乗るはっちゃん。

よーく見ると、左腕のところに舐めて毛づくろいした跡が見えます。↑

少し足がはみ出ている定番スタイル。

こんな風によく乗っていました。
2009年7月、7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
〜ペット写真展のお知らせ〜『八二一のペット写真教室ロビー展』★2016年7月31日(日)~8月6日(土)
★NHK文化センター京都教室 3階ロビーギャラリー★開催時間:平日 9:30~19:00
日曜 9:30~16:30(7月31日)
土曜 9:30~17:00(8月6日)
★京都のペット写真教室メンバーが初めて作品発表するロビー展です。八二一も参加しています♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
時間が経つほど辛いはずなのに…
おかんさん…本当に更新ありがとうございます!!
はっちゃん見ると癒されるのですよ(⌒‐⌒)
本棚の上でリラックスしてますね。
白い本棚にはっちゃんはよく映えますね。
はっちゃんは広いお家の中で自由きままに、たっぷりの愛情をもらって、たっぷりの愛情を注いで過ごしてたんだね♡
猫は高い所が好きですね。下から見るはっちゃんは口元かわいくておはちが目にかかっているのがはっきりしてKSG^ ^ぬいぐるみのはっちゃんと良いコントラスト!
はっちゃんは、毛づくろい跡まで可愛い♡下の段にははっちゃんぬいぐるみとお写真が!
上段は、はっちゃんスペースとして空けてあるんですね(*^^*)
毛繕いしちゃって、はっちゃんお洒落さんで、マメにやってたのかな?!
本棚からも、しっかりカメラ目線をするはっちゃん。
可愛いですね。
はっちゃんの下に、ぬいぐるみのはっちゃん。
そうそう、この子です、テレビに映って居た子は。
この子が、今はおかんさんの慰め役なんですね。
おとんさんが、命を吹き込んでるんですね、負荷を掛けたりして。
微笑ましいですね。
切なくもなっちゃいますけれど…。
はっちゃん リラックスしてますねえ。表情がおだやかで くつろいでるんだよって 言ってます。足のはみ出たところがかわいい!やはり さみしいです。
あっ、はっちゃんが2人いる‥‥
2段目のはっちゃんはおとんの新技で
おかんの心を温かくしてくれたんですね(*^^*)
こんなふうに高いところでくつろぎながら
おかんたちを眺めていたのかな。
仕事終わったかニャ?
だっこまだ?
はっちゃんの声が聞こえます♪
白い本棚と白×黒はっちゃん。くっきりしたコントラストが美しい一枚ですね😊😊😊
毛繕い後のリラックスした表情がとても様になってます。
やっぱり何をしても可愛いとしか言えませーーんッ‼︎😍😍😍😍
(一度目)
ポマードで撫で付けたような、それは、はっちゃんの
アレンジなの?最新流行?、「当然やん、似合う?」。
(2008年3月6日 『ニャツビー』あの整髪剤にかけて。)
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post-a7bf.html
今回はすっきりとしたお顔で、お肩には同じく
アレンジの形跡があるんですね。
そして定番くつろぎスタイルが可愛いわねえ。
お仕事の合間に見上げる棚にいてくれて。
2009年07月13日 『棚の上で寝る』
デスク上方に、はっち先生✰発見で、パシャ。
おや、撮るニャか? 撮ってるニャか? と、
おとんに確かめ、はっちゃんのお顔が整ってきます。
連発される褒め言葉で、満更でもないご気分です。
写しているおとんが、どんなに嬉しそうな表情か、
下段に並ぶポートレート写真、おすわりはっちゃんの
可愛いサイズぬいぐるみ、即時対応用カメラも入れて
おかんが記録しておきました。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-cef3.html
09年07月25日『最近、はっちゃんが』本棚に乗る。
たれすぎて、落っこちないようにしてね……。
おかんデスク寄りの位置なので、新事務所に移って
すぐの頃からずっと、この棚のレギュラーである、
おかんとおとんのお気に入り、GORILLAZのフィギュア。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-d9b7.html
(2008年05月11日『パトロール中に』、はっちゃんが、
その怪しすぎるミュージシャン達を不審尋問して、
マードックをやっつけ、転落確認、おしおき完了。)
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post-8d59.html
(8時45分)
リラックスはっちゃんかわいいです。ポーズは違うけどぬいぐるみはっちゃん、うちにもいますよ。サイン会で会ったはっちゃん、めっちゃかわいかったです。2回もはっちゃんに会えたこと幸せです。ずっと大好きだよ。はっちゃん。
なんとなくアンニュイですねー。
お眠なんじゃない?
ぼーっとしながらも、おかんがよくみえる場所にいるんだね。
あさっての方向に向いてる毛づくろいした後が
はっちゃんらしくてかわいいですね~
今日もはっちゃんらしいブログありがとうござました。
はっちゃんの左腕は、
ヘアジャム、ヘアジャムじゃない、
やっぱりヘアジャム。
棚の上も、はっちゃんのお気に入りの場所でしたね(^O^)
お洒落なモチーフの鹿さん落としてごめんねしたりして。
弟くんが真下にいますね。兄たんは上に。
2段ベッドの取り合いで、はっちゃんが勝ったみたいな。何か想像しちゃいました。
