FC2ブログ

パステルなねずみの

おもちゃと

220410-1.jpg

ツーショットのきゅうちゃん。

220410-2.jpg

転がりながら、ねずみを見つめて……、

220410-3.jpg

きゅうパンチ!をしたら、

220410-4.jpg

ひっくり返って、

220410-5.jpg

回転しながら、伸びの体勢に入りました。

220410-6.jpg

両手を上げて、思いっきり伸びをしたら、

220410-7.jpg

両手を揃えて下ろすきゅうちゃんでした。

220410-8.jpg

はっちゃんも両手を揃えて、伸び〜!しています。2012年10歳のはっちゃんです。

zoomtaiken220406.jpg
GWイベント5月3日(火)21:00〜21:30
無料Zoom体験会第3弾!を開催いたします。
今回のテーマは、「うちの子かわいいまつり」!

はっちゃん、きゅうちゃんだけでなく、皆さんの飼い猫の写真もお送りいただき、一緒に写真を見ながら楽しむというZoomのイベントです。
猫を飼っていらっしゃる方は、参加お申し込みの際に、ぜひお写真をお送りくださいませ(お空の猫さんもOKです)。
イベントはどなたでも参加できます。お申し込みはこちらのページからお願いします。


↓人気ブログランキング
banner220410.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

青いキャットドームと

ラグの上で

220409-1.jpg

一緒にくつろぐきゅうちゃん。

220409-2.jpg

足を上げて、毛づくろいをしていましたが……、

220409-3.jpg

もう、足をドームに置いちゃってます。

220409-4.jpg

ドームに爪がひっかかりました。

220409-5.jpg

かじりながら、引っぱっていたずらしていたのを、

220409-6.jpg

舌を出して、ごまかすきゅうちゃんでした。

220409-7.jpg

はっちゃんは、おっぴろげながらお座りして、毛づくろいしています♪2009年7歳のはっちゃんです。

zoomtaiken220406.jpg
GWイベント5月3日(火)21:00〜21:30
無料Zoom体験会第3弾!を開催いたします。
今回のテーマは、「うちの子かわいいまつり」!

はっちゃん、きゅうちゃんだけでなく、皆さんの飼い猫の写真もお送りいただき、一緒に写真を見ながら楽しむというZoomのイベントです。
猫を飼っていらっしゃる方は、参加お申し込みの際に、ぜひお写真をお送りくださいませ(お空の猫さんもOKです)。
イベントはどなたでも参加できます。お申し込みはこちらのページからお願いします。


↓人気ブログランキング
banner220409.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

キャトタワーのステップから

立ち上がって、

220408-1.jpg

本棚のフェルトボールを狙うきゅうちゃん。

220408-2.jpg

ボールが本棚の上に乗ってしまいました。

220408-3.jpg

立ち上がって、チェックします。

220408-4.jpg

もう一段上のステップに乗ってからジャンプしようとする、頭のよいきゅうちゃん。

220408-5.jpg

本棚に飛び移って、

220408-6.jpg

ボールをていっ!した結果……、

220408-7.jpg

下の段に落ちてしまったボールを探すきゅうちゃんでした。

220408-8.jpg

はっちゃんは白い本棚の上で、きれいにお座りしています♪2009年7歳のはっちゃんです。

zoomtaiken220406.jpg
GWイベント5月3日(火)21:00〜21:30
無料Zoom体験会第3弾!を開催いたします。
今回のテーマは、「うちの子かわいいまつり」!

はっちゃん、きゅうちゃんだけでなく、皆さんの飼い猫の写真もお送りいただき、一緒に写真を見ながら楽しむというZoomのイベントです。
猫を飼っていらっしゃる方は、参加お申し込みの際に、ぜひお写真をお送りくださいませ(お空の猫さんもOKです)。
イベントはどなたでも参加できます。お申し込みはこちらのページからお願いします。


↓人気ブログランキング
banner220407.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

おもちゃで遊んだ後に

カーペットの上で

220407-1.jpg

休憩中のきゅうちゃん。

220407-2.jpg

今日は、赤いフェルトボールで遊んでいます。

220407-4.jpg

ジャンプして、

220407-3.jpg

飛びついて、

220407-5.jpg

くわえて持ってきて、口から落としました。

220407-6.jpg

きゅうパンチ!で捕まえたら、

220407-7.jpg

両手で持って、ガブガブ♪

220407-8.jpg

最後は、ぱったり倒れて休憩するきゅうちゃんでした。

220407-9.jpg

はっちゃんは、床でのびのびころころしています♪2010年8歳のはっちゃんです。

zoomtaiken220406.jpg
GWイベント5月3日(火)21:00〜21:30
無料Zoom体験会第3弾!を開催いたします。
今回のテーマは、「うちの子かわいいまつり」!

