自宅のキャットタワーで
足としっぽを

大胆にたれ寝するきゅうちゃん。

赤いはっちゃんイスでも、あんよがたれたれ寝。

はっちゃんイスは、きゅうちゃんに受け継がれ、改めきゅうちゃんイスに。

ひじ掛けに頬も乗せています。

はっちゃんもよく頬を乗せていました。
はっちゃんにはちょっと小さめだったはっちゃんイス、きゅうちゃんがジャストサイズで使ってくれて、嬉しいです。

大口であくびをしたり……,

手をパーにしながらあくびをしたり。本当にお気に入りで使ってくれているきゅうちゃんでした。
先週は、床にいるきゅうちゃんになかなか触れないと言っていましたが、
なでなでできるようになってきました。
はっちゃんにもやっていた、
ごはんタイムに器の前まで抱っこして連れていく、というのも実践していて、
ゴロゴロのまま大人しく抱っこできるようになってきました。
ほんとに少ーしずつですが、徐々にきゅうちゃんの警戒心が
解けてきていると思います。
☆トンネルで遊んでいる動画と、床にいるきゅうちゃんをなでなでする動画をツイッターにアップしました♪
☆日本カメラ2016年12月号「冬の風物詩を撮る」に八二一撮影のひだまり猫が掲載されています。
↓人気ブログランキング

*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2017はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です♪★★★

★★★はっちゃんメモリアルカレンダー2017(労働教育センター)★★★

★全国の書店で販売中のカレンダーです。ネットでは【アマゾン】【楽天】★
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

大胆にたれ寝するきゅうちゃん。

赤いはっちゃんイスでも、あんよがたれたれ寝。

はっちゃんイスは、きゅうちゃんに受け継がれ、改めきゅうちゃんイスに。

ひじ掛けに頬も乗せています。

はっちゃんもよく頬を乗せていました。
はっちゃんにはちょっと小さめだったはっちゃんイス、きゅうちゃんがジャストサイズで使ってくれて、嬉しいです。

大口であくびをしたり……,

手をパーにしながらあくびをしたり。本当にお気に入りで使ってくれているきゅうちゃんでした。
先週は、床にいるきゅうちゃんになかなか触れないと言っていましたが、
なでなでできるようになってきました。
はっちゃんにもやっていた、
ごはんタイムに器の前まで抱っこして連れていく、というのも実践していて、
ゴロゴロのまま大人しく抱っこできるようになってきました。
ほんとに少ーしずつですが、徐々にきゅうちゃんの警戒心が
解けてきていると思います。
☆トンネルで遊んでいる動画と、床にいるきゅうちゃんをなでなでする動画をツイッターにアップしました♪
☆日本カメラ2016年12月号「冬の風物詩を撮る」に八二一撮影のひだまり猫が掲載されています。
↓人気ブログランキング

*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2017はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です♪★★★

★★★はっちゃんメモリアルカレンダー2017(労働教育センター)★★★

★全国の書店で販売中のカレンダーです。ネットでは【アマゾン】【楽天】★
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。