丸イスの上に
ちょこんと座って、

小首をかしげる決めポーズ。

NHKのおしゃれ工房のテキスト用の作例を撮った時の写真です。
2005年2月、3歳のはっちゃんです。
はっちゃんは、うちに来て以来、
たくさんの撮影をしてきましたが、
今まで一度も失敗したことがないんです。
これが親ばかおかんのはっちゃんレジェンド自慢です。
普段のブログでは、自由に楽しく過ごしているはっちゃんの
様子を撮っているのですが、
例えば、雑誌用のカットで、
この丸イスの上に乗ってほしいな、とか、
この布の上に乗ってほしいな、とか、
シチュエ―ションの決まった撮影をしようとして、
撮れなかったことが一度もないんです。
イスや布に乗ってほしい時は、
来てほしい場所をポンポンと叩くと
飛び乗ってくれて、かわいいポーズをとってくれるのです。
テレビの撮影などもよく来ていただきましたが、
4、5人のスタッフさんが大きな機材を入れて、
ライトやらテレビカメラがあっても、まったく気にせずに、
はい、おもちゃで遊んでー。
次は、毛づくろいー。
あくびしてー。
はい、おっぴろ寝ー。
と、さくさくと撮影をこなし、
予定よりかわいいカットが撮れたと
喜ばれていました。
どんな撮影でも、
この場所で、こんな角度で、こんなポーズで、
と思い描いた以上にかわいいポーズでこなしてくれました。
それらは、すべて
はっちゃん自ら喜んでやってくれているものばかりで、
それが、毎回本当にすごいと思っていました。
おかんが喜ぶから、
ほめてもらえるから、
というのももちろんありますが、
その場所に乗ってポーズをとるぼくを
見てほしい!って感じでいつもノリノリでした。
そして、たくさんの人が、
はっちゃんの写真を見て喜んでくださっていることも
わかっていたのかなーと……、
最近、思い始めたおかんでした。
↓人気ブログランキング

*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

小首をかしげる決めポーズ。

NHKのおしゃれ工房のテキスト用の作例を撮った時の写真です。
2005年2月、3歳のはっちゃんです。
はっちゃんは、うちに来て以来、
たくさんの撮影をしてきましたが、
今まで一度も失敗したことがないんです。
これが親ばかおかんのはっちゃんレジェンド自慢です。
普段のブログでは、自由に楽しく過ごしているはっちゃんの
様子を撮っているのですが、
例えば、雑誌用のカットで、
この丸イスの上に乗ってほしいな、とか、
この布の上に乗ってほしいな、とか、
シチュエ―ションの決まった撮影をしようとして、
撮れなかったことが一度もないんです。
イスや布に乗ってほしい時は、
来てほしい場所をポンポンと叩くと
飛び乗ってくれて、かわいいポーズをとってくれるのです。
テレビの撮影などもよく来ていただきましたが、
4、5人のスタッフさんが大きな機材を入れて、
ライトやらテレビカメラがあっても、まったく気にせずに、
はい、おもちゃで遊んでー。
次は、毛づくろいー。
あくびしてー。
はい、おっぴろ寝ー。
と、さくさくと撮影をこなし、
予定よりかわいいカットが撮れたと
喜ばれていました。
どんな撮影でも、
この場所で、こんな角度で、こんなポーズで、
と思い描いた以上にかわいいポーズでこなしてくれました。
それらは、すべて
はっちゃん自ら喜んでやってくれているものばかりで、
それが、毎回本当にすごいと思っていました。
おかんが喜ぶから、
ほめてもらえるから、
というのももちろんありますが、
その場所に乗ってポーズをとるぼくを
見てほしい!って感じでいつもノリノリでした。
そして、たくさんの人が、
はっちゃんの写真を見て喜んでくださっていることも
わかっていたのかなーと……、
最近、思い始めたおかんでした。
↓人気ブログランキング

*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。