☆残暑お見舞い申し上げます☆
めずらしく、事務所の1階で、

カウンターからちょこっと覗くきゅうちゃん。

1階はまだ慣れていないので、おとんが撮影すると、
こんな風にすぐに隠れるシャイボーイなのです。
そして、お盆ということで、このきゅうちゃんの隠れている
↑カウンターの上に乗っているはっちゃんの写真をお送りしたいと思います。
* * * * *
カウンターの上の青い敷物の上で寝るはっちゃん。

涼しげなカラーの敷物(はっちゃんへ手づくりプレゼントしていただいたもの)がお気に入りで、

夏の間は、午前中はいつもここで寝ていました。

窓の外を見つめるイケニャンな横顔。

手足が大きくてフワフワ丸っこいです。

カウンターでも自由な寝相で……、

足やしっぽをたれながら、寝ていました♪
いつもブログをご覧いただき、きゅうちゃんだけでなく、
はっちゃんにもコメントをいただきましてありがとうございます。
今年もニャントロ星から帰省してうちでゆっくりしていると思います。
* * * * *
きゅうちゃんは、カウンターに乗ることはありますが、

そもそも1階にほとんど行くことがないので、まだまだ写真が撮れません。
1階でもくつろげる日がきたらいいですね♪
↓人気ブログランキング

*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>
★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *
★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円

★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【アマゾン】【楽天ブックス】
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

カウンターからちょこっと覗くきゅうちゃん。

1階はまだ慣れていないので、おとんが撮影すると、
こんな風にすぐに隠れるシャイボーイなのです。
そして、お盆ということで、このきゅうちゃんの隠れている
↑カウンターの上に乗っているはっちゃんの写真をお送りしたいと思います。
* * * * *
カウンターの上の青い敷物の上で寝るはっちゃん。

涼しげなカラーの敷物(はっちゃんへ手づくりプレゼントしていただいたもの)がお気に入りで、

夏の間は、午前中はいつもここで寝ていました。

窓の外を見つめるイケニャンな横顔。

手足が大きくてフワフワ丸っこいです。

カウンターでも自由な寝相で……、

足やしっぽをたれながら、寝ていました♪
いつもブログをご覧いただき、きゅうちゃんだけでなく、
はっちゃんにもコメントをいただきましてありがとうございます。
今年もニャントロ星から帰省してうちでゆっくりしていると思います。
* * * * *
きゅうちゃんは、カウンターに乗ることはありますが、

そもそも1階にほとんど行くことがないので、まだまだ写真が撮れません。
1階でもくつろげる日がきたらいいですね♪
↓人気ブログランキング

*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>
★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *
★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円

★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【アマゾン】【楽天ブックス】
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。