FC2ブログ

これがきゅうちゃんの

箱座りです〜。

170816-1.jpg

手がちゃんと納まってなくて、胸の前で合わせちゃってます。

170816-2.jpg

デスクの上でもフェルトボールをころころ。

170816-3.jpg

むぎゅむぎゅするうしろ頭。

170816-4.jpg

手でボールを持ちながら、ペロ♪

170816-5.jpg

起き上がって、

170816-6.jpg

箱座り。手がぜんぜんしまえてないところが、あざとかわいいです。

170816-7.jpg

こちら、ハッチ師匠の手がしまえていない箱座りという珍しい写真です。

170816-8.jpg

はっちゃんはいつも手をきれいにしまいすぎて、雪だるまみたいになっていました〜。


↓人気ブログランキング
banner170816-.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>
名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月23日発売
子猫マニアックス(白夜書房)734円
20170627koneko.jpg
スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
20170530chatora.jpg
表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
アマゾン】【楽天ブックス

4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第二回が掲載です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんの可愛いことと言ったら!
はっちゃんは箱座りのような雪だるま座りでしょうか。さすがに技を持っていますね。

いいのです、いいのです、かわゆいから良いのです♡
はっちゃんの完璧な箱座りは美しすぎて見惚れます(〃ω〃)

はっちゃんの箱座り
雪だるま状態がとても可愛いよねっ!
これはちょい高度な技というものでしょうか。
もしかしてショートなきゅうちゃんには
かなりの特訓が必要なのかな(*^^*)
お盆の間ははっちゃんが帰省してくれて
ハニ家も賑やかに過ごされたでしょうね。
兄弟愛も改めて深くなって
ハッチ兄ちゃんへの想いもさらに強くなったきゅうちゃん。
今度はっちゃんが帰ってくるまでには
キュル王子の技はきっと進化してることでしょう☆
たぶんねっ(*^^*)
はっちゃんきゅうちゃん
今日も会えて嬉しかったよ♪

しょーとなお手てのきゅうちゃんの箱座り、かわゆい~

そしてハッチ師匠の仕舞い過ぎた箱座りは、可愛いのにお顔はダンディです!

ハッチ師匠はそろそろお星様へご帰還の時間・・・ああ。

また帰って来てねー!!

きゅうちゃんの箱座り、うふふ❤手が綺麗にそろってますね😆
ボール🔵をころころして可愛いったらー😆
はっちゃんも、きゅうちゃんと同じスタイルの箱座りすることがあったんですね。
そうそう、雪だるま⛄みたいな箱座りのイメージばかりです。
はっちゃん、にゃんトロ星に帰る前に、箱座りはこうニャって、隣で教えて行ってくれたのかな。道は渋滞してると思うから、気をつけてね。
8月なのに、今日も雨☔です。東京は8月に入って毎日のように雨で、人も猫も風邪ひいちゃってます。
皆さまもお気をつけて。。

saltさんのコメントに涙涙です😭わかります。病気ではありませんが、こよがいなくなった時も、私は自分を責め続けました。茶太の病気の時も。。
10年たって、やっと可愛かったなー❤って思えてます。
おかんさんの言葉、心にしみてます。
今いる子たちの1日1日を大切に楽しく過ごしたいと思います。

chirurunさん、チワトラの凛ちゃん、はっちゃんのお友達ですね🎵元気になりますように、きっとはっちゃんも祈ってくれてますよね。

きゅうちゃん、可愛い箱座り未満。
うんうん、それも可愛いから大丈夫よ。
フェルトボールころころむぎゅむぎゅ。反則的な可愛さです~~。

箱座りしてる猫さんは何時間見ていても癒される姿ですね。
はっちゃん、ホントに雪だるまみたい。

今日のキーワードは9863
きゅうちゃんはっちゃんが並んでて今日は一日ラッキー♡

はっちゃんの猫だるまかわいい。

ホントだぁ!
なんというかわいい箱座り(o・×・;)
たまりません(*ノωノ)

はっちゃんの雪だるまふぅも
かわゆいですね~♪

はっちゃん きゅうちゃん手がしまえないと言うのは ちと短いってこと? はっちゃんもすることあったじゃん。 きゅうちゃんのは短いのじゃなくてくせよねえ。
きゅうちゃんの後ろ頭のかわいいこと!
はっちゃんの きゅきゅ~んもりりしくていいなあ。うるうるになってしまう。
今日も頑張れるよ ありがとう。

はっちゃんときゅうちゃん♪

にゃんこの箱座りも可愛い技の一つですね~(^^)
きゅうちゃんの箱座りはまだまだ幼さが残っていて愛くるしい(^-^)♪
はっちゃんの箱座りは存在感があってカッコイイ(^-^)♪
二人ともイケニャンKSG!!!!!

