
日参いたしますぅ~♪
この帽子かぶったお顔を
ひっくり返してみると・・・
きゅうちゃんアイスクリームの出来上がり🍦(^^♪
ハッチ師匠の帽子を引き継いだのね。
きゅうちゃん、かわいすぎて涙が出そうです。
なんてキュートなんでしょう?
ハロウィン、おかんさんと一緒に楽しんでね♪
(一度目)
はっち先生が念入りに伝授したいことといえば、
きゅうちゃん、八二家の子なら写真撮影には
全力で参加して、可愛い可愛いといっぱい
褒めてもらうニャよ、なのでしょう。
おかんがぼくらの頭に乗せたり着せたりしてくれる
のは、コスチュームってもので、ぼくらが素敵に
見えるためなんニャ。
それからーっ、おかんはハロウィンが大好きニャ。
その通り、可愛いもの好きでホラーにも惹かれる、
おかんのお気に入りの季節行事よねえ。
2007年10月31日『小顔だけども・・・』
記事末尾にお知らせ、
大変お待たせいたしました。恐れ入ります……。
★はっちゃん壁紙ができました★どうぞお使いください。
ですって。
この、HATCH HALLOWEEN
"DEATH HATCH" AND "HELL HATCH"
WHICH DO YOU LOVE?
は現在も、はっちゃん日記というブログタイトル下に
並ぶカテゴリー名から、壁紙のコーナーへ進むと
ダウンロードできますねえ。
当時私は、はっちゃん初心者として出会ったので、
とてもびっくりしちゃいましたよ。
2009年10月7日『10月といえば』では、みさこさんの
秋の新作敷物発表、笑って、おどろおどろしさを
楽しむという趣向にあふれるハロウィンがテーマ、
おかんのお喜びもひとしおで。
このあたりから、アメリカ製のお衣裳をプレゼント
してくださるお方もあって、どんどん熱を帯びてった
わけですね。
そして今回のはっち先生は緑のはっちゃん椅子で、
2015/10/06 『三角帽子を着こなす・・・』です。
オレンジ色のパンプキンに三角の目鼻がついて、
ジャック・オ・ランタンのとんがり帽子。
大きな緑の葉っぱ?付きで、まるでカッパ?!、
いいえ、カッパじゃなくてハロウィン、キュピ~ン☆
だそうです。
いつも通りリラックスして、ペロペロ♪毛づくろいに
精出したりもなさって。
きゅうちゃん、お帽子を譲り受けて、昨年よりもっと
今年はハロウィンの雰囲気に溶け込みましたね。
ぴったりフィットして申し分ない可愛いさ、キラリ☆
な仕上がり。
その後は、トテトテ。
コスプレなど平気、普段のまま行動できる、という
はっち先生の魅力まで次男坊くんに引き継がれる
のは、まだまだかと思ってのに。
期待を上回る成長ぶり。
こう?とおかんにポーズを確かめて。
ミニなジャック・オ・ランタンおもちゃと、きゅる☆。
OK?、余裕だね、いいね!も言われちゃって。
(11時53分)
chirurunさんありがとう。シロ美は土曜日の夜 逝きました。8月ごろから食欲が落ちて その頃に一度は病院へ行くべきだったかと思いますが 病気でないと思ったので連れて行きませんでした。静かに 眠るように逝きました。
野球 どきどきして 攻撃のときだけ見ています。
おかんさんごめんなさい。