はっちゃんが来れない時は、弟くんが写真講座のモデルになって大活躍してくれました。
舐めた跡もしっかりついて、タオル拭きとグルーミングでいつもピカピカはっちゃんですね♪
あはっ(^^)確かに毛づくろいの後が…♪
にゃんこの舌ってざらっとしてなめられたら気持ちいいんですよね~(^o^)
猫は居るだけでいい!!(はっちゃんに関してはそんな言葉は当てはまりませんが…)
しなやかな体と美しい瞳…見てるだけで幸せな気持ちになれますよね~
はっちゃんのアイシャドーひいたみたいに目力があって瞳が輝いていてより魅力的!!!!
今日のショットはそんなはっちゃんの瞳に私、メロメロです♪
はっちゃん、下の段にぬいぐるみくんを置いて
リラックスしてねんね。
そのお口がまたなんてかわいいこと!
今日から京都で「ペット写真教室ロビー展」
が始まるのですね。
きっと素敵なお写真がたくさん見られるんでしょうね。
東京は晴れて暑いかと思えば
突然のスコールがあったりと
猫の目のように変わる空模様です。
明日からもう8月ですね。
リラックス中~
はっちゃん横になると長い!?
大きな猫さんらしくて好きです。
ぬいぐるみはっちゃんといっしょだと二倍可愛さが増してると思います。
きれいに毛づくろいしてリラックス♪
本棚の上、はっちゃんに最適なスペースになってますね
窓の外も見れるし
おかんさんたちのそばにも居れるし
お気に入りだったんでしょうね。
少しはみ出た足がかわいいです。
一番目の写真はおかんさんがカメラを構えて正面から「はっちゃん~~こっち」二枚目はおかんさんが移動した方に視線を移しているような感じがしますね。
今日もかわいいはっちゃんありがとう。
下から仰ぎ見る、はっちゃんのお顔
その口元の三角っぽくなってる部分が。。。♡
高い場所、細い場所が得意な生き物ですが、ついつい心配しちゃう
寝るのはいいけれど、落っこちたりしないでね
この場所での写真も、思い出もいっぱい
逆三角形で小顔なはっちゃん♪
両手で、包み込みたくなるかわいらしさ(*´∀`*)
リラックスしてますね。
カベも本棚も白なので、広々見えておしゃれです!
ごちゃごちゃと物を置かないのは鉄則ですね。
かわいいですね、はっちゃん。写真というのもあると思いますが、おかんさんがいつもはっちゃんのことをよ~くみているからこそ毛繕い跡まで気づかれるのでしょうか。大好きな愛猫のことはずっと見ていたいものです。
この、腕に顎のせした
ひらぺったい顔のはっちゃん!
好みです^^
このひらぺったいお顔で
「ぼへら~」という擬態語(?)を
おかんさんが使われていたのも
すっごくお気に入りで
緊張度が高い友人に
たまには「ぼへら~としたら?」って勧めたら
「何それ?!」って突っ込まれました^^
はっちゃん、楽しいねたを提供してくれて
ありがとう~♪
明日、またね~♪
ああ、はっちゃん、今日も可愛い♪
いまもずっと、おもしろ可愛い姿を見せてくれて、ありがとう!
暑い日も、はっちゃんを見て、ほっと一息。
ピカピカだねぇ、はっちゃん♡
カラフルな物の中にいても映えるし、白い壁や本棚がバックでも冴えるねぇ。
どんな物の中でも光ってるもんね☆
わこさんのように、ひらぺったいと表現すればいいのね。
あたしが表現すると、横につぶれた顔、となります…とほほ。
そう、このひらぺったい顔があたしも好きです。
白毛のところに毛づくろいの跡…かわいいね。さわりたくなっちゃう。
以前(かなり前)、黒毛のところにも毛づくろいの跡があって、それもかわいかった…。
つまりはっちゃんはなんでもかわいい!
今日もありがとう(^。^)
はみ足、さわりたい・・(゚Д゚)ノ🐾ナデネデナン~
ぽへぽへはっちゃんvちょっとアンニュイ?
おとんとおかんのよく見える、いい場所でくつろいでますねー。
白い棚にも映える白黒はっちゃん。今日も可愛くてありがとうございますv
その棚・・・
もしかして
「新規開拓」・・・かな?
『八二一のペット写真教室ロビー展』
是非行きたいなぁ~
色々な事かたずけて・・・
はっちゃんは、綺麗好きで身だしなみを整えるにも余念がなかったけれど、おとんさん、おかんさんの日々のはっちゃんへの気遣いが、はっちゃん自身にもわかっていたのでしょうね。
はっちゃんはいくつになってもお肌がピカピカで綺麗です。羨ましいな🎵
白い棚の上にやたらモノを置かないのもそうですが、ホコリとかもつもってなさそうで、さぞかしキレイにしていらっしゃるのでしょうね。。。と最近のブログから学習しました!
はっちゃんさんも、ただくつろいでいるようでいて、実はいろんなことお見通しなんだろうな。。。とも最近のブログから学習しました!!
ほんとだー!毛づくろいのあとがある。かわいいなあ。
高いところから、おかんさんやおとんさんを見てたんですね。
おかんさんやおとんさんも、はっちゃんが高いところにいるとよく見えていいですよねー。
一挙両得です〜。
はっちゃんが2匹いる?・・と思ったら
縫ぐるみはっちゃんだったんですね^^
はっちゃんは縫ぐるみみたいに可愛いので
見間違うところでした^^
はっちゃんは本当に奇麗な猫さんですよね。
ピカピカツヤツヤの毛並みと
目鼻立ちが整った?可愛いお顔と
もうね・・・見惚れてしまいましたよ^^
猫がいると、棚の上に物が置けないですよね。
ちょっと開いた口もとのはっちゃんが可愛い♡
ホントだぁ!
枯山水みたいになってる(。-_-。)♪
上から眺めてるはっちゃん
うっとりしてるみたいで
かわいい(*´▽`*)
またまた、愛らしいはっちゃん! ありがとうございます。
バナーの、いちまい、またまたげーじつてき構図で、感服いたします。
はっちゃんは、どうやっても、魅力的なのですねぇぇぇ!