先日の
サロン・ド・おかんと同じ場所で開業♪

さてさて、「ネコがとろけるなで猫マッサージ」を……、

「ネコがとろける・・・

あっ……開店直後休業に……☆まあまあ、そういう日もありますよ♪(おかん3ごはん)
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<新講座のお知らせ>>★ <八二一の猫写真教室>★ カメラの操作や撮り方の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、猫写真のスキルアップを目指します。
月1回、計3回の講座です。★ 日時
★ 7月27日(日)13:30~15:00 講義
★ 8月30日(土)10:30~12:00 猫カフェで撮影実習
★ 9月28日(日)13:30~15:00 合評会
★ 受講料:8,100円(会員)、9,072円(一般)
★ 教材費:1,500円程度
★ 場所:
NHKカルチャー大阪・梅田教室★★★ 募集は、5/25(日)9:30よりインターネットにて受付。
5/27(火)8:30より窓口、電話にて受付スタートです。電話:06-6367-0880★★★<<猫写真展のご案内>>★ うめぐみ写真展8★ 10Wギャラリー★ 5月26日(月)~6月1日(日)
★ 平日 15:00~20:00
★ 土曜日 13:00~20:00
★ 13:00~18:00
★ 八二一写真講座梅田教室のメンバーによる大好評のグループ展です♪* * * * *★ にしたにけいこ写真展『黒猫オレオ vol.2』★ ラ・メゾン・デュ・シャノワール★ 5月26日(月)~6月1日(日)
★ 13:00~19:00
★ 会期中無休
★ 八二一写真講座梅田教室のにしたにけいこさんの、おもかわいい黒猫オレオくんの写真展です♪* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』連載中です。
★3/4更新
★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。月3回更新♪どなたでもご覧いただけます。★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
おとんさん、相変わらず、はっちゃんに振られてます~(。>д<)
やっぱり、おかんさんには勝てませんね(笑)(=^ェ^=)
あああ…サロン・ド・おとん~!!!
でも、やっぱりはっちゃん的にはサロン・ド・おかんなんですね♪
ごめんなさい、おもしろすぎます(笑)
3ごはん決定ですね☆
笑うとおとんが気の毒だから、こらえましたとも!
でも、でも…おかしい(クスクス)。
おとん、ねこの気持ちわかってない~。
デリケートなはっちゃんのツボは、おとんのごっつい手では満足させられませんよ~。
ねぇ、おかんさま~♪
わたしも、スリーごはんいただこうっと( ̄▽ ̄;)
はっちゃん、マジ切れしてる!?
おとんさんの繊細な?お手のマッサージは、なぜかお気に召さぬご様子の、ぼっちゃんですにゃ~。
おとんさん、ふぁいとぉ~!! by おとんさま応援団。
で、この後サロン・ド・おかんが開店したと。
そりゃ、3ごはん行きますわな。
毎度毎度ながらおとんさん、ドンマイ!
結果をわかっていながらトライするおとんさん…ふぁいとo(`ω´ )o
私は家庭ではおとんさん的なポジションなので猫に怒ってしまいますが(「なんだよ、こんなに可愛がってるのに~(>_<)」って)、おとんさんはそれでもいつもニコニコされていて、素晴らしい人間性です。。
いつもプンプンしていてはいけないなぁと反省しながら仕事に行ってきます(^^ゞ
え~!はっちゃーん!
「サロン・ド・おかん」とお店は同じなんですってよ。
担当の方が違うと
こんなにもお客様の態度が違ってしまうの?
ううう・・・おとんさん、どんまいです・・・。
涙なしには見られません。
あらあら、おかんさん、おいしいごはんが止まりませんね(笑)
あぁ、今日もおかんさんは3ごはん・・・
このネタ大好きです!
しっかし、はっちゃんもわかりやすい男やなぁ(>.<)
わかりやすすぎる表情ですねー。
せっかくサロン・ド・おとんが開業したのに、お客さまー!!いなくなっちゃって。。大きな手で気持ち良さそうなのに。
そう、そういう日もありますね。
おかんさんの夏太りが心配でもあり、楽しみでもあります、はい。
顔が違いすぎる( ;∀;)笑
おとんさん、次こそがんばっ!!
(一度目)
どうしてもサロンを人気店にしたい、おとん。
お客様の心をつかめなかったのは場所的な問題が
あったのでは、などと考えたようです。
おかんと同じ一階のソファ、一人用を選択して、
さあ、はっちゃん、気持ちよくしてあげますよ!
でもお客様は明らかに警戒しておられます、え~~…。
とろかすつもりが、いきなり硬直させてしまいましたね。
ちょ、やめろやー、全く受け入れていただけません。
施術者としては致命的な失敗のようです。
やはりサロンの良しあしはゴッドハンドの持ち主かどうかに、
かかっているのですねえ、特に、いつも極上のマッサージに
慣れておいでのお客様は本物を見分けられますから。
はっちゃんもみもみは、あまりにも魅惑的ですけど、
サロンの方向性を変えるしかないかも。
むしろ、おかんの手を揉んで差し上げて修行なさっては?
(8時46分)
はっちゃん、そんなに嫌がらなくてもいいのに・・・
というくらいのお顔をしてますね。
おとんさん、それでもめげずにまたやってあげてください。
きっといつかわかってくれますよ!
正直すぎるお客様の反応・・・
ふにゃんふにゃんにとろけさすつもりが、硬い表情と態度に
開店した場所は良かったはずなんですが。。。
ゴッドハンドの道のりは、なかなか遠いようです
がんばれ!おとんさん!!
(その後ろで、にっこりと微笑んで、ご飯をよそうおかんさんが見えるのは気のせい。。。笑)
やっぱり
おかんの軟らかい手の方が
いいのかな?
美容院と散髪屋さんの違いか?
おとん
ハンドマッサージで
手を軟らかくしてみては・・・
猫が逃げるサロン…。
おとんさん、技術向上を図り、再度お客様をお迎えしてくださいね。
おかんさんの高笑いが聞こえてくるようです。
おとんさん、試しに他の猫ちゃんにマッサージしてみてはどうでしょうか?
その子もイヤイヤってしたら、さらなるマッサージの練習が必要です。
もし、その猫ちゃんがうっとりしてくれたなら、はっちゃんの頑なな心を解きほぐすのは、マッサージテクの習得よりも難しそうです。
おとんさん、頑張ってください。
(^o^;)
はったん・・少しはええ顔してニャ(笑)
きっとお客さまが女の子の猫さんだったら
盛況間違えないッス!!
はったんは男の子だから
ご指名はおかんにゃのだ★
はっちゃん顔が違いすぎ(>_<)
おとんさん次回は頑張って!
待ってました!! 3杯ゴハン!
はっちゃんの不満そうなお顔も
愛嬌があってかわいいよね。
あ~ダメだったのですね~
はっちゃま、かわりにサロン・ド・ハッチしてこうやるのって教えてあげてみては!?
そう、まったくあずうるさんのおっしゃる通り、
仕事用のチェアでだめだったから、おかんと同じソファで!と、トライしました!おとんは、満面の笑みで、「気持ちい〜い♪気持ちい〜い♪」と唱えながら
マッサージしています。←それが敗因でしょうか(笑)
「貴方は眠くなる、眠くなる・・・」。全然眠くならないじゃん!
「気持ちい~い、気持ちい~い」。同じく。