手をパーに

開いて上げて、

椅子にタッチしてー、

両手で伸びしてー、

下に手を下ろす、ここまでが一連のきゅうちゃんの「伸び」の動作でしたー。

そして、お休みなさい♪

ハッチ師匠も赤い椅子の下でこてりん寝してました♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *<<八二一の猫写真教室>>
★デジタルカメラの操作や撮影の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、実際に猫と触れ合いながら写真を撮影します。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、猫写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。
★7月22日(土)10:30~12:00 猫カフェで撮影実習(
猫カフェ「猫の箱」)★8月26日(土)13:00~14:30 写真の合評会
★受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
★別途費用:猫カフェ会場費 一人800円~1,500円程度(参加人数で割ります)
★場所:
NHK文化センター梅田教室★募集は
インターネットまたは、電話(06-6367-0880)にて受付。
* * * * *★4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第二回が掲載です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
今日も、超リラックスして、のびのぴきゅうちゃん😆
赤い椅子の下で転がる姿は、本当にますますはっちゃんと見分けがつかなくなってきました❤
赤い椅子と緑の椅子、とっても素敵ですよね。はっちゃんお気に入りで、どうなってるの??と思ったら、上から撮影されててり。きゅうちゃんも、これからますます可愛いニューポーズをいっぱい見せてくれそうで楽しみです❤
はっちゃん きゅうちゃんもこてりん寝をしてる。 はっちゃんもこてりん寝してたんだね。
きゅうちゃんは手や足をパァ~にして伸びしたり あくびしたり してるけど はっちゃんもパァ~にしてたかねえ。
きゅうちゃん パァ~にしてるときはリラックスしてるんだろうねえ。 いいお顔!
きゅうちゃん、独創的な伸びポーズですね。赤いお椅子の下は、きゅうちゃんもはっちゃんもお気に入りなのですね。
やっぱり同じ場所でこてりん寝するんですね♪
きゅうちゃん、ピンクの首輪が似合ってますよ〜
はっちゃんの半開きの口元も大好き♡
きゅうちゃん、椅子の下が安心かな。
お猫さまはなにやら空間がお好きなようで
そこはくつろぎの場所で好っきー(*^^*)
手を伸ばして椅子に当てて、そのままくるっと
全身伸びぃー!
いい気持ちだにゃ。
だよねっ。
思いっきり両手を伸ばしたらお休みに突入しまーす。
はっちゃんのこてっ、兄弟はやっぱり同じことするんだね☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も2人にとろけたよ。ありがとね♪
きゅうちゃんもはっちゃんも
見事な落ちっぷりで・・(笑)
今日の認証番号は3339 さざんがきゅうできゅうちゃんだ❗
きゅうちゃんどれもかわいすぎる~(n*´ω`*n)
きゅうちゃんは永遠の子猫って感じ♪
はっちゃんのこてんもホントに
たまらない(*'ω'*)
(一度目)
赤い肘掛け椅子は、きゅうちゃんイス。
はっち先生の玉座ではあったけど実は少し窮屈な
ご様子にも見えてらしたんですね。
2016/11/22『自宅のキャットタワーで』大胆に
たれ寝する、きゅうちゃんは、事務所の赤い椅子
でも思いのまま自由に過ごし、ジャストサイズ。
