デリバリーされた、ぬく水さんの

計量カップ入り(←持ち運び用)、ほのぬっくのお水。

結局夏中、ほのぬっくのお水をデリバリーし続けていたぬく水さん。
(ふつうのお水も置いてあって、飲むんですけど、
持ってきてもらうほうがおいしいんですって:ぬく水談)
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *<<猫写真展のお知らせ>>ばんひろみ写真展 in 門司 「Glorious Cats」
★会 期 2013.9.12(木)〜16(月・祝)・期間中無休、入場無料
★営業時間 10:00〜18:00 (最終日17:00)
★在廊予定 9/14(土)〜16(月・祝) (時間未定)
★会 場
めがねのヨシダ 門司本店 2Fギャラリー
★住 所 〒800-0039 福岡県北九州市門司区中町1-21
★店舗電話 フリーダイヤル 0120-11-8845
★『はっちゃんびより』連載中の『猫びより』9月号は、8月12日発売!今号は、掃除機とはっちゃんです♪● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』連載中です。
★9/13更新
★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。月3回更新♪どなたでもご覧いただけます。★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
「うみゃ~♪」の表情がすごくイイですね☆
ぬく水さん、はっちゃんを愛しすぎ尽くしすぎです。
(>_<)
ほのぬっくのお水のほうが
内臓に負担が掛からなくて
夏バテしにくいそうだけど
ぬく水さんはちょっとばかし
過保護気味なんじゃないですか?
(一度目)
白いテーブルと太陽光が、ご自分の毛皮の柔らかさや
白さを引き立て眩しく輝かせるのも、はっちゃんは、
よーくご承知で、ここを選ばれるのかもねえ。
この夏、絶え間なく飛び交い続けてたアドバイス、
小まめに水分補給!、はい、忘れませんとも。
細心の気配りをこめてます。
模範的なタイミングでのデリバリーはお任せください。
坊ちゃまにお喜びいただくことを無上の喜びとして、
ぬく水さんと呼ばれる、おとん執事ですから。
ほのぬっくに調合したてのお水を、ペロペロごきゅごきゅ
飲んでくれて、うみゃ~~♪、とお褒めのお言葉。
ラクチンだニャ♪、はっ、苦労のし甲斐がございます。
用意してある定位置のお水より、ずっと良い飲みっぷりに、
嬉しさ噛みしめ、次もぬく水、頑張らなくちゃ、ですかね。
はっちゃんの幸せは、みんなの幸せです。
(3時58分)
はちこ(蜂みたい)おはよう!
温かい水をのら猫にあげようと思ってお湯を足したら、完全に湯になってしまって、それを飲もうとした猫は「あちぃ!」てなっちゅったよ・・・やけどしてないか心配・・・慌てて水を足して、ごめんね。。と言いながら頭をなでたら飲んでくれたけど。
なかなかニャンはエコだよね。
最大限に水を利用するし、しかもガブ飲みはしないときてる。
これが
「今日はコーラくれろ!」
だとか、
「ジュースがえーど」
とか、
「チューハイ飲ませろ」
とか言いやがる輩だとメチャうるさかったはず。
..そーいや......うっとこのアホにゃんは、いつ水を飲んでんだろ。
見た記憶が、ない。
おとん・・・あっ、ぬく水さんおつでーす(笑)
はっちゃんも人と同じね、やっぱり
人がもってきてくれる方がおいしいよね~♪
はっちぼっちゃまのために、今日もぬく水おとんさんがぬっくのお水を口元までデリバリー。
うむ、ご苦労。満足ニャリ。
でも、表情が黒いのは何故??
うちの我が儘っ子は、時々食べさせてって言います。シーバを1粒ずつ口元に運び。。指を噛まないように食べてくれるのが可愛いです。←親バカ全開
そりゃそうだよねー。
ぬく水さんの持ってきてくれるお水は一段とおいしいものね。
ごくごく飲んでおりこうさんだこと。
はっちゃん、いつも可愛いですね♪
目の周り…ときどき、アイラインみたいに囲って(描いて)ます??
時々クレオパトラみたいにくっきりなお目めが気になる今日この頃です(^_^;ゞ
水を飲む時って、「ちゃっちゃっちゃっちゃっ……」って音がしませんか?私だけ?
夏の間もほのぬっくのお水をもらってたんですねー。
はっちゃん、愛されてますね~。
おとんさん、はっちゃんがおいしそうに飲んでると
うれしくなりますよね!
そうですね。
愛猫の喜びは、自分自身の喜びでもあるのですから!
はっちゃんのために、はっちゃん好みな適温のお水を、こだわりのカップに注いで「はい、どうぞ♪」
愛情と言うエッセンスもブレンドされているから、それはそれはまろやかで、おいしいぬっくの水に出来上がっているはずです。
手間隙をかけたぬくみずさんの思いは、はっちゃんへダイレクトに届いておりますよ♪
うちの愛猫ミミ嬢は、所定の場所に置かれた水飲み碗から、実に優雅にチョロチョロ飲んでます♪
眺めながら、飼い主もしあわせですわ~。
飲水量から、いろんな情報が得られますからね。
健康のバロメーターだと思います。
外猫用にも、ベランダと裏庭に大きめのお椀たっぷりお水を入れて置いてます(^^ゞ
うみゃ~♪の顔が可愛いな♪♪
それにしてもはっちゃん大事にされてるね
今日も至れり尽くせりの
執事さんのお陰で
新鮮なお水が飲めるはっちゃんです。
のんでる時のおめめが
ちょっとお酒呑んでるおっさ・・・ゴホゴホ。
今日も至れり尽くせりの
執事さんのお陰で
新鮮なお水が飲めるはっちゃんです。
のんでる時のおめめが
ちょっとお酒飲んでるるおっさ・・・ゴホゴホ。
ぬく水さん、夏の間もせっせとお坊ちゃまのために、デリバリーを欠かさなかったのですね
しかも、ぬく水さんの方がおいしいとおっしゃるなら(本人談)、運ばないわけはありません
はっちゃんも楽チンそうですし(笑)
それにしても、こんないいお顔で うみゃ~♪ って言われたら、デリバリーだってがんばっちゃいますよね
季節に合わせたぬく水、おとんさんさすがです( ´艸`)