FC2ブログ

きのこのおもちゃを

捕まえようと、

230327-1.jpg

思いっきりジャンプするきゅうちゃん。

230327-2.jpg

ショッピングカートに飛んでいったおもちゃを

230327-3-.jpg

探しにいったきゅうちゃん。

230327-4.jpg

カートを覗き込んで……、

230327-5.jpg

くわえて拾い上げました〜♪

230327-6.jpg

いそいそ持ってきて、

230327-7.jpg

カーペットの上に、落としたら、

230327-8.jpg

落ちたきのこをじ〜っと見つめて、

230327-9.jpg

また激しく飛びついて、第二ラウンド開始のきゅうちゃんでした。

230327-10.jpg

はっちゃんは両手を上げて、はっちジャーンプ!しています♪2004年2歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230327.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

キャットタワーの

カップで

230326-1.jpg

足の爪を、はぷはぷするきゅうちゃん。

230326-2.jpg

カップに座って、手をはむはむしています。

230326-3.jpg

体勢を変えて、

230326-5.jpg

足を高く上げて、ペロペロ〜♪

230326-4.jpg

足の爪をかじかじ♪

230326-6.jpg

体をひねって、おしりもペロペロ♪

230326-7.jpg

しっぽの毛づくろいを完了したら、

230326-8.jpg

しっぽをたらしながら、イケニャンで休憩するきゅうちゃんでした。

230326-9.jpg

はっちゃんは、キャットウォークのハンモックで毛づくろいしています♪2009年7歳のはっちゃんです。

ストアカ【おかんの羊毛フェルトで作る猫おもちゃ教室】
4月16日(日)13時~『三毛猫肉球ボール』を作りませんか?
参加費1,000円 材料はこちら
230325nikukyu.jpg

↓人気ブログランキング
banner230326.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

おかんのひざの上の

クッションにやってきて、

230325-1.jpg

真剣な顔でフミフミするきゅうちゃん(さらに昨日のつづき)。

230325-2.jpg

にゃんこなべからやって来ると、クッションに乗り込んで、

230325-3.jpg

フカフカのクッションで、フミフミします。

230325-4.jpg

いつもより多めにフミフミしております♪

230325-5-.jpg

フミフミ終了したら……、

230325-6.jpg

回転して、

230325-7.jpg

ひざの上に落ち着くきゅうちゃんでした。暖かくなってきて、おかんの膝から下りなくなったきゅうちゃんです。

230325-8.jpg

はっちゃんもおかんのひざの上で、まったりくつろいでいます♪2013年11歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230325.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

にゃんこなべで立ち上がって

テンパった顔で、

230324-1.jpg

あくびをするきゅうちゃん(昨日のつづき)。

230324-2.jpg

伸びながら、起き上がって、

230324-3.jpg

あくびを始めて……、

230324-4.jpg

MAXに口を開けたら……、

230324-5.jpg

おすまし顔で、あくび終わり〜♪

230324-6.jpg

その後、一歩、

230324-7.jpg

一歩、踏みしめて、

230324-8.jpg

おかんのところにやって来る、きゅうちゃんでした。

230324-9.jpg

はっちゃんは、にゃんこなべに入って、クールにお座りしています♪2014年12歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230324.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

にゃんこなべのフチに

あごのせする

230323-1.jpg

きゅうちゃん、春のお花を添えて(シェフっぽく)。

230323-2.jpg

あごのせしたお顔がまん丸です♪

230323-3.jpg

あくびで、口を開け始めた顔とあごも丸いですね〜。

230323-4.jpg

口をタテに開けている顔が大好きです。

230323-5.jpg

そうこう言っている間に、お口がMAXです!

230323-6.jpg

あくび終わりのくひっ♪

230323-7.jpg

あくびが終わったら、なべのフチからあごがはみだしているきゅうちゃんでした。

230323-8.jpg

はっちゃんは、にゃんこなべのフチに手をかけて、あくびをしています〜♪2014年12歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230323.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

ピンクのベッドで

フチに

230322-1.jpg

もたれながら、寝るきゅうちゃん。

230322-2.jpg

きれいなお花が、かわいいです。

230322-3.jpg

ご機嫌に手を伸ばしたら、

230322-4.jpg

口をタテに開けて、

230322-5.jpg

あくびが始まりました〜。

230322-6.jpg

お口MAX〜!!

230322-7.jpg

あくびが終わったら、

230322-8.jpg

ベッドに、こてん♪と寝転がるきゅうちゃんでした。

230322-9.jpg

はっちゃんも上あごの黒ポッチを見せながら、大あくびです〜♪2007年5歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230322.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

カメラ目線でゆっくりと

赤い椅子から

230321-1.jpg

下りるきゅうちゃん。昨日のつづきです。

230321-2.jpg

おとんのごはんが到着しました!

230321-3.jpg

ごはんが来ても、走ったりしません。ゆっくりと椅子から下りるお坊ちゃまです。

230321-4-.jpg

しっぽを立てて、ゆっくりと歩いていきます。

230321-5-.jpg

このへんから、やや早足になってます(笑)。

230321-6-.jpg

器に近づくと、小走りになって……、

230321-7.jpg

無事、到着したら、美味しそうにカリカリを食べるきゅうちゃんでした。

230321-8.jpg

はっちゃんも美味しそうにカリカリを食べています♪2014年12歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230321.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

ごはんを持ってきてくれる

おとんのことを

230320-1.jpg

ドアの前に座って、待っているきゅうちゃん。おとんのことをここで待つのはとっても珍しいのです(笑)。

230320-2.jpg

少し待ったら、振り向いて、

230320-3.jpg

椅子のところまで歩いていって、

230320-4.jpg

赤い椅子の上に、

230320-5.jpg

ゆっくりと乗って……、

230320-6.jpg

回転して、

230320-7.jpg

お行儀よく座って、いつもこの体勢で待ちます。

230320-8.jpg

きれいにお手々を収納した箱座りで、おとん(ごはん)を待つきゅうちゃんでした。

230320-9.jpg

はっちゃんはドアの前に座って、振り向きポーズです♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230320.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

黄色いぽわぽわの

ミモザと

230319-1.jpg

ポーズをとるきゅうちゃん。

230319-2.jpg

黄色を入れると、ほんわかしたイメージになりました♪

230319-3.jpg

アップのポートレートから、

230319-4.jpg

かっこいい後ろ姿。

230319-5.jpg

しっぽを立てて、ミニ椅子のほうに歩いていって、

230319-6.jpg

緑の椅子に乗ります。

230319-7.jpg

椅子の上にお座りしたら、

230319-8.jpg

春らしいカラーが似合うきゅうちゃんでした。

230319-9.jpg

はっちゃんは赤い椅子で、かわいくお座りしています♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230319.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
ご案内
「はっちゃん日記」はリンクフリーです。

人気ブログランキングに参加しています。
Banner_11

ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

おすすめ
八二一使用カメラ
イチオシです!
キヤノン EOS R10
標準ズームレンズキット
R10--.png

猫サイズの
カリモク子供イス

ねころん
インテリアにも

きゅうちゃん
愛用ベッド

きゅうちゃん
お気に入りトンネル

キャッチ・ミー・
イフ・ユー・キャン2

きゅうちゃん大好き
ねこじゃすり

スリッカーブラシ
ヘッドが回ります

質のよい爪切り

ヘルスウォーターボウル
よく水を飲みます

猫壱フードボウル
愛用中

猫壱ウォーターボウル
愛用中

検索フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンク

Powered by FC2ブログ