お腹のお肉が、

↑ぷるぷる揺れるのですが、

写真の角度によっては、とってもスリムに見えます。
同じ時に撮ったのですが、ダイエット商品の「BEFORE」「AFTER」みたいな写真に(笑)。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<猫写真講座のお知らせ>>八二一猫写真教室「猫をかわいく撮ろう!」☆吉祥寺ねこ祭りで、猫写真講座を開催します☆★日時:2014年10月18日(土)
★場所:
三鷹市公会堂 会議室★時間:13時30分~15時(開場13時)
★参加費用:おひとり1,500円+ ご寄付として10円以上(任意)
★※参加費用は全額むさしの地域猫の会への寄付となります。
講師は、おとん一人になります。★参加ご希望の方はこちらのサイトよりお申し込みください。
* * * * *
● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』連載中です。★3/4更新

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。月3回更新♪どなたでもご覧いただけます。
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
お腹ぷよんぷよんでも顔が可愛い💕から顔でカバーじゃ。(^ν^)
しっぽがぴーーんと立っててかっこいいッス!はっちゃん✨
わあ、ホントだ!!
二枚の写真を見比べると、体型が全く違う。
おかんさんの書かれる文章も楽しくて、真夜中に笑いのツボにはまってしまいました。
(o>ω<o)
お~、こんなにかわって見えるとは!!
はっちゃん、かっこよく撮ってもらえたらいいね(*´ω`*)
しゅっと!モデルのようなはっちゃん♡ おかんさんが魔法をかけたのかと思いました(≧∇≦)
なんという撮影テク!
ちょっとした角度で、ですね!
是非とも覚えておきたいです!
あれっ?あれあれっ??
お腹だけじゃなく
足までシュッ!と伸びてる。
背中の丸さ加減も違うし…。
まさにミラクル、不思議だぁぁ☆
おおっ、なんということでしょう!
お腹のお肉が消えました。
目の錯覚かと思うほどー。
人間にも使えるテクニックですね、私もビフォーアフターできるかしらん。
雨で急に涼しくなりました。外猫たち、心なしか嬉しそうですが、やっぱり雨は嫌いみたいです。
(一度目)
右後ろ足を前に踏み出す時には、
お背中はまあるく上がって、お腹は毛皮が垂れちゃって、
中身のお肉が、ぷるぷる、揺れる揺れる。
これも、はっちゃん。
一方、モデル歩きを強調した角度では、
ヒップが上がって、超しゅっと!
これも、はっちゃん。
あまりの落差、ここまでの変身ぶりなら、
確かに、「BEFORE」&「AFTER」に使えちゃう。
ジェルボディはっちゃんの自由自在。
カメラを通過する間にマジックも働かせて。
きれいに撮ってニャ!、がいつも通りの、はっちゃんですが、
100枚以上にもなるショットの微妙な差異を判断、
たった1枚を綿密にチョイスされたものなんですよね。
(9時12分)
に、にゃんとっ!!!!
モデル並みの変化やおまへんかいな。
つー事は、あっしにしても七三に構えて撮られれば、このよーに見事に人目を欺けるっつーことだんね???
まーそれにしても(しゅっ)と子猫のよーに可愛らしいお姿。
化けるにもほどがある........。
これは、すごい!
こんなにちがうなんて・・・
ほんと、「BEFORE」「AFTER」みたいですね~。
さすがの、おかんさん・ショット!
で~も~、どっちかっていうと、ぷよんぷよん・はっちゃんが、好きだよ~!
それって
ただ左前足と後ろ足で
右側によせただけやんか(笑
反対の足が出たら
また「ぷるぷる」出現?
ぜひ八二さんに撮ってほしいです~。
ぷにぷにが目立たないように、一つよろしくお願いします。