はっちゃんイスから、きゅうちゃんイスに改まりました。
本日もその椅子の下の床で、こて。
はーい♪、と、ご挨拶ありがとう。
可愛いお顔を絶妙にかしげて、お手々ぱぁ。
軽く寝返りで、肘掛けの木部にタッチ。
更に反転、やぁー!、左手と左足?で、のびっ♪。
手を下ろして、ふう・・・♪と一息ついたら、
一連のきゅうちゃんの「伸び」終了。
ピンクのごとーさん首輪のにゃんこ柄が、
3日目にして、よくわかりますね。
済んだら早くも、ぐう。
はっち先生は、こてん♪と仰向け。
2013/7/24 『赤いはっちゃんイスの下に』かしら?
お遊び最中で、お眼々が爛々と輝いてまして、
クニクニッのお手々といい、畳んだかかとに重ねての
すんなり脚といい、さすがのお姿です。
(9時27分)
1ちゃいになっても欠伸の時のお手手がパー✋になる癖は相変わらずですね😁😁
ピンクの首輪が良くお似合いですよ〜😘💕💕💕💕
はーい♪って、きゅうちゃん元気いっぱいだ!
きゅうちゃんと、ハイタッチしたいな(・∀・)ノ
自由なきゅうちゃん、平安なお顔してますね。
長年、赤い椅子と緑の椅子を見ているのに気づかなかった…。
2つは、色違いのお揃いなのかな!?
床の上が、気持ちのよい季節になってきましたね。
はっちゃんのこてりん寝、目を細めて見てしまいます♪
はっちゃんの写真、一枚一枚が宝物。
写真のなかのはっちゃんは、美しいままです!
ねこ天使になったはっちゃん。
もう、羽が生えてきてるかな…☆
1ちゃいのきゅうちゃん、横向きのダッー!
今度は、どんなダッーが見られるかなぁ・・・?
きゅうちゃん、気持ちよく「伸び」をやって
そのままちょっとひと眠り・・・
赤い椅子の下は、はっちゃんも好きな場所で
こてんと転がってリラックス~♪
にゃんこの「こてりぃ~ん」は可愛いですよね~(*^^*)♪
突如こてりんしたり寝てる体勢からこてりんになったりとキュートで甘えん坊にみえて赤ちゃんみたい(^-^)
相変わらず床がピッカピカ!!素晴らしいなぁ~(*^^*)
きゅうちゃん・・・
「やぁー!」って・・・
お笑い番組でも観たの?
それとも・・・
お笑い好きのおかんの影響か
関西在住のせいか・・・(笑
きゅうちゃんの首輪
ピンクですね♪
きゅうちゃんは男の子だけど
「赤」か「ピンク」・・・
なんでやろ?
ブッチも男の子ですが
「初ベット」は「赤色」
本当はおうちゃに使う予定だったのですが・・・
おうちゃ・・・いなくなったから・・・
なんだか最近
はっちゃんの姿をみると
「安心」するんです・・・
やっぱり旅立った事が
私の中で封印されてるのかな・・・
昨日の某テレビの仔猫
ブッチの保護主友達も観てて
「ブッチもこんな小さかったんやなぁ~」と
私も過去の写真を見て
体高の低さ
しっぽの短さ・・・再確認です
1ヶ月経ってたのかどうか・・・です
きゅうちゃん
お返事じょーずデスねぇ🙆
今なら、きゅうちゃんにジャンケンで勝てるっ✌
それにしても、どうしてそのような
カンジになってるんでしょうね
(椅子の足に絡まってるような)
ねっハッチ師匠~
きゅうちゃんのかわいいご挨拶に
思わず画面の前で挨拶を返してしまいましたよ。
え?これははっちゃんですか?
「←はっちゃん」がないと見分けがつきません。
きゅうちゃん、リラックスしてますね〜( ´∀`)
はーい♪の肉球パーも、ヘーイって振り向ききゅうちゃんも、のび〜ってお腹のチャックがチラ見えしちゃってるとこも、もう反則級にKSG‼︎
ハッチ師匠もキュートにリラックスですなぁ〜( ´∀`)
今日も癒していただきました❤️
はっちゃん、きゅう、ありがとうね♪
きゅうちゃん、の、ちゃんが消えちゃってました💦
きゅうちゃん、ごめんね💦
ここまでやって伸びが完成!
そして眠る。
かわいすぎて、ずっと目が離せませんね。
はっちゃんのこてりん寝、安定のかわいさです♪
1ちゃいになったきゅうちゃんは
「伸び」の手順もひと味違うのね!
可愛すぎる~❤