やってきたはっちゃん。おとんとおかんから、

「落ちたらあかんで〜」と、猫にとっては屈辱的な声をかけられつつ、

いつもならここで、おしりフリフリしてためるのですが、

今日は一気にひらりとジャンプしてびっくり……!

そう、はっちゃんは、やればできる子……☆
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』連載中です。
★7/18更新
★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。月3回更新♪どなたでもご覧いただけます。● 『ダイワハウス×八二一 ねこと暮らす』★3/29更新
★毎週金曜日更新のスマホ対応サイトです。かわいい猫たちをぜひご覧ください♪★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
コマを読み進めながら
飛んだ!!→→→落ちた!!
っていう展開を想像したのは私だけか!?
否、そうではないはず!!ww
気合いをみなぎらせて熱いところをみせたわりに
飛んだあとはすっかり ゆるゆるモード になるんですね。
ガラスに写り込んだシカさんもGoo☆ d(^_^o)
初コメです。
はっちゃん、素敵です♡
ジャンプ成功おめでとうございます♡
いやー、私もはっちゃんと暮らしたい!と思ってしまいました笑
にゃんことの生活、すごく良いものですね♪
これからもブログを楽しみにしています!
(一度目)
気合を入れれば何でもできる……筈、なんちゃって。
ドスドスとやってまいりました、窓からプリンタへ。
のぼるでえ~!!、と意気盛んなはっちゃんに、
いつもの褒め褒め、ストレートな頑張れでなく、
声をそろえて「落ちたらあかんで〜」でっか。
でもそれがかえってよかったのでしょうか、屈辱をバネに、
躊躇なく、いくで~!!、ひらり☆。
まさかの、ためゼロに、びっくり見とれちゃったんですね。
高い本棚に、うにゃっ!と取りついた脚が見事です。
そんなに勢い込んでいらしたのに、すぐおやすみ。
今日はここの気分♪、ご満足の、むふー♪。
お写真1枚めの窓ガラスに写し取っておられるように、
壁の中央には華やかなコラージュの鹿オブジェ。
多色使いの組み立てペーパークラフトTotem Deer 鹿と、
一緒に棚に並ぶのは作家さん手づくりの鹿さん人形♪、
露草の花みたいにきれいなブルーのお顔です。
バナーでは、2012/09/17 『棚の上で・・・』の時よりも、
鹿さんらしくなってますね。
(3時03分)
今日もとっても猫っぽい…
って猫なんだから当たり前か!
(2日連続でスミマセン)
それにしても。
いつものドン臭さはどこへやら。
ホントはっちゃんはやれば出来る子ですねぇ。
やれば、できる子、そう、誉めて、育てる、これ、大事!今からでも、遅くともないか・・、楓猫も、誉めて、育てますか(笑) あっ、楓猫は、うちの娘だけど(爆)
おおっ、すごい気合い!
○っさんとは思えない、フリフリなしでの軽やかなジャンプ!
(実は、そのまま滑って落下かと思ってたの。はっちゃん、ごめーん。)
今日は本棚の気分なのね。
はっちゃんの向こうに見える、青とピンクの物が気になります。。
気合い十分!
ガラスに映った鹿さんたちも応援しています
心配(?)そうに見守るご両親を尻目に、ジャンプ一発
はっちゃん、すごいぞ!!
やればできる子、それがはっちゃん♪♪
はっちゃーーーーーんっ!
.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+
はっちゃん、おしりふりふりのタメもなしに
ピョーン!とジャンプなんて
魅せてくれます!
「落ちるなんて失礼にゃりよ」って?
ジャンプする前に気合を入れるところがかわいいですねー。
いやぁー猫でもたまにジャンプを失敗することも
ありますからね~・・・
気合を入れるというのは、納得です。
はじめまして!
いつも愛読させていただいております。
私は香港に住んでいて、猫を飼っています。
その猫が、鼻を除いて「はっちゃん」そっくりなんです。
鼻は黒いので「うちのヒトラー」と呼んでいます。
この猫の写真をメールでお見せしたいのですが、
写真を送ってもよろしいでしょうか。
そしてどこに送れば良いでしょうか?
突然あつかましいお願いで、申し訳ありません。
香港の勤め人さん、はじめまして。メールのアドレスは、
hani@i821.com
です。いつも香港からご覧いただいて、ありがとうございます!
アルゴさんもはじめまして。コメントをありがとうございました。
はっちゃんは、猫なのにかなり鈍くちゃいので、高いところはヒヤヒヤします。
尻尾近くのお毛々が頑張ったのを物語ってますね( 艸`*)
「落ちたらあかんで」ワロタw
ジャンプ失敗したときの、何事もなかったかのように
すたすたと去ってゆく猫、可愛いんですよねー
おかんさんの「鈍くちゃい」‥‥まさにはっちゃんそのものの表現ですね。
鈍くさいんだけど、そこが可愛くてくちゃくちゃしちゃいたいvv
おぉ~
お見事!!
まぁ 関西的には
いっぺんは「ズリッ」ってなって欲しいけど
はっちゃんは「ニャンドル」だもんね(笑
今日は気合の入り具合が違ったね。
そうさ、はっちゃんはやればできるのさ~。
どんくさいのは仮の姿なのさ~。
私も思わず「落ちたらいかんよ~」と声をかけてしまいました。
すごいぞはっちゃん、華麗にジャンプ大成功!
かわいいだけでなく、猫としての身体能力もバッチリです☆
(^O^)
いやいやはっちゃん、こないだの、やる気のないポージングのひとと同じとは、思えません。。。
やればできるって、ま、はっちゃんなら、当然でしょうが、本気みせてもらいました~!!