公園に……、

気づけば、桜が咲いていました!!

季節はもう4月!?いつもよりも少し早い桜を……、

今年も窓越しにお花見したはっちゃんでした♪♪
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★ 2月12日発売の
猫びより3月号に連載中の『はっちゃんびより』は、みさこさんの敷物特集です♪♪♪<<写真講座・受講生募集のお知らせ>>★☆2014年4月開講★☆
★☆「10倍かわいく撮ろう! 八二一のペット写真教室」★☆産経学園なんばパークス(なんばパークス5階)
● 毎月第2、第4土曜日の10:30~12:30
● 受講料は3ヶ月更新 15,000円+税(別途入会金および施設維持費が必要です)
● お問い合わせ電話番号:06-6641-4880
★☆はっちゃんからの「お・も・て・な・し」キャンペーン★☆講座をお申し込みの方に「はっちゃんオリジナルポストカード&プチマグネット」プレゼント♪(先着順)
★継続して受講いただける写真講座です。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながらの撮り方の解説など。
わきあいあいとした楽しい講座です。講師は一人です。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』連載中です。
★3/4更新
★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。月3回更新♪どなたでもご覧いただけます。★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
はっちゃんの後ろ姿も
風情がありますニャ(*^_^*)
わー、窓から桜が見えるんですね。
大阪の街も見えるし、本当に素敵なところですね。
ハトロールもできるしー♪
んっ?やっぱりはっちゃんは花より団子、花よりカリカリですね。うちの外猫たちも、綺麗な桜が近くに見えるのに、やっぱり花よりカリカリ、更にパウチや缶詰などおいしいの出せ攻撃がすごいです(;゜0゜)
はっちゃん、桜を満喫したかな?
夜桜見物は、まだちょっと肌寒いけど、
花の盛りは、あっという間。
はっちゃんを見習って、さぁ、お花見、お花見。
あはは(笑)
はっちゃんもやっぱり花よりカリカリなのね(。・m・)
今年は咲き始めから満開まで
早かった気がしますね~☆
満開のさくらがキレイですね。
はっちゃんは、まだまだカリカリのほうがお好み。食べすぎには気を付けようね~(そういう自分も…(泣))
一年で今だけの桜の美、堪能したいと思います。
おうちにいながらにしてお花見ができるなんて
素敵ですね🎶
桜色の首輪もお似合いですよ。
と思っていたらバナーが…(笑)
東京の桜もほぼ満開です。
今日が絶好のお花見日和のようです。
もー!うしろ姿すら死ぬほど可愛くて、もー!
あたしは花よりはっちゃんだわ(*´艸`)
(一度目) *こちらでお願いいたします。
毎猫では例年のように続々とお花見に繰り出す猫さんが、
今日を皮切りに色々なシーンで紹介されるでしょうが、
その桜猫には、はっちゃんも室内でなるのです。
八二さんの事務所とお住まいは、川に面した大規模な
計画の集合住宅群中にあるので、広い公園が真ん中に
位置して、桜の木もふんだんなようです。
超高層ニョキニョキで朝日が射してくる中心街方向とは、
逆を向いた窓になってるメゾネットの一階部分のご様子は、
2013/6/20『ある日のはっちゃんの午後』がわかり易いかな。
健啖家はっちゃんはパクパク♪を積極的に終えると、
軽快な足取りでスタスタ、サッとソファの角を曲がって。
窓カウンターを渡る間、外にはお向かいの同じ構造の建物。
次にキッチン前のカウンターのカラフル敷物に、ぴょい♪。
2009年05月16日『空がオレンジに染まる頃』 、
デスクワークを離れ午後の陽当たり側に来て窓に座れば、
緑の木々、薄くグラデーションも美しい夕やけの空と、
川の流れ、と、ぼく…✰、ウフフ…。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-73db.html
本日もこの季節のビューポイントにお出ましになりまして、
もう咲いてるニャ、なかなかきれいだニャ♪、と魅了されてる
後ろあたまからの、キュピ~ン顔で、お花見完了~宣言。
たちまち気持ちを切り替え、花よりカリカリ~♪の現実派。
ちなみに、2009年04月07日『窓辺のはっちゃんは、』の、
花よりにゃんこ・・・・・、略して、はなにゃん、というのも、
可愛くてたまらなくて、ごもっとも……。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-b6d9.html
(10時33分)
はっちゃん桜はもう咲いてますよ~(^^♪
お部屋でお花見も良いよね(^_-)-☆
はっちゃんの後ろ頭と襟足、鋭角すぎる耳が可愛い♡
なでなでしたいデス(=^ェ^=)
お花見の季節到来ですね。
毎年窓からきれいな桜が見えるのは、いいですね~。
はっちゃんは、カリカリのほうがいいのかな
お、はっちゃんは桜がきれぇ~なんが解るんかい♪
ってぇことは(猫に桜)とゆぅ新しい諺は成立せんのやね。
が、花より団子はニャンでもあるのやな。
後頭部はいつもの事ながらプリティだっせ。
(キュピーン)の顔は誰かに似てんのやけど、今思い出せん......近所のおっさんかもしらん。
なんせとピンクの鼻はかいらしおま。
はっちゃんち、絶好のお花見ロケーション!
早々とすましたのね~、お花見は。
あとは、お花見の、ごちそうごちそう。。。だよね!
「花よりカリカリ」って、はっちゃんらしい、というか、これこそ、はっちゃん。
今朝、お花見しながら最寄り駅に行きました。
鳥さんがついばんで落とした桜の花を
会社で生けましたニャ🎶
はったんもお花見したニャカ★★★
おとんとおかんは一年中
はったんのお鼻と肉球でお花見にゃり(^^♪
はっちゃん、こっち(東京)も桜咲いてるよぉ~、
なにぃ~、桜よりカリカリかい!!
まっいいか、春といえばお花見、お花見といえば、食べて、飲んで...だからね。
はっちゃんはおうちから桜が見えてうらやましいなあ。
熱心に見ている後ろ頭がかわいくてたまりません。
私もお花見行きたーい!
ご自宅の窓から桜が見えるなんて素敵ですね。
風情があるし、花粉を気にしなくていいし。
でもやっぱり私もはっちゃんと同じ、色気より食い気だなあ。
桜を見ていると、桜餅や花見だんごやさくらアイスクリームなど、ピンク色のものが食べたくなります。
(>_<)
はっち、あんたも少し老けてきたな。あんたと1年違い実家のピーコは、インスリンが効いて、回復して階段も登れる様になったぞ。まだ、まだいけるな。あんたも体に気をつけて、ファンのために達者でやらなぁあかんぞ。
サクラ猫のはっちゃんが
おうちの窓からお花見ですか。
日本中の外猫たちにそんな
穏やかな日が来るといいのにね!
ご自宅から、しかも見下ろす桜もなかなか乙なものでありましょう。。。
ニュースでは連日開花具合が放送されていますね
はっちゃんも、しっかり満開の桜を堪能~♪
一生懸命に見入っている後ろ頭がかわいいです
桜を見たら今度はカリカリ
花よりカリカリ、うん、私も花より団子(笑)