なるほど。。。。きゅうちゃんの箱座りか。。
納まっていなくても可愛いですよ~~
そのうちはっち師匠から教えてもらって納まるように
なるでしょうね。楽しみに待っています。

えぇ!?きゅうちゃんは残念箱座り系だったのですかー☆
それはそれで可愛いではあ~りませんか♪

こんにちは。
昨年、愛猫「ひめ」を亡くした後、おとんさん・おかんさんがきゅうちゃんを家族に迎えた様に、私も新しい家族「風子」を迎えることができました。

昨日、お風呂掃除をしていると、ドアの前で鈴の音が。
「風ちゃん、見に来たのね♪」と思いながら掃除を済ませ、外に出ると「あれ?いない。」
居間に通じるドアも閉まったまま。
居間に戻り、夫に尋ねると「風ちゃん?ずっとここで寝てたよ。」と。

「ああ、さっきの鈴の音、ひめだったんだ。」

お盆中であるなしにかかわらず、たくさんの飼い主さんが不思議でほっこりする体験をされていると思います。
クールな印象のある猫ですが、意外と義理堅いですよね。

きれいねーきゅうちゃん!
胸の前できちんと手を合わせて、仕舞っていないのはきゅうちゃん流!?
緑のフェルトボール♪お盆にお供えした、青のりをまぶしたオハギみたい(笑)。
この一枚で、おなかいっぱいになるくらいのビューティフルショット!
まさに、ぬいぐるみたん(´∀`)
かわいすぎるぎょんぎょんぎょんな、きゅうたま!

ああーなつかしい~。
はっちゃんの雪だるま☆
有名なポストカード、持ってます♪
なぜ、これほとキレイに仕舞っていたのでしょう?
手は、シビれなかったのかニャ?
はっちゃん、お行儀いいにもほどがある…(涙)。

おかんさん…またニャ☆は、また明日のまたニャ!
そうか、そうですよね(^_-)
はっちゃん!お盆に帰ってきてくれて嬉しかった~。
きゅうちゃんも、3日間の集中講義で、たくさん得るものがあったと思うよ♪
じゃ~ねー!
また、明日♪

綺麗な箱座り。

はっちゃん、「 また、来年にゃ! 」

きゅうちゃん、手が全部しまえてないところが
きゅうちゃんらしくって、かわいいですね♪
はっちゃんは、きれいにしまえて
ホント雪だるまみたいですね〜。

きゅうちゃんの“ころころ”“むぎゅむぎゅ”が、反則技的に可愛い過ぎです!
にゃんて可愛いんだぁ~~(萌)
はっちゃんの雪だるまさんみたいなお手々ナイナイ振りも“きゅきゅん”と可愛いです♪
今日も癒やされました、ありがとうございます♪

大丈夫だよー🙆🙆
きゅうちゃんの方がお手手がちとショートだから、絶対綺麗に香箱が組めるはず‼︎
諦めずに精進あるのみだよ〜👍👍👍

きゅうちゃんのお手々、あざとかわいいな♪
きれいなはっちゃんの香箱座り、真っ白ふわふわのお胸がいっそう際立って素敵。
はっちゃんのムネゾーさん、私のツボにハマっています♪

はっちゃん、きゅうちゃん、また明日ニャ☆

箱座り・・・大好きな姿です。

はっちゃんもお手々をしまえない箱座りをしてたんですね・・・
いつもきちんと雪だるまのようなはっちゃんがあんまり印象的なので、ついついそう思ってしまいました。
私も、みわこ@奈良さんと同じく「ポストカード」持っています!
もったいなくて、出しておけません~ほこりがついたら大変ですから(笑)。

きゅうちゃんの箱座りも可愛いですね~つんつんしたくなります。いつまで見てても本当に飽きないな・・・

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃんの箱座り(香箱座り)」は
「きゅうちゃんオリジナル」
って事でええんちゃう(笑
短いお手々が
チャームポイントだから・・・(笑

はっちゃんの
「雪だるま香箱座り」
指つっこみたくなる
綺麗な雪みたい
チルンもさっき同じ香箱座りしてました

はっちゃんの「またニャ☆」が
「また明日ニャ」で
嬉しくなりました♪

>ねこたちのママさん
ありがとうございます
私の行ってる美容院のチワワも
同じ病気で旅立ってるので・・・
年齢的にも同じで・・・

きゅうちゃんの箱座り、かわいいです。はっちゃんも似たように座っている時あったのですね^ ^

きゅうちゃんのおててが見えてる箱座り
ええ、ホントにあざとかわいいです!

