10月はハロウィン月間ということで
ジャック・オ・ランタンを背景に

お座りするきゅうちゃん。

実はこれ、ジャック・オ・ランタン仕様の爪とぎなのです。

新しく設置した爪とぎを早速、しっぽを立ててチェックしにいくきゅうちゃん。

チェックを終えると、Uターンして……、

手前のカーペットで爪とぎを開始。

いや、新品の爪とぎを使ってぇ〜〜!?

やりきった感のきゅうちゃん。

はたして、ハロウィン期間中に爪とぎを使ってくれるのでしょうか!?一応、ほっぺをスリスリしていたので、気が向いたら使ってくれるかもしれません〜。
そして本日、きゅうちゃんがうちに来て、5年が経ちました。

5年前の天使すぎるきゅうちゃん。きゃわきゃわ!きゃわわ。

このノートは、きゅうちゃんが来た日から、カリカリ何グラム何時に食べたか、おちっことうんちを何時にしたかを記した5年間の全記録……笑。はっちゃんも付けてました。まぁ、ぜんぜん記録する必要はないのですが、もう習慣になっているので。もしも体調をくずしたときに、最後にうんちをしたのはいつ?ってわかると便利というだけの記録です。
おかげさまで、きゅうちゃんは、体調をくずすこともなく元気元気!で5年間やってこれました。これからも、元気で楽しく遊ぼうね〜。

はっちゃんは、ハロウィン敷物の上でご機嫌にフミフミしています♪2009年7歳のはっちゃんです。
★★★本日、10月1日より2022年度オリジナルカレンダーを販売開始いたします。★★★

★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
↓人気ブログランキング

*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *
★きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪

きゅうちゃん日記
★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>
★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30
● 毎月第1日曜日の13:30~15:30
★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *
★5月21日発売「ネコまる」夏秋号

表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

お座りするきゅうちゃん。

実はこれ、ジャック・オ・ランタン仕様の爪とぎなのです。

新しく設置した爪とぎを早速、しっぽを立ててチェックしにいくきゅうちゃん。

チェックを終えると、Uターンして……、

手前のカーペットで爪とぎを開始。

いや、新品の爪とぎを使ってぇ〜〜!?

やりきった感のきゅうちゃん。

はたして、ハロウィン期間中に爪とぎを使ってくれるのでしょうか!?一応、ほっぺをスリスリしていたので、気が向いたら使ってくれるかもしれません〜。
そして本日、きゅうちゃんがうちに来て、5年が経ちました。

5年前の天使すぎるきゅうちゃん。きゃわきゃわ!きゃわわ。

このノートは、きゅうちゃんが来た日から、カリカリ何グラム何時に食べたか、おちっことうんちを何時にしたかを記した5年間の全記録……笑。はっちゃんも付けてました。まぁ、ぜんぜん記録する必要はないのですが、もう習慣になっているので。もしも体調をくずしたときに、最後にうんちをしたのはいつ?ってわかると便利というだけの記録です。
おかげさまで、きゅうちゃんは、体調をくずすこともなく元気元気!で5年間やってこれました。これからも、元気で楽しく遊ぼうね〜。

はっちゃんは、ハロウィン敷物の上でご機嫌にフミフミしています♪2009年7歳のはっちゃんです。
★★★本日、10月1日より2022年度オリジナルカレンダーを販売開始いたします。★★★

★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
↓人気ブログランキング

*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *
★きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪

きゅうちゃん日記
★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>
★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30
● 毎月第1日曜日の13:30~15:30
★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *
★5月21日発売「ネコまる」夏秋号

表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。