おもちゃをキャッチする

遊びをしていましたが……,

いつの間にか、猫の巣に突っ込んで、

スライディングする遊びに……、

変わっているはっちゃんでした。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *<<新講座のお知らせ>>★八二一のペット写真講座★わが家のペットをかわいく撮るための写真テクニックを学ぶ3回の講座です。★日時:10~12月の第3土曜日 10:30~12:30
★受講料:8,100円(3回)
★場所:
朝日カルチャーセンターくずは教室★インターネットにて受付中★電話受付は、072-850-1500
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
はっちゃん、美しいお舟に乗っての、この華麗なるスライディング・プレイは、どうしたことでしょう!
“はっちゃんちのグラウンド”は広いから、思いっきりあそべるよね~。爽快感いっぱい!
これだけ激しく動けば
タルタルのお腹が凹むかも。
せいぜいカラフル猫の巣が
壊れない程度に頑張ってね^_−☆
大興奮のまま、新しい遊び発見!
これは楽しくて、エクササイズ&床の乾拭きまでできてしまいそう♪
ピカピカの床が、ますますピカピカに。
ルンバも真っ青ですね。
今日も少年(心はいつも)のはっちゃん。
朝から笑顔(*^o^)/\(^-^*)です。
楓猫のおかんさん、みみこさん、とらだんごさん、コメントありがとうございます♪
やっと笑顔でくろたんの思い出を話せるようになりました。不思議なことに、2匹の猫がくろたんがお空に行った場所のにおいを嗅いだり、うろうろ探しまわってたりしてます。くろたんがいるのかな。
皆様ありがとうございます。
(一度目)
いつも、つるつるぴかぴか床の八二家ですし、
発進!ハッチロケットォ~!!体質持ちの、
はっちゃんらしく遊び方変更ですか。
一枚め、よっと、まだ寝転び遊びだけど、
前半身は仰向けビッグハンドで可愛く、
後ろ半身は横向きでプリけつ、黒半ズボンの
踏ん張り足、相変わらず器用ねえ。
ズザアァァと勢いをつけたら、ズバーーン!、
やめられないストライプ猫の巣滑り。
ベッドでゴローンしたり、ここと思えば、またあちら、
ダイナミックな体の動きに惚れ惚れしちゃう。
これまでお相手を変えて経験を積んでます。
2009年05月11日『りんごハウスが』へこんでて、
どかっ、と飛び乗り、ズンッ!滑走感覚を味わう。
道具を使えるぼく、距離を目測し助走だっ。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-c7d4.html2015/03/27
2011/7/6『遊びモードのはっちゃん』では、
百均で買える水玉柄の布はこんな役にも立つ。
上で滑るのも、乗った布ごと滑るのも有りだニャ。
ザ~~ン!!、スライディングでフロアサーフィン。
2014/02/14 『トンネルの入り口に置かれた』
おもちゃを狙って出てきたところを撮ろう!と
待ち構えていたら……、からくさトンネルは
不織布の軽めな造り、ずばーんとよく滑るので。
2015/01/17 『部屋の端っこから』
発進前の決意表明、いっくで~♪、のしのし♪。
ファブキャットトンネルの狭い入り口にズボ!
ひたすら前進ズドド…白い加湿器が受け止める。
(8時35分)
はっちゃん激しいなー(;・∀・)
でもすっごく楽しそうだね!!
可愛い。ネコの巣好きです 親の介護して、書き込みできませんでしたが、いつも、励みにしています 相変わらず、はっちゃんもファミリーも温かいね
フローリングならではの遊びですね。
半ズボンの後ろ姿がかわいいですよ♪
はっちゃんは遊びの天才ね。
はっちゃん!
おててがパー!!
ふんばる後ろあんよ♪
つやっつやの毛並み~☆
もうもう、かわいすぎてどうしましょう(。≧∇≦。)
ゆらゆら揺れる猫の巣、猫さまのツボをギュッと押しまくりますね!
4枚目の写真、お相撲さんみたい(笑)。
はっちゃん、今日もアクティブですねー。
スライディングする遊び、すごく楽しそうです♪
いい運動にもなって健康的ですね。
様々な可能性を秘めた猫の巣、素晴らしいです☆
その魅力のひとつを発見したはっちゃん、かしこいね。
(o^∀^o)
はったん専用雑巾があれば
お遊び+お掃除と一石二鳥にゃり(^^♪
(二度目)
朝の書き込みの中央部あたり。
2009年05月11日『りんごハウスが』、に、
添えたURLの最後に、別の日付がくっついてて、
目的の記事に飛べませんので訂正します。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-c7d4.html が正しいです。
申し訳ありませんでした。
(19時30分)
急にスライディングが楽しくなっちゃったのねー。
見てるだけでとっても楽しいのがわかります~。
下半身強化中??
今度は「相撲デビュー」・・・か?
その遊びは
一人ぼっちの時にもできるね♪