はっちゃんのはお胸の美しいホイップドレープが
見事ですね!

どちらもとってもかわいい!ということが
よーくわかりました。

きゅうちゃんの香箱座り、どこかおかしいなあと思ったら、そっか、手が全然しまえてないんですね。
それもまたかわいくてよし!
ハッチ師匠の完璧な姿をお手本に、少しずつおぼえていこうね。

きゅ〜うちゃんっ!
箱座りできてないけど、それがかわいいねっ。
ボールをむぎゅむぎゅ♪のうしろ頭かわいいねっ。
はっちゃんも箱座りの手がしまえてないときがあったのも、やっぱりかわいいねっ。
いつもはきれいにしまえてたもんね。そっか、雪だるまみたいって表現良いですね。そのはっちゃんの姿大好きだよ。海外の雪だるまだと3段重ねになってるけど、日本の雪だるまのほうがかわいくて好き。
ふたりとも、胸がふわふわで真っ白でキレイだねぇ。
バナーで難しそうって言ってるけど、いつか出来るようになるかな?

(一度目)

いろんな香箱の組み方があって猫さんそれぞれ。
直ぐに解けそうなのも、全く隠して見せないのも、
どれも可愛いくて味わいがあります。
きゅうちゃんのはお手々の先だけを折り込んで、
きゅ♡と、くっつけて。
警戒心のかたまりだった子が、こうして落ち着ける
ようになりましたねえ。

このデスクのプリンタ前のエリアにやって来て、
お顔を埋めるみたいにフェルトボールをころころ♪
する遊び。
横に寝てボールに爪を差し込み、むぎゅむぎゅ♪、
ウールの柔らかい弾力ある手触りを楽しんでる、
肩と後ろあたま。
右手にボール、新しい表情で舌をペロ♪。

ボールを手放して起き上がったのは、
箱座りして見せるため?
きゅん♪、とさせちゃうため?
まんまと引っかかってる私達ですね。

2012/9/3 『手をきれいに収納する』箱座りの
得意なはっち先生の珍しい手を出した座り方。
アヒルさん、カエルさんとともに、ねこ缶デザイン
の爪とぎが並んでいた期間の終わり近くで。
まだ暑さが残っていたから、冷んやり床で
このスタイルなのかしら?

(この記事は2011/6/17『はっちゃんの箱座りは』
にリンクしていて、中央にお顔の特大アップリケ
付きお座布団で、思い切りコンパクトなのに、
後方は、どーんとダイナマイトボディってね。)

もう一枚、はっち先生で、やはり収納型をね。
2009年1月21日 『膝の上のはっちゃんを、』
一旦、イスの上に置いて、トイレに立つおかん。
えー、マジで?、しゃーないなー、待っとくわ、
と、白い美人椅子の座面に残ったはっち先生の、
きゅきゅ~ん♪。
お腹の下にしまった手足を出せない寒がりさん。
まあ、おかんのためにイスを暖めてくれて、
というか、単に寒いから一歩も動きたくない
はっちゃんでした……、の巻。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-222b.html

雪だるまみたいで、雪だるニャン、スノーニャン。
キノコみたいとも形容されてましたね。
難しそう・・・!、ちょっと困惑のきゅうちゃん、
無理しなくてもいいのよ。
(23時14分)

デスクの上でちんまり遊んでいるきゅうちゃん!
何という可愛らしさでしょう!
箱座りの未完成感もあざと可愛い!

はっちゃんの完成された魅力に対して
きゅうちゃんは発展途上の煌めきの引力。

似ているところも似ていないところも
いっぱいあってそれぞれが愛しいでっす♪

おてて・・まじめにやっているのに
笑ってしまう、悪いばあばです(^^♪
きのこきゅうたにも
期待しているからにゃ~♪

きゅうちゃんもハッチ師匠も
それぞれの箱座りですねぇ
かわいい~~~🙆

きゅうちゃんの上頭(?)かわいいっ

コメントの投稿

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