FC2ブログ

羽根付きフェルトの

おもちゃを投げたら、

170221-1.jpg

走って取ってくるきゅうちゃん。

☆フェルトのおもちゃを取ってきて、おかんにパスする動画をツイッターにアップしました。

170221-2.jpg

何度も取りに行って持ってきます。

170221-3.jpg

ハッチ師匠もおもちゃを取ってきてました。
はっちゃんはしっぽが立っています。
きゅうちゃんもフェルトボールを取ってくるときは、
しっぽが立っているんですよ。

170221-4.jpg

そして、転がって遊ぶきゅうちゃん。

170221-5.jpg

このおもちゃがお気に入りで、

170221-6.jpg

コロンコロン、ご機嫌で遊んでいます。

ガブガブするとフェルトがほぐれてきてしまうので、
毎日ニードルで形を修正しています。
今日はとうとう羽根もちぎれてしまいましたが、
まだまだお気に入りで遊びそうです。


↓人気ブログランキング
banner170221.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。


2月10日発売の猫びよりで、きゅうちゃんの新連載「きゅうちゃんびより」が始まりました。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載が始まります。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

12月12日発売の猫びより「子猫がやってきた!」特集ページにきゅうちゃんが登場しています♪付録のカレンダーの表紙と1・2月もきゅうちゃんです。とってもかわいいです☆


★★★2017はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です♪★★★
2017calendar-tsuhan-1.jpg
★はっちゃんオリジナルカレンダーはできるだけ早く発送いたします★
↑通常は、お振込みを確認後の発送となりますが、
お振込みされたことをメールでお知らせいただきましたら、
すぐに発送させていただきます。

★★★はっちゃんメモリアルカレンダー2017(労働教育センター)★★★
2017roudou-calender-.jpg
全国の書店で販売中のカレンダーです。ネットでは【アマゾン】【楽天

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

よっせよっせ!!

今朝は睡眠不足だけど、きゅうたんのお陰で元気出たよ~

動画ありがとうございます‼︎
きゅうちゃんてば、きゅうちゃんてば、何てかわゆいのですか╰(*´︶`*)╯♡
おかんさんの元にトコトコ走ってくる、得意げで嬉しそうなお顔‼︎
パスもお上手♪はっちゃん直伝の技ですね‼︎

おもちゃをくわえておかんさんへと持っていく姿は、きゅうちゃんもはっちゃんもそっくりですね。
お気に入りのおもちゃと、今日も元気いっぱいですね。

はっちゃん きゅうちゃんは はっちゃんと同じようにおもちゃをおかんさんのところへ持ってくるみたいだよ。 全く同じだね。
でもしっぽがちょっとね。
 きゅうちゃんがおもちゃ持ってきてる様子は 貫禄と言うか余裕がでてきたね。幸せな生活を楽しんでるねえ。

きゅうちゃんホントに楽しそう♪
しっぽぴ~んで嬉しそうに持って来てる!

いつまで「はっちゃん」と「きゅうちゃん」を比べれば気が済むのですか?
もう半年近くなるのに、いつまでもはっちゃんと比較される灸ちゃんが可哀そうです。
二匹は似ていて非なるもの、です。

取ってこいができるなんて、天才っ!!
しかも、おもちゃによって、尻尾を使い分けてる?お気に入りのフェルトボールだと尻尾が立っちゃうのかなー❤
Twitter可愛すぎます😆
はっちゃんと本当に見分けがつかなくなってきましたね。大きさも、やることも同じ✨
毎日が嬉しいです❤
毎日がはっちゃん&きゅうゃん曜日❤
可愛くて嬉しくて食べちゃって痩せないです。

本当にフェルトボールが大好きですね。
お陰でおかんさんの手芸の腕前も上達の一途。
ボール投げダイエットといい、きゅうちゃんは何かとおかんさん思い(?)ですな☺️☺️

きゅうちゃん、すごいよ。えらいね!
おかんとパスができるんだね。
その繰り返しがきゅうちゃんは嬉しくて仕方ないんだにゃ(*^^*)
羽根は遊びの気持ちをパワーアップさせてくれるのかな。
きゅうちゃんがコロンしてガフガフしてる時のお顔は
必死さあふれまくりで可愛いすぎ!
フェルトがほどけるくらい夢中になって、おかんのフェルトのお直しが夜なべになったりするのかな☆
ほんと、しっぽがたれ〜になってる。
はっちゃんはたいていが立ってたね。
はっちゃんの右手のアップリケも懐かしいなぁ〜☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も楽しかったよ。ありがとう♪

何をやっても目頭アツ・・・でしょうね。

きゅうちゃん、パスが的確、お遊び上手~~!!!!