はっちゃん、きゅうちゃんだけでなく、皆さんの飼い猫の写真もお送りいただき、一緒に写真を見ながら楽しむというZoomのイベントです。
猫を飼っていらっしゃる方は、参加お申し込みの際に、ぜひお写真をお送りくださいませ(お空の猫さんもOKです)。
イベントはどなたでも参加できます。お申し込みはこちらのページからお願いします。


↓人気ブログランキング
banner220407.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

事務所のベッドの

お布団から

220406-1.jpg

顔をのぞかせるきゅうちゃん。

220406-2.jpg

ベッドの中にもぐりながら、手と足がはみ出ています。

220406-3.jpg

こっちから出ているのが、手〜♪

220406-4.jpg

こっちから出ているのが、足〜♪

220406-8.jpg

お目覚めタイムで顔が出てきました。

220406-6.jpg

大きなあくびをして、

220406-7.jpg

口を閉じたら……、

220406-9.jpg

頭をブルブルッと振りながら、ベッドから出てくるきゅうちゃんでした。

220406-10.jpg

はっちゃんは、カエルベッドから手と顔を出して、大きなあくびをしています♪2012年10歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220406.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

キャットタワーから

孔雀の羽根の軸のおもちゃに

220405-1-.jpg

右手きゅうパンチ!するきゅうちゃん。

220405-3-.jpg

上空を狙って、狙って……、

220405-4-.jpg

強烈な右手きゅうパーンチ!

220405-2-.jpg

待ち構えて……、

220405-7-.jpg

左手きゅうパンチ!

220405-5-.jpg

飛んでくるおもちゃに連続で、

220405-8-.jpg

かっこよくパンチを浴びせるきゅうちゃんでした。

220405-9-.jpg

はっちゃんは、ダイナミックな左手ハッチパーンチ!です。2013年11歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220405.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

新しい猫テントの

窓から

220404-1.jpg

顔をのぞかせるきゅうちゃん。

220404-2.jpg

このテント、にわとり、うさぎ、卵と、イースターの模様になっているのです!カラフルでめっちゃかわいいです。めずらしいイースターテイストの猫グッズは、アメリカのsさんからいただきました〜。sさんありがとうございました!

220404-3.jpg

中に入っているおもちゃを、ていてい!して、

220404-4.jpg

手でつかまえて、

220404-5.jpg

口でくわえたら……、

220404-6.jpg

落っことして、あわてて拾って、

220404-7.jpg

くわえて、出てきました。

220404-8.jpg

おもちゃをはむはむして、ご機嫌なきゅうちゃんでした。
このおもちゃは、藁ではなくて、孔雀の羽根のじくの部分を切って、藁のおもちゃみたいにつなげて作ってみました。藁と同じく天然素材で気に入ってくれてよかったです。

220404-9.jpg

はっちゃんは遊びの途中に、トンネルの中で休憩しています♪2013年11歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220404.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

お気に入りの藁のおもちゃを

くわえて

220403-1.jpg

持ち運ぶきゅうちゃん。

220403-2.jpg

おでんマットまで持ってきました。

220403-3.jpg

きゅうパンチ!して、

220403-4-.jpg

のれん越しに連続パンチ!!

220403-5.jpg

くわえて、マットに運んできては、

220403-8.jpg

飛びついて、遊びます。

220403-7.jpg

しっぽを太くして、パンチして……、

220403-6.jpg

くわえて大興奮のきゅうちゃんでした。

220403-9.jpg

はっちゃんも、お気に入りのピンクの猫じゃらしを捕まえています♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220403.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

おかんのひざの上で

クッションに座って

220402-1.jpg

きゅるっとポーズのきゅうちゃん。

220402-4.jpg

ご機嫌に右手をなめて、

220402-8.jpg

左手もなめたら、

220402-7.jpg

おもむろに、左足を上げて……、

220402-6.jpg

足の先をはぷはぷ♪

220402-5.jpg

足の先も一生懸命なめたら、

220402-3.jpg

ペロッ♪と舌を出すきゅうちゃんでした。

220402-9.jpg

はっちゃんは、おかんのひざの上で、サロン・ド・おかんのブラッシング中です。2012年10歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220402.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

ドリーミーな背景の前で

きゅるきゅる

220401-1.jpg

ポーズを決めるきゅうちゃん。

220401-2.jpg

後ろはお花のタペストリーです。

220401-5.jpg

手をなめて、

220401-6.jpg

顔を洗ったら、

220401-3.jpg

カラフルなお花の前で

220401-4.jpg

アップがかわいいきゅうちゃんでした。

220401-7-.jpg

はっちゃんは、カメラ目線できゅるぴーん☆のアップです♪2007年5歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220401.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