FC2ブログ

続・NEW猫ハウス

朝、事務所に到着するやいなや……、

140916-1.jpg

一目散にハウス……いえ、ベッドの上に乗り込み、

140916-2.jpg

回転して、

140916-3.jpg

座るはっちゃん。

140916-4.jpg

そこへすかさず、ぬく水さん(おとん)がぬくいお水をデリバリー……♪♪


↓人気ブログランキング
banner140916.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<新写真講座のお知らせ>>

八二一のペット写真教室(1日講座)
わが家のペットをかわいく美しく撮るための写真テクニックを、多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。
日時:9月25日(木)18:30~20:30
受講料:3,240円(会員)、3,564円(一般)
場所:NHKカルチャー京橋教室
インターネットにて受付中
電話受付は、06-6358-3377
* * * * *

八二一のペット写真教室(1日講座)
わが家のペットをかわいく美しく撮るための写真テクニックを、多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。
日時:10月13日(月・祝)10:30~12:30
受講料:2,700円(会員)、3,024円(一般)
場所:NHKカルチャー京都教室
インターネットにて受付中
電話受付は、075-254-8701
* * * * *

八二一の動物園写真講座
カメラの操作や撮り方の基本を学び、王子動物園での撮影実習で、動物園写真のスキルアップを目指します。計3回の講座です。
日時
10月29日(水)10:00~12:00 講義
11月6日(木)10:00~12:00 王子動物園で撮影実習
11月19日(水)10:00~12:00 合評会
受講料:8,100円(会員)、9,072円(一般)
場所:朝日カルチャーセンター芦屋
インターネットにて受付中
電話受付は、0797-38-2666
* * * * *

八二一のペット写真教室(10月~レギュラー講座)
わが家のペットをかわいく撮るための写真テクニックを学ぶレギュラー講座。
日時:毎月第2木曜日 18:30~20:30
受講料:19,440円(6回)
場所:NHKカルチャー京橋教室
インターネットにて受付中
電話受付は、06-6358-3377
* * * * *

八二一猫写真教室「猫をかわいく撮ろう!」
<<定員になりました>>
吉祥寺ねこ祭りで、猫写真講座を開催します
日時:2014年10月18日(土)
場所:三鷹市公会堂 会議室
時間:13時30分~15時(開場13時)
参加費用:おひとり1,500円+ ご寄付として10円以上(任意)
※参加費用は全額むさしの地域猫の会への寄付となります。
 講師は、おとん一人になります。


* * * * *

中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』連載中です。★3/4更新
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。月3回更新♪どなたでもご覧いただけます。

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もこっそりツイッターはじめました。

外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら

朝一で、ドッシリ座る。。。ねぇ、はっちゃん、
これって、八二一㈱会社の会長の椅子ってこと?

はっちゃん✨💕♡
よほどお気に入りなのですね😄
おnewのハウスいやベットが…
真上からのショットも見たかったですね。
そこへおとんからの温水さんをお飲みになって(*^_^*)
はっちゃん✨幸せですね☺️

はっちゃん、ちゃんと回転してカメラの方(おかんさんの方?)向くんですね☆
さすがニャンドル♡(=^ェ^=)♡

座り方にも八二家の王様の風格が。

(一度目) *修正版、お願いいたします。

とにかくベッドの魅力というか吸引力がすごいです。
主人公である坊ちゃまが専らここにいらっしゃれば、
記事もこのテーマが続きます。
もうハウス型に復元はせず半分折りをキープ。

おさまってご満足の絵面に最も近いのは、こちらかしら?
2011/04/01 『おかんの赤いカメラバッグに』ぎゅむ~。
ぎっしり入れて嬉しいはっちゃんが見るのは、おかんだけ。
こっち向いて~と撮影の瞬間、おとんから、おかんカメラに
向き直っちゃったね、ぴったり♪なんだもんね。

バッグの類いが大好きなんだけど、外出準備を待って、
口が開かれる機会を窺い、無理やりに in するしかない。
でも白黒肉球キャットボールベッドは、ぼくだけのもの♪。
苦労せずに、思う存分ぎゅうぎゅうされてます。

だから出勤してきたら一目散で乗りに行きたいんニャ。
のっしり…、くるん☆、よっこいしょ、そして、まふっ。
側面に寄りかかって座るのもいいし。
箱座りなら、ぬく水さんの、ぬく水を賞味できるしニャ。
マイブームもいいところじゃん。
(7時04分)

たくさん飲んでね

おNEWのベッドは

ぬく水さんのお陰で
至れり尽くせりですね。
そりゃ一日篭りっぱなしに
なりますわなぁ。納得納得!

もう完全に使い方間違ってるけど
はっちゃんが好きなら温かく見守るゎ( *´艸`)笑

おとんさんいつもご苦労様です!笑

着くやいなや、ニャンコベッドに入るはっちゃん♪本当にお気に入りなんですねー。正しい使い方ではないと思うんだけどぉ。あっ、でもニャンコドッグ仕様にもできますってなってるかも?
これは、ご自宅用にもあと1つ購入でしょうか。。
ぬっくのお水をすぐにお持ちするあたり、さすが執事さんです。

これは、ソファーです。
家ではありません。
これは、ソファーです。
家ではありません。
リピートアフターミー!

はっちゃんすわり心地良い?
ホントはハウスなんだけどなぁ

「これは、ソファーです。
家ではありません。 」
うんうん、そんな気がしてきました。
もうはっちゃん、じゃすとふぃっと!

はっちゃん・・・。使い方間違ってるよ。
正しい使い方に気がつく日がいつになったら来るのやら。

すっかりNEWベッドがお決まりのベッドになってますね~。
ちゃんとぬっくのお水も運んでもらって
はっちゃん、幸せですね♪

そのベットは
ご帰宅の時には
元の形にもどしてるんですか?
それとも・・・そのまま?

はっちゃん
どんだけずぼらやねん(笑
そんなんやったら
ますますお肉つくでぇ~(笑

すっかりお気に入りで、しっかり使いこなしていますね。
いいね、はっちゃん。
しかし、これを作った人が見たらビックリするでしょうね。
「これ、ハウスなんだけど…でも、こんなにも気に入ってくれてるなら、まあいいか。」と言うところでしょうか?
多様な可能性を持つ素晴らしいグッズと言うことですね。
(o^o^o)

もはやキャットハウスではなくなってしまいましたね。
巣篭りしているはっちゃん。
激しくお気に入り中~。

ある意味
社長の正しい出勤の図ですかにゃ?
デスクに付いたら
秘書が、ほれ
お茶をだす・・と言うやつ


たくさんぬく水
飲んでにゃ~(^^♪
たくさん遊んでにゃ~🎶

コメントの投稿

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