はっちゃんの咥えたおもちゃがビックサイズでリアルでした!!!!

ちゃんと持ってくるなんて賢いですねー!

おかんさん、毎日フェルトボールをチクチクと
修復なさっているなんて。
深い愛情を感じます♡

きゅうちゃんたら、ワンコのようではないですか⁉︎と思いきや、なんとハッチ師匠の教えだったのですね♪
嬉しそうにおもちゃをくわえてトテトテ小走り、たまらんです‼︎

はむはむする夢中なお顔にも癒されました❤️

はっちゃん、きゅうちゃん、今日もありがとう♪

(一度目)

細部まで楽しさの詰まったtwitter動画をまず拝見。
おもちゃを取ってきて、おかんにパスするきゅうちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/833639575910129664
   20:28 - 2017年2月20日
身軽で素早い弾むようなアクションを捉える撮影の
上達には、やはり実践あるのみなのでしょうね。

何度も繰り返してくれるから撮影プランもよく練れて、
きゅうちゃんが途中に挟んでる可愛い仕草も着実に
押さえてて、充実の一編となっております。

おかん指が羽根付きフェルトのおもちゃを、つまんで
投球動作に入るのを観察し、行方を追って走り出す。
見つけたら壁に向けてパスし、それがが跳ね返る
のを、机に向けてパスした後で、くわえ上げる。
左手をお口に当て、しっかりくわえ直して、足取り軽く
運んでポトリ、態勢を整えて、おかんにパス。
おかんの指が・・・以下繰り返し。

よっせよっせ♪なんですね。
おか~ん 取ってきた~♪、凛々しいじゃないの。

はっち先生の、ぼくも取ってきたで~。
お顔が激似なのに、獲物サイズの違いに大笑い。
すっごく大きなネズミさんがお相手の、
2013/02/15 『かべの陰にかくれて』。
ゲット~!身をひるがえして、ダッシュ!
ふはまへたで~!宣言とともに、きびきびとUターン。
ズンズンズン…誇りいっぱいでシッポも高く、
勝利の行進はゆっくりと。
どや顔でポトリ、見て見てー♪、が、はっち先生。

寝転がって一人遊びも熱心な、きゅうちゃんの
お気に入りぶりが愛らしい。
その牙で、はむはむ♡、ガブガブですか。
ころん♪といい、てへ~ん♪といい、
はむはむはむはむ♪なんかしちゃって。

twitter写真、きゅうちゃんのフェルトボールを修繕するために、100円ショップでフェルティングニードルなるものを買ってみました(超初心者)。これで、ほぐれてきても元どおり♪
https://twitter.com/hanihajime/status/804352860934709249
  0:54 - 2016年12月2日
ご助言もいただけてたし、もう指を刺したりせず
順調に復元できてらっしゃいますか?
(14時59分)

きゅうちゃんの為に夜なべしてフェルトボールチクチクするおかんさん。
大変だけど、それがうれしかったりして…
愛ですなぁ

お菓子を想像して
食べたら動いて消費するのニャと
言われている・・ような・・気がします(=゚ω゚)ノ(/_;)

きゅうちゃんにおもちゃを投げて遊ぶのは、
おかんさんも楽しいですね♪
うれしそうに持ってくるきゅうちゃんを見てたら
何度でも投げてあげたくなりますね。
はっちゃんもよくおもちゃを口にくわえて持ってきてました
はっちゃんの獲物は、こうしてみるとすごく大きかったんですねー♪

動画の羽根つきオモチャをくわえた後に、落ちないように自分で口に押し込むのがカワイイ‼

おかんにパスする時のぺいって感じも素敵✨(*´∇`*)✨

こんなに早く余裕のあるきゅうちゃんが見れるなんて嬉しい。
きゅうちゃんがハニ家に来る事になるまで、なかなか煮え切らないオカンさんにヤキモキしていただけに(勝手にですが)何もかもが嬉しいのです。
私としては、きゅうちゃんと一緒に、せめて1年間くらいははっちゃんを思い出していたいな。

きゅうちゃんのちらキバ、チャーミング♪♪
ご機嫌なきゅうちゃんをみるとこちらも嬉しくなります。

はっちゃんの凛々しいお尻尾ぴーんは決まってますね。
かっこいい!

今日のちょっと前の方のコメントをとても悲しく思いました。
私は、そして皆様も決してはっちゃんときゅうちゃんを無理に比べたりしてはいないと思うのです。
きゅうちゃんの今とはっちゃんを毎日観れる事がただただ楽しみで、嬉しいだけなのです。
それでは、駄目ですか?
私心で本当にごめんなさい。

「よっせ よっせ♪」
「えっさ えっさ」じゃないんですね(笑

おもちゃを運んでる
きゅうちゃんは
「お腹シュッ」っとしてる
はっちゃんは・・・
「お腹タレェッ」ってしてる・・・(笑

おとんさんもおかんさんもファンの皆様も、はっちゃんときゅうちゃんを比べるという概念は皆無だと思うのですが…。
おかんさんは毎日、きゅうちゃんそっくりのはっちゃんの写真を探して、私達を楽しませて下さっています。膨大な数のはっちゃんの写真の中からたった一枚を選ぶのがどれだけ大変な事か。はっちゃんとの沢山の思い出をどんなお気持ちで思い出しておられるのか…私は感謝の気持ちでいっぱいです。
おかんさん、毎日ありがとうございます♡

ゆみりんさん 私も同感です。比べているのではありませんよね。
はっちゃんにも会いたいのです。 もちろん きゅうちゃんに会いたいのですけど はっちゃんにもまだまだ会いたいのです。
二人に会いたいのです。
おとんさん おかんさん これからもはっちゃんにも合わせてくださいね。お願いします。

おかんさんの所にいそいそとおもちゃを運ぶきゅうちゃん、はっちゃん、同じしぐさが良いですね(^^)

みいださん、くれぐれも、はっちゃんときゅうちゃんと比べて
いい、悪いとかそういう意図ではなくて、
きゅうちゃんもはっちゃんも全然違いますが、
ふたりのしぐさがリンクしているのがおもしろいので、
見ていただこうといういうブログのネタです。
ふたりともかわいいです〜。

あずうるさん、フェルトボールは、
布巾でくるんで固定すると安全ということがわかりました!
が、面倒くさくなって素手でやると、
やっぱり指を指します……(笑)。

ゆずまよさん、そうなんです。
口にくわえたあと、手で押し込んで固定するんです。
口から出す時は、よいしょよいしょって手で出してます。

にゃろめさん、ありがとうございます。
このスタイルも、きっと永遠には無理でしょうから、
きゅうちゃんの誕生日ぐらいまではありかなー……と思ったりしています。

ゆみりんさん、みみこさん、ちこさん
ありがとうございます。
おかんにとっては毎日はっちゃんの写真に触れるのは
淋しくもあり、嬉しい作業です。ブログにはっちゃんが登場しないのは、
おかん自身がまだ淋しいので、リンクする写真スタイルは、
もう少し続けたいと思います。

あぁよかった!
おかんさんたちがヘコんでないかちょっと心配だったので!
感じ方、受け取り方は人によっていろいろですね。どれが正解、ということもないでしょうけど…個人的には「このスタイル」、大ありです。
これからも生温か~く見守っていきます!

きゅうちゃん、おりこうさん。
おかんさんのところに持って行けば、また投げてもらえるものねー。
えらいね。
はっちゃんも大物を捕まえて、おかんさんの元へいそいそ持ってきたね。
はっちゃんときゅうちゃんのおそろい写真、いつも載せてもらって本当にうれしいです♪

ネットって顔が見えないし、取りようによっては想いを誤解されてしまうし…諸刃の剣だな~と、つくづく思います。
「はっちゃん日記」は人気ブログなので、有名税ってことかな?
おかんのブログなので、おかんのやりたいようにすればいいですよ♪
はっちゃんの登場も、おかんが決めることですから…。
淋しいですよね!
はっちゃんが亡くなって、まだ数ヵ月です。
わたしも、まだまだ淋しいです…。
なんか、うまく言えなくてごめんなさい。

はっちゃんときゅうちゃん♪

お気に入りのおもちゃをおかんに持ってくるなんて…はっちゃん同様!!おかん、かわいくてしかたないでしょうね~(*^^*)
はっちゃんとそっくり♪すくすくと良い子に育ってますね~(^o^)!
お気に入りのおもちゃの修繕はきゅうちゃんもきっと分かっていてこれから益々おかんが大好きになっていくことでしょう♪

おかんさん、おとんさん、
きゅうちゃんの誕生日までと言わず、
ずっとはっちゃんときゅうちゃんの写真を並べるスタイル、続けていただけたらうれしいです。。
はっちゃんは今もきっと、おかんさんとおとんさんの近くにいて、きゅうちゃんを優しく見守っていると思うのです。
ただ、その姿をカメラに映す事はできないので、
昔の写真を探してブログに載せるのですよね、
と、うまく言えませんが、そんなふうに思うとき、
心があたたかいもので満たされる気がするのです。

みなさ~~~ん、しあわせですか~~~??

世の中いろんな人がいますからねーーー。

大きな愛で包み込みましょう~。

イヤなことは放念しちゃわないとね🐱

しあわせな人はイヤなことしないものです。

明日はしあわせな人でいっぱいになりますように🙆

きゅうちゃんもハッチ師匠もしあわせだよねぇ🙌

おかんさん、おとんさんへ

写真は過去を鮮明に呼び戻してくれます。
はっちゃんときゅうちゃんが時間を飛び越えて、写真の中で同じ空間に居るところを見ると、本当に心の底からほっこりした気持ちになります。
同じ扉の前、同じトンネルの中、おかんさんのひざの上、どこにいても「目頭あつっ!」です。
ずっとはっちゃんときゅうちゃんが、同じ場所にいるところを見させてください。 お願いします。

きゅうちゃん、フェルトボールを運んできてはおかんさんの手元近くにころころりんって転がして、おかんさんの手元を凝視・・。
なんて賢いの~~。
しっぽは畳んじゃってるけど、カメラに写っていないところでぴーん!なんですね。
はっちゃん、これからもずっときゅうちゃんと一緒に居てね。
はっちゃんときゅうちゃんの楽しい毎日、これからもよろしくね~。

「はっちゃんは本当にかわいかった。それに比べてきゅうちゃんは…」
おとんさんもおかんさんも、まったくそのような気持ちではいらっしゃいません。
そのような考え方のお二人なら、私達ファンはこのブログからとっくに離れています。
そして、私達ファンもはっちゃんと同じように、きゅうちゃんの事が大好きです。
比較するというよりも、兄弟みたいに似ている二人の姿を楽しみながら毎日こちらに来ています♪

はっちゃんは、永遠に私達ファンの心の中にいてくれると思います。
そして、心ないと感じる言葉は、失敗したお灸の跡のように、こちらの心の傷として残ってしまいます。

このブログは、八二一さんとファン達の大切な場所です。
これからも、ずっと皆で大切にしていけたらと願っています。

ファンの一人として、私の気持ちを書かせていただきました。
至らない所がありましたら、お許しください。

おかんさんが投げてくれるフェルトのおもちゃ
しっかり目で行方を追って、一生懸命追いかけるきゅうちゃん
お口に入れるときは、手で押し込んでいるんですねー
あむあむしているのかと思っていました(笑)
そして、ちゃんとおかんさんとこに持ってきて、「投げてー」ってやるのね
どれもこれも、かわいらしい動きでほっこり癒されています♪

もちろん、ハッチ師匠も取ってくるのはお得意でしたね
ただ、口にしているものの大きさの違いにびっくり!
さすが師匠!獲物もビッグですね

はっちゃんははっちゃん
きゅうちゃんはきゅうちゃん
それぞれ違うねこですが、こうして並んで登場してもらうと、「やっぱり師弟だなぁ」って思ったり、「あ、こんなとこは違うのねー」って発見してみたり
毎日いろいろと楽しませてもらっています
はっちゃんの写真に触れる作業は、選ぶ楽しさとほろ苦い淋しさが綯交ぜになった作業なんですね・・・
はっちゃんときゅうちゃんがリンクしている写真の数々は、笑いと懐かしさを届けていただいています
次はどんなリンクが届くのかしら~♪

フェルトボール、ニードルではなくフェルトボールの方を動かすように突くと、指を突く確率が下がりますよ~(勢いよくやるとつつきます・笑)

人のモノサシっていろいろですねぇ~

きゅうちゃん すごいねー
はむはむしてる時の前あんよが
KSG! KSG!

はっち師匠はさすが
しっぽピーンなままカメラ目線でドヤ顔
ZKN!ZKN!(ズキューン ズキューン)

これからもかわいいきゅうちゃんとはっちゃん、
やさしい八二一さんのブログを
楽しませていただきますね☆

二度目ですみません。

一度は静観しようかと思ったのですが、やっぱり一言言いたくて…。

私も前の方のコメントを見て、悲しいと言うかイヤな思いがしました。

これって比べてるって事なの?って。

私もまだまだしばらくは、はっちゃんの登場を期待しているファンの一人なので、今のスタイルは良いと思っていたのですが…。

あと、きゅうちゃんの事を気にかけてのコメントなら、字は間違えないであげてくださいな、と。

横から偉そうにすみません。

あ、おかんさん、コメありがとうございました☺

私も このままのスタイルがいいです。
だって、似たようなポーズで並んでいるからこそ 二人の違いも見つけることができるんですもの。
きゅうちゃんは手足が短い…ゲフンゲフン…ショートなのではなく、はっちゃんより胴が長いんですよ!…なんてことに気づいたり(^^;

これからも、楽しみにしてます。

この角度はきゅうちゃんとはっちゃんがそっくりに
見えますね。なんでこんなに似ているのかとしげしげと
見てしまいます。ずっとずっと比べていたいで〜す。
おかんさん、おとんさん、ありがとうございます。

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