もたれかかるように、ローリーちゃんまくらに

おもいっきりもたれかかり寝のはっちゃん……♪

こういうことも、よくなります……☆
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * * 猫写真展のご案内
* * * * *<<八二一ペット写真教室ロビー展>>八二一ペット写真教室の作品展。講座生全員と八二一が1点ずつ出展します。★ 日時:4月13日(日)~4月27日(日)13時まで
期間中は文化センターが開いている時間にご自由にご覧いただけます
9:30~19:00(日曜のみ15時まで・最終日は13時まで)
★ 場所:
NHK文化センター梅田教室のロビー 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17階
<<写真講座・受講生募集のお知らせ>>★☆2014年4月開講★☆
★☆「10倍かわいく撮ろう! 八二一のペット写真教室」★☆産経学園なんばパークス(なんばパークス5階)
● 毎月第2、第4土曜日の10:30~12:30
● 受講料は3ヶ月更新 15,000円+税(別途入会金および施設維持費が必要です)
● お問い合わせ電話番号:06-6641-4880
★☆はっちゃんからの「お・も・て・な・し」キャンペーン★☆講座をお申し込みの方に「はっちゃんオリジナルポストカード&プチマグネット」プレゼント♪(先着順)
★継続して受講いただける写真講座です。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながらの撮り方の解説など。
わきあいあいとした楽しい講座です。講師は一人です。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』連載中です。
★3/4更新
★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。月3回更新♪どなたでもご覧いただけます。★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
猫ブログランキングの こはる日和.さんとこも同じ電車ネタで思わずクスッと笑ってしまいました(*^^*)私もはっちゃんにもたれかかってほしい~~♪たまにはおかん以外のお膝はいかが☆笑っ
はっちゃんが電車に乗って座ってる姿を想像してしまいました♪
隣の席、争奪戦‼
こ・・これは・・・・
かわいすぎるGGG!!!!!
あ~、たまりませーん♡(///ω///)
(一度目)
東京は朝の冷え込みから終日、気温低下し続け10度も
切りましたが、大阪は昼過ぎて持ち直したんですね。
それにしても、もしも電車のシートで隣に、はっちゃん。
ありえないけど、あってくれたら夢みたい。
こて~ん…♪、してくださるんですか、恐縮です。
あの、どーぞ体重をかけちゃってください。
ふふ実際は、いつもの愛想いい顔したローリーちゃん枕が、
省スペースのため横寝の体勢で、受け止めてくれる。
久しぶりに、はっち兄たん来た来たー。
もちはったんも待機してるけど抱きつかなくても平気。
はっちゃんは、もたれかかりつつも、お上品な風情なのに、
ぐっすり寝込むと、ついつい、かくっ☆と、これはあるある。
ああ滑り落ちちゃった頭、でもね、もう一度~。
自力で元通りにちゃんと乗せ直して、えらいね。
八重桜が重たげに、ハナミズキが軽やかに、それぞれ
咲き揃ってきたところで、昨日の雨が弱くてまずまず。
(7時48分)
はっちゃまがそばにいると、ローリーちゃん嬉しそうo(^-^)o
ローリーちゃんの嬉しそうな顔(笑)
はっちゃんなら寄りかかられてもいいー!いや、寄りかかってくださいー!
あー、ローリーちゃん、嬉しそう♪
かくっとなったら、もちはったんへ。
電車で隣の人がこうなるのは迷惑だけど、はっちゃんなら大歓迎よぉー。そのまま肩を貸してあげるよー
実はローリーちゃんが
後ずさっていたりして!?
"兄ちゃん、重いです〜" みたいなww
はっちゃまが電車で隣になったら、すぐに隣をキープしてささえます~決して避けないです♪
はっちゃんが、もたれてきたら、自分の降りる駅になっても、降りないよ!
ローリーちゃんも、嬉しそう!
私も、このお昼寝時、眠い眠い。誰かにもたれて、眠りたい・・(-.-)Zzz・・・・
もしも電車でお隣がはっちゃんだったら・・・!
降りるべき駅でも降りなくて
降りるはっちゃんについていっちゃって
相当怪しい人になりますね、きっと。
ローリーちゃんにもたれていい夢見てそうなお顔してますね。
かくっと何度もなりながらも、もたれかかりたいんでしょうねー。
私、肩でも膝でもOKですよ。
はっちゃまの5キロの重さを体感してみたいなあ♪
(//∀//)
えっ?
はったんが電車中のお隣の方にもたれかかる!!!!
是非、隣に!と・・となりにぃぃ!!
想像しただけで、萌え萌え~🎶🎶
そのままで終点まで行きます。ハイ★★★
ハニ電鉄ではローリー席でごゆっくりどうぞ(^^♪
うふふ。。。
電車ではっちゃんが隣の席に
予想通りの「はっちゃんのお隣争奪戦」が、静かに(←はっちゃんを起こさぬよう)熱く繰り広げられそうですね(笑)
あ、もちろん私も参加します
はっちゃんならもたれて!お膝もお貸しいたします!!
ローリーちゃん枕も、久しぶりのツーショットで嬉しそう♪
かっくんてなっちゃったのねー。
ローリーちゃんまくらもあせっちゃったかもね。
いるいるこうゆう人
自分がされてるより
前の人がされてるほうが気になる
もたれかかられた人の態度と
もたれかかってる事に気付いた人の態度
ニャンコもニャンコに
もたれかかって寝る仔いますよね
お互い気にしてないけど
もたれかかられてる仔が
体勢を変える事が多いかな?
今日は はっちゃんの
白い胸のモフ毛を
ブラッシングしたい気分になりました。
これぞ吉本のテッパン技!
さすがは浪花のボンでんなぁ。