アヒルさんの中に、

飛び込もうとしたけれど、

フタの上に乗ってしまって、入れなかったはっちゃんでした……☆
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * * 猫写真展のご案内
* * * * *<<八二一ペット写真教室ロビー展>>八二一ペット写真教室の作品展。講座生全員が1点ずつ出展します。★ 日時:4月13日(日)15時~4月27日(日)13時まで
期間中は文化センターが開いている時間にご自由にご覧いただけます
9:30~19:00
★ 場所:
NHK文化センター梅田教室のロビー 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17階
<<写真講座・受講生募集のお知らせ>>★☆2014年4月開講★☆
★☆「10倍かわいく撮ろう! 八二一のペット写真教室」★☆産経学園なんばパークス(なんばパークス5階)
● 毎月第2、第4土曜日の10:30~12:30
● 受講料は3ヶ月更新 15,000円+税(別途入会金および施設維持費が必要です)
● お問い合わせ電話番号:06-6641-4880
★☆はっちゃんからの「お・も・て・な・し」キャンペーン★☆講座をお申し込みの方に「はっちゃんオリジナルポストカード&プチマグネット」プレゼント♪(先着順)
★継続して受講いただける写真講座です。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながらの撮り方の解説など。
わきあいあいとした楽しい講座です。講師は一人です。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』連載中です。
★3/4更新
★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。月3回更新♪どなたでもご覧いただけます。★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
不服そうな表情や歩き方が、たまらなくかわいいーっ(*´艸`)
(一度目)
もしもし、はっちゃんのtwitterが2日間
更新されてまへんが…、ええんかな?
* *
本日は目的達成ならずの、失意バージョン。
うまくいったのは2013/07/13 『おもむろにやって来ては』で、
ぴょん!とではなく、ガサッと体を突っ込んでだけど、とにかく
オレンジのくちばしを押し開いて前傾してもらい、よっこいしょ。
思い切りホリホリホリホリ、掘ったど~!!ぺろり。
2013/10/17 『どっちのはっちゃん』か、うーんと…迷って、
アヒルさんは無事、緑のカエルさんが自分かな?とアセる。
ここは、はっちゃんを食べるしかない、ちゅるん、ごっくん♪。
でも、無理~~だったらしく、失礼ニャ、と心外な坊ちゃま。
いずれにしても、頭というか大口を開けてもらわないとね。
2013/04/09 『今日は、カエルのほうに』した時は、
今回と同様に頭のフタがしまってて、どっかりと乗り上げた。
でも居心地は悪くないのね、これでいいわ、なのね。
2009年10月1日『このカエルは』では、猫ベットとしての
使い方を提案してたしね、(ちなみに、なぜかアヒルでは
これをやりません……)て、違いがあるらしいのです。
だからガーン…、入れなかった!、アヒルさんに、ちくそー。
* *
くぅさん、一昨日の、にゃんこなべにいる、はっちゃんの
丸おにぎり顔から、デイリーポータルZ記事を連想する件、
ご参考になり喜んでおります。
現在もバリバリに可愛いはっちゃん。
少し前も、ずっと前も、もっと昔も可愛いくて、
何かにつけて頭に浮かぶエピソードあれこれ。
それをすぐに確かめられる、充実のリンク先は、
八二さんお心づくしの、ありがたい仕掛けですもの、
大いに利用しなくてはね。
* *
ところで昨日は昼に小雨との予報あったのが、風の強い
晴天となり、午後の景色がとても美しく見えました。
夜更けて雲もない空には、最接近した火星をお供に、
澄んだ明るい光を投げる満月が渡って、静かな水面に
大きく姿を映したりしてましたよ。
(7時37分)
あらら、アヒルさんがおくちを閉じちゃったのかな?
はっちゃん、本当に「ガーン・・・」とか「ちくそー」とか
言ってますね(笑)
おかんさんははっちゃんの気持ちがご本人以上に
わかっていらっしゃる!
はっちゃん、もう一回やってみなくていいの?
はっちゃん残念だったねぇ(>_<)
もっかい挑戦しないの?(^-^;
あー、惜しい!残念!
でも何とかアヒルさんに乗ってるよー。
ちょっと残念そうな様子が笑えちゃいました。
はっちゃんのものがいっぱいあって、本当に幸せ者だねぇ。
chirurunさん、おうちゃちゃんの定期的な検査でわかったのですね。
早い治療と、chirurunさんの愛情で、きっとご長寿猫さんになりますよ(^O^)
「ちくそー」頂きました。これからは拳を握り、「ちくそー」で参ります。
XPで不調になりつつ毎日はっちゃん応援ポチを頑張って来ましたが、今日やっとパソコンを替えます。多忙なのでコメはなかなかできないけど、ずっと応援してるから、はっちゃん、楽しく過ごしてね。
え~っと、わざとだよ、だよね?
わざと、ということにしときやしょ!
アヒルの中にかくれて
だれか来たら飛び出して
びっくりさせてやろぅと思ってたのにぃ!
はっちゃんホントに
しゃべってるんじゃないですか!?
セリフと表情が合い過ぎ…(^_^;)
はっちゃんの困った顔が可愛いです~(*´∀`)♪おかんさんに訴えてるのかなぁ~(*´∀`)♪
はっちゃん失敗しちゃったようですねー。
すごく残念そうです。
まぁ そんな事もあるさ・・・
ぬく水飲んで
気分を変えて・・・
私の場合はアルコールかな・・・
>ねこたちのママさんへ
ありがとうございます。
数年前から
予防注射を止めて
年に一度の血液検査にしていたのですが
少し前からなるべく血液検査には
連れて行くようにしてました。
早期発見早期治療で
少しでも残ってる腎臓の機能への
負担を減らして長生きしてほしいです。
やっぱり カリナールはいいみたいですよ。
腎臓への負担はリンが原因だと
最近学会で発表されて
カリナールの効果も発表されたようです。
おかん 私信すみません・・・
ドンマイ、ドンマイ、そんな日もあるさ。
あひるさんたすき掛け~みたいなはっちゃんもおもしろいです。
王子のプライドが・・
残念、ちっとジャンプするポジションが
遠すぎただけだニャ★
ドンマイにゃ★★★
はっちゃんは、本当に表情が豊かだなあ。
きゅるぴーん顔も、もちろんかわいいけど、不満顔もかわいいよ。
分かりやすい、素直なキミが大好きですよ☆
(^-^)
こんな日もあるよね
明日は、華麗に飛び込めるよ☆
今日はたまたまアヒルさんとタイミングが合わなかっただけ~
そのドンくささがはっちゃんらしくて
いいんじゃないの